1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日)19:36:34 ID:B6D0deDHy
今日クビになったは
28にもなってなにしてるんだろ俺は
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日)19:37:04 ID:Olax5bVBF
俺は来月から公務員試験受けるわ…
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日)19:37:17 ID:Ab76iYiY0
首になった理由
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日)19:39:21 ID:B6D0deDHy
>>3
若いのが来たからクビ
てか、正社員になれなかった
本当は三ヶ月仕事したら正社員だったんだが他にとられていき最後はクビ
三年はやった
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日)19:40:27 ID:MXCCfHyol
>>9
バイトかよwww
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1400409394/
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日)19:37:18 ID:B62nx9rYd
クビになるとか…
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日)19:40:23 ID:B6D0deDHy
>>4
普通はクビにならないの?
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日)19:37:56 ID:rjwJtR25y
20代のうちにハロワいっとけ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日)19:38:59 ID:Zy9eNUxOx
いいじゃん、別に
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日)19:39:45 ID:B6D0deDHy
>>8
よくないだろ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日)19:40:23 ID:D3fMhECUf
公務員の俺に一言
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日)19:41:01 ID:B6D0deDHy
>>12
その顔殴りたい
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日)19:40:27 ID:kbHI7UhW0
気づくのに三年もかかったのか
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日)19:41:37 ID:B6D0deDHy
>>13
いつか正社員になれるかもて思って仕事してたらこれだわ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日)19:41:03 ID:uugiAaFxn
くびとかみんな経験してることやから、あんまり落ち込まんときや
気楽にいきや
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日)19:42:28 ID:B6D0deDHy
あとな
文章幼稚だからバイトだとか書くなよ?
妄想でもねぇから
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日)19:42:37 ID:NMXeANegM
三ヶ月仕事したら正社員って約束したのにクビなら
労基に相談しろ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日)19:43:34 ID:B6D0deDHy
>>20
行けば対応してくれるのか?
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日)19:44:12 ID:Olax5bVBF
首切りの理由が謎すぎる
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日)19:45:22 ID:B6D0deDHy
>>23
新卒とってるしなぁ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日)19:44:37 ID:MXCCfHyol
で、公務員また受けるの?
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日)19:46:39 ID:B6D0deDHy
>>24
今年、一回だけ受けたがダメだった
んで、クビにもなるし最悪
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日)19:45:33 ID:D3fMhECUf
公務員って30までは受験できるだろ
もう一回頑張ってみたら?
民間の採用が増えたから少しは倍率下がるはず
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日)19:47:37 ID:B6D0deDHy
>>26
今年一回だけ受けた落ちた
基本的に俺はバカなんだろうな
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日)19:53:04 ID:MXCCfHyol
>>28
倍率の低そうな田舎の市役所をC日程くらいに受けてみろよ。
意外に通るぞ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日)19:57:18 ID:B6D0deDHy
>>32
倍率高そうに思えたけどそんなことないんだな…
ありがとう
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日)19:51:04 ID:B6D0deDHy
何か時間の無駄だったな
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日)19:51:59 ID:B6D0deDHy
ぶっちゃけスーパーの正社員て簡単になれるわけ?
どうなの?
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日)19:53:43 ID:Olax5bVBF
>>30
ってかお前正社員採用されてんじゃね?
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日)19:55:43 ID:B6D0deDHy
>>34
せれてないぞ
仕事がよければ正社員てチラシみたからスーパーで仕事した
結局新卒にとられてなかなか正社員にはなれなかった
その間新卒はどんどんやめたけど
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日)19:52:26 ID:k1iL0wecF
スーパーってうるさいよな
レジでも主戦力になるまで2、3年はかかるとか言われたし
あんな簡単なこと職人ばりにやっててもしょうがねえだろ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日)19:59:57 ID:B6D0deDHy
>>31
試食品売り場でもだが姿勢や発声練習とかもやったな
本当にわけわかんないのも多かった
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日)20:11:14 ID:k1iL0wecF
>>38アホだよな、仕事にプライド持つのは結構だが押し付けんのはやめろって思う
なんというかムダが多い
他にも仕事いっぱいあるだろうし頑張れ
スーパーで正社員にならなかったのは逆にラッキーじゃないか
いや勝手な理屈でスマンが、応援してる
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日)20:12:43 ID:eSNO3F1OG
>>46
まぁ、そのスーパーの美学?てのがあるんだろ
正社員になれなかったのははたしてよかったのか…わからんな
ありがとう
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日)19:53:27 ID:bxfPBehFf
ん?
公務員試験の前は何してたんだ?
