今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

海外のグミ食ってる俺「固っ……!」グニグニ

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/11(日) 20:52:06.15 ID:0sZTERuh0.net

俺「ゴムかんでるみたい」グニグニ


2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:3AMhGx3Z0.net

それゴムだよ


3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:Ikzlph+Q0.net

かーちゃんがよく言ってるわ


4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:dPIMki3+0.net

あの硬さが良いのではないか
ハリボーやカッチェス美味しい


引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1399809126/

おすすめ記事
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:ZdwEJOVv0.net

ハリボーは時々食いたくなる
no title


10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:ao8TEsS70.net

HARIBO美味しいけど高くて中々手を出せない


11: ちんksのかほり ◆spo4.AIA.. ID:yDqvAv0q0.net

シゲキックスくらいしか食ったこと無いわ


12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/11(日) 20:54:08.73 ID:0sZTERuh0.net

コーラの瓶のかたちのやつくってる


13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:JY5mTsI+0.net

近場の鈍器で170円なのが今まで見た最安値
ゴールドベア大好きなのに高い


14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:LsadwmVv0.net

留学してたとき変なグミ買ってクソまずくてさすがに捨てた


15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:jD9r7STw0.net

お土産屋とかにあるタイヤ味のグミくっそうめえ


16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:IaWQ9TVW0.net

こんにゃくゼリーより殺してそう


18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:920P6/im0.net

ハリボーは癖になる
でも日本の市販の適度な軟さのグミも好き
果汁グミとか


19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/11(日) 20:57:15.53 ID:0sZTERuh0.net

日本グミはフィットチーネとかが好き


20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:NINcZwyV0.net

じゃんけんグミだな


88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:PBiHZUTEO.net

>>20
まけんグミだろ?
次はないぞ
no title


21: ただの馬好き ◆UMAZuKIhvA ID:mgPHg3JG0.net

HARIBOは日本人輸出向けに味を調節してるとか裏のパッケージに書いてあったな


22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:920P6/im0.net

久々にもぎもぎフルーツ食いたい


23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:BcD7dQth0.net

ハリボーが硬さといい味といい強すぎる


24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:AAywsUEE0.net

もともとかむ力鍛えるためのものだし


26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:4wtQj/Gm0.net

ハリボーはハマるよな
グミ好きで食った事ない奴は一度買ってみるもいいぞ


27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:LaxxP/HK0.net

最近実はプルプル柔らかい系のほうが美味いんじゃね?と思うようになった


31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:920P6/im0.net

>>27
どっちも良さがあるな


30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/11(日) 21:01:25.31 ID:0sZTERuh0.net

グミというのかびみょうだが冷やした生ラムネもうまい


32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:C+tfItFL0.net

昔なんかでアメリカの小さいグミ食べたけどあまりの固さに歯がおかしくなりそうで
ハンマーでぶっ叩いたけどキズ一つつかなかったわ


37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:ao8TEsS70.net

グミと一口に言っても、色んな食感のグミがあるのがいいよね
最近は果汁グミみたいなシンプルなのを主戦力にしてる


38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:YAQev6kCI.net

噛めねえ!ゴムだから!ドンッ!!


49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:gEn/8dKm0.net

銀歯が取れる



.
人気記事
おすすめ記事
おしゃべり食べ物
スポンサーリンク

コメント