ゆとり「仕事上がりに歓迎会?時間外なのに強制なんですか?」

1: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/09(金) 16:52:46.57 ID:qzuRES530
ゆとり「家でゆっくりしたいんで帰ります」

マジでくたばれ

2: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/09(金) 16:53:17.26 ID:2vqG4bU50
黙れニート
3: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/09(金) 16:53:20.22 ID:YJNgYzp30
久しぶりにゆとりが正論いってんじゃん
11: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/09(金) 16:56:23.35 ID:mf3i8t0v0
お前らジジイだけで飲んでろよゴミ共

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1399621966/

おすすめ記事

6: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/09(金) 16:54:32.64 ID:VyKoCbWt0
仲良くなりましたって儀式みたいなもんなのにゆとりはそれすら理解できない
13: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/09(金) 16:59:46.36 ID:pcVI+Jpp0
>>6
形式をとらないと確かめられない仲ってのもどうなんだろうな
7: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/09(金) 16:54:51.03 ID:d+WbgibG0
ゆとりって仲間同士の付き合いは良くないとダメなのに
会社の付き合いは悪いイメージ
9: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/09(金) 16:56:08.71 ID:XCMgmr210
>>7
上下関係が嫌いだからな
12: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/09(金) 16:58:19.19 ID:d+WbgibG0
>>9
中学校の頃から上下関係は学んできたはずだろうけどその反発だったりするのかな
16: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/09(金) 17:01:15.31 ID:D+hgeBzG0
>>12
上司は第2の親父と慕う関係はほとんどないだろうなぁ
昔の刑事ドラマとかはそんなんばっかりだけど
どちらにせよいい点も悪い点もある 社内告発とかされないようにするだろうし
10: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/09(金) 16:56:10.28 ID:D+hgeBzG0
ビジネスと割り切ってそう どちらかといえば外国文化っぽいな
12: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/09(金) 16:58:19.19 ID:d+WbgibG0
>>10
ビジネスと割り切ってるって良いような悲しいような…
8: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/09(金) 16:55:54.41 ID:b9s57eYb0
お前らクソ上司が感じてるほど仲良くなったと思ってねーんだろドンマイ
15: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/09(金) 17:01:15.53 ID:ecJWFkBd0
百歩譲って歓送迎会は出るけど
新年会忘年会のようなただの飲み会なら行かない
17: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/09(金) 17:01:45.76 ID:GqFa3lwD0
会社なんてビジネス以上の付き合いいらんわ
22: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/09(金) 17:03:13.07 ID:hhyRgXGO0
>>17
こういうこと言ってる奴ってプライベートの友達もいなそうだな
26: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/09(金) 17:07:58.57 ID:GqFa3lwD0
>>22
月の休み予定埋まる程度にはいる
27: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/09(金) 17:08:22.41 ID:AeCi1aMa0
社畜老害「飲み会アンチはプライベートでも友達いない奴!!(キリッ」
24: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/09(金) 17:07:18.28 ID:ElaUhC/w0
有吉「別に無理して来なくていいよ。でもそのかわり扱い変わっても文句言うなよ?って話」
33: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/09(金) 17:17:22.30 ID:qgqDC5Jg0
>>24
これってなんで扱い変わるんだろうな
あいつ歓迎会来なかった気に入らねえってことだったら
ビジネスに私情を挟むなよって話だが
25: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/09(金) 17:07:21.61 ID:ts3DxkpR0
ただ酒なら喜んで
28: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/09(金) 17:09:01.86 ID:d+WbgibG0
>>25
基本上司が奢る物だと思うから喜んで行けば良い
29: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/09(金) 17:09:14.85 ID:VyKoCbWt0
というかデスノートのテニスみたいなもんだろ
歓迎会したし会社の一員に成りましたって儀式
35: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/09(金) 17:19:26.50 ID:uDWPFUIu0
そんなことやる時間あるなら仕事しろよ
37: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/09(金) 17:23:58.36 ID:bjvEKh5F0
歓迎会なのに強制かつ来ないとゆとりゆとりと言われるのは
どう考えても歓迎してないよね
38: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/09(金) 17:23:59.35 ID:QeNBsX/40
当日に言うなよ
おっさんの俺でも嫌だわ
36: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/09(金) 17:20:22.98 ID:rkYlg/e4O
歓迎会で歓迎される側なのに
芸を強要されるとか意味わからん

1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan

嫌いな女上司(36)を抱いて中に出した結果wwwwwwwwwwww

女はよく浮気するっておまえら言うけどさwwwwww

【驚愕】中国、止まらない大気汚染で経済は窮地に!地価下落、工場停止、そして日本が避難先へ

【OUT】JKとラブホ行った俺の末路wwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】これがAV女優の末路・・・・・・・・・・・・・・・・・

【驚愕】ラーメン屋に居た大学生クソワロタwwwwwwwwwwwww

俺「乳触っていい?」女友達「いいよー」 → 衝撃的結果wwwwwww

【驚愕】彼氏に実用的なプレゼントあげ続けた結果wwwwwwww

彼女が妊娠したんだがエライ事になった・・・・・・・・・

【衝撃的】教師「いじめがあったら相談するように」←これの真実、知ってるか?

なんで最近のドラえもんは、つまらなくなったのか?

【動画】UFOキャッチャーで俺たちの予想を超えた神プレイの数々wwwwww

学生 「なんで電車で携帯を使っちゃダメなの?」 ←論破不可能wwwwwwwww

【驚愕】女の子1000人に自慰行為についてのアンケートをとった結果wwwwwww

【驚愕】たらこ・たらこ・たっぷりた~らこの女の子の現在wwwwwww

【驚愕】これはアカン!!ビュンビュン車が走る道路で排尿する中国人女性wwwww

    人気記事
    おすすめ記事
未分類

コメント

  1. 酒強要されるのは無理

  2. 酒強要されるのは無理

  3. 酒強要されるのは無理

  4. 見解の相違
    それ以上でもそれ以下でもない

  5. 見解の相違
    それ以上でもそれ以下でもない

  6. 見解の相違
    それ以上でもそれ以下でもない

  7. 歓迎会で芸は頑なに断りました。

  8. 歓迎会で芸は頑なに断りました。

  9. 歓迎会で芸は頑なに断りました。

  10. 飲み会来ないくせに、その話で盛り上がってたらちょっと不機嫌そうなやつとかいるからな。
    なら、来れば良いやん?みたいには思うけどな。

  11. 飲み会来ないくせに、その話で盛り上がってたらちょっと不機嫌そうなやつとかいるからな。
    なら、来れば良いやん?みたいには思うけどな。

  12. 飲み会来ないくせに、その話で盛り上がってたらちょっと不機嫌そうなやつとかいるからな。
    なら、来れば良いやん?みたいには思うけどな。