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日)20:02:32 ID:B6D0deDHy
>>33
正社員やりながら公務員試験受けてた
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日)20:03:39 ID:i0EXvcPxm
接客業に向いてなさそう
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日)20:09:14 ID:eSNO3F1OG
>>40
お前さぁ
この文章だけで接客不向きとかわかるん?
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日)20:16:25 ID:i0EXvcPxm
>>42
いや人格的なことじゃなくて外観が
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日)20:18:26 ID:vrv5UzYZT
>>48
シュレックて陰でおばちゃんに言われてるが心は優しいんだぞ…
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日)20:19:40 ID:vrv5UzYZT
この前だってスーパーで迷子の女の子をおかさんの所につれていったが泣かなかったし
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日)20:20:21 ID:HMAHgNhmr
怯えてただけじゃね?
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日)20:23:30 ID:vrv5UzYZT
>>51
まぁ、お母さんガン見したがさ…
でもよ、おれモテると思うぞ?
DQNの彼女がたまに来るけどよく話してくれるし
何か友達つれてきて写真はとられるが
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日)20:06:18 ID:0xCFqLJos
人手不足っていわれてんのに…
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日)20:09:39 ID:eSNO3F1OG
>>41
新卒ならほしいんだろ?
新卒ならね
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日)20:21:52 ID:FfrPTLNti
俺も似たような歳で去年まで職歴資格なしニートだったけど、
根性出して職歴作って転職して、なんとか会社員になれたよ
バイトでも接客業長いことやってたってのは中途採用だとプラス材料になる
実際に接客業をうまくやれてたかどうかは履歴書じゃあわからんし
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日)20:24:56 ID:vrv5UzYZT
>>52
接客おれ向いてないかもしれないから違うとこ行こうと思ってる
アドバイスありがとう
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日)20:32:25 ID:FfrPTLNti
>>54頑張れ
違うとこ行くにしても、向いてなかった、で考えを止めるよりも、
でもこういう経験はできた、ってのを考えておくといいぞ
採用する方だってできないこと、向いてないことをずらずら言われるよりも、
これやったことあります、あれやったことあります、って方が取る材料が増える
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/18(日)20:09:16 ID:2mYJSwun4
諦めんなよ
1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan
コメント
このスレ主は「は」と「わ」の区別が出来ないんだな
このスレ主は「は」と「わ」の区別が出来ないんだな
このスレ主は「は」と「わ」の区別が出来ないんだな
※1
そして、お前も>>1とスレ主の区別がつかないのだな
※1
そして、お前も>>1とスレ主の区別がつかないのだな
※1
そして、お前も>>1とスレ主の区別がつかないのだな
※2
え?
・・・え?
※2
え?
・・・え?
※2
え?
・・・え?
諦めろ
正職を、ではなく、人生を
そしたら楽になるぞ
諦めろ
正職を、ではなく、人生を
そしたら楽になるぞ
諦めろ
正職を、ではなく、人生を
そしたら楽になるぞ
一読したけど、イッチはプライド高そうだねぇ
>>40に対しての反論やその後の自己弁護からしてわかるわ。
自分はこんなにできるって言う奴に限って使えないもんだよ。
んで、頑張れば正社員になれるって言った>>52については逆に「接客が向いてないから他に行くわ」ってwイミフwww
ただ、3年頑張ったことは評価できるよ!
それを無駄な時間と思わずに次に繋げるスキルを得たっていう思考になれるといいね。
>>52さんの様な思考はすんごい社会人に大切だと思う!
一読したけど、イッチはプライド高そうだねぇ
>>40に対しての反論やその後の自己弁護からしてわかるわ。
自分はこんなにできるって言う奴に限って使えないもんだよ。
んで、頑張れば正社員になれるって言った>>52については逆に「接客が向いてないから他に行くわ」ってwイミフwww
ただ、3年頑張ったことは評価できるよ!
それを無駄な時間と思わずに次に繋げるスキルを得たっていう思考になれるといいね。
>>52さんの様な思考はすんごい社会人に大切だと思う!
一読したけど、イッチはプライド高そうだねぇ
>>40に対しての反論やその後の自己弁護からしてわかるわ。
自分はこんなにできるって言う奴に限って使えないもんだよ。
んで、頑張れば正社員になれるって言った>>52については逆に「接客が向いてないから他に行くわ」ってwイミフwww
ただ、3年頑張ったことは評価できるよ!
それを無駄な時間と思わずに次に繋げるスキルを得たっていう思考になれるといいね。
>>52さんの様な思考はすんごい社会人に大切だと思う!