
1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)20:36:04 ID:UuwWIvcFA
ずっと立ってたら腰痛めたンゴ…
3: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)20:37:16 ID:STfhk2D6V
使えない奴
6: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)20:39:32 ID:5x6u0MFZs
1日使って見学したんだから次から即戦力でいけるよね
楽勝だよね
楽勝だよね
7: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)20:40:24 ID:UuwWIvcFA
>>6
最後にお前ほんとうに
なにもしなかったな!コラァ
やる気ないなら辞めろ!!
って言われて無言で帰宅
これは辞めたってことでいいの?
最後にお前ほんとうに
なにもしなかったな!コラァ
やる気ないなら辞めろ!!
って言われて無言で帰宅
これは辞めたってことでいいの?
9: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)20:41:14 ID:EVIHT025N
お前が悪い
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1401363364/
おすすめ記事
8: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)20:40:54 ID:fHFastn6M
何のバイト?
11: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)20:41:56 ID:UuwWIvcFA
まず俺のスペックから
24歳 無職
Fラン卒からの
就職先見つからず
ニートになる
からの現在に至る
24歳 無職
Fラン卒からの
就職先見つからず
ニートになる
からの現在に至る
12: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)20:42:46 ID:UuwWIvcFA
事のきっかけは
母親に金入れない奴は
親子の縁を切ると言われたのが
きっかけであります
それで俺はバイトを探すことに
母親に金入れない奴は
親子の縁を切ると言われたのが
きっかけであります
それで俺はバイトを探すことに
13: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)20:43:48 ID:UuwWIvcFA
そしたら案外すぐに見つかった
そのバイトはなんか
アパレル?の服を
指定の場所に分ける仕事??
に受かった
そのバイトはなんか
アパレル?の服を
指定の場所に分ける仕事??
に受かった
14: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)20:45:10 ID:UuwWIvcFA
今日そこに初出勤初バイトで
テンション上がりすぎて
俺の声がめちゃくちゃデカかった
なんか自己紹介のときも
みんなにうるさいって言われた
テンション上がりすぎて
俺の声がめちゃくちゃデカかった
なんか自己紹介のときも
みんなにうるさいって言われた
15: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)20:45:20 ID:ZZ82u3Zsa
パワハラの案件だから次言ったときは録音して訴えろ
16: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)20:45:41 ID:5x6u0MFZs
俺に判る事は、お前が就職試験受けた会社の人事担当は
人を見る目があるという事だけかな
人を見る目があるという事だけかな
18: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)20:46:55 ID:WLBkzURF7
ちゃんと教育しない所はやめたほうがいいよ。
新参に説明しないのは内部もクソだから
新参に説明しないのは内部もクソだから
19: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)20:48:59 ID:UuwWIvcFA
そして俺の指導担当?
みたいな人がめちゃくちゃ怖くて
俺は怖い人とかいたら
パニックになる傾向があるんだが
怖い人が見てるから
俺は頭真っ白になって
なんか気付いたら
商品番号を指定のところに
入れなきゃダメなんだけど
おれはわけのわからないところに
入れてしまってて
その怖い人がめちゃくちゃ怒って
俺も余計にパニックになって
ポールペン取ってって言われたらしいんだけど、俺はパニックになって
間違ってティッシュペーパーを
二箱持ってっちゃって
そしたらやる気ないなら
そこに立ってろ!!
って言われたから
その人の言うこと聞いて
ずっと立ってたってわけだよ
みたいな人がめちゃくちゃ怖くて
俺は怖い人とかいたら
パニックになる傾向があるんだが
怖い人が見てるから
俺は頭真っ白になって
なんか気付いたら
商品番号を指定のところに
入れなきゃダメなんだけど
おれはわけのわからないところに
入れてしまってて
その怖い人がめちゃくちゃ怒って
俺も余計にパニックになって
ポールペン取ってって言われたらしいんだけど、俺はパニックになって
間違ってティッシュペーパーを
二箱持ってっちゃって
そしたらやる気ないなら
そこに立ってろ!!
って言われたから
その人の言うこと聞いて
ずっと立ってたってわけだよ
20: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)20:49:54 ID:NsD3ysScr
えーと俺でもくびにするよ
22: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)20:50:41 ID:9xnBWttSJ
使える使えない以前の問題
23: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)20:50:49 ID:UuwWIvcFA
給料だけもらって
やめてくるわwwww
やめてくるわwwww
25: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)20:55:56 ID:5x6u0MFZs
次からは突っ立って見てるだけでも怒られないバイト先探すんだぞ
26: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)20:56:42 ID:ZZ82u3Zsa
最初同情したけど、過程みたら>>1も悪い
恐そうな人だからってパニックになってたら生きてけないだろ
恐そうな人だからってパニックになってたら生きてけないだろ
27: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)21:00:15 ID:wofuGSyYM
言われる前に動けて一流、指示待ちは二流、
指示すらこなせないやつは無能
指示すらこなせないやつは無能
今のお前はランク:無能だ
たくさん経験してランクアップを目指せ
28: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)21:04:36 ID:UuwWIvcFA
あと俺は目が悪いんだけど
今日メガネ忘れたんだわww
たぶんそれだとおもうww
母親にもメガネ外した方が
イケメンって言われたから
つい調子乗って外していったら
これだわwww
今日メガネ忘れたんだわww
たぶんそれだとおもうww
母親にもメガネ外した方が
イケメンって言われたから
つい調子乗って外していったら
これだわwww
29: ROM人 2014/05/29(木)21:24:39 ID:1kcjBfwfu
無能どころの騒ぎじゃねえwww
30: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)21:25:43 ID:kShZWnC0S
ニートがある日突然働いたらこうなりそうなもんだよな
33: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)21:29:35 ID:upBEa9JYY
やっぱり無職の奴ってそれなりの理由があるんだね
31: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)21:27:27 ID:wPAXw4mwf
次でがんばれ
32: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)21:29:06 ID:R4bkiJKGq
バイトならやめてもいいんやで?
34: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)21:53:16 ID:UuwWIvcFA
ガチでお前らは
俺のどこが悪いと思う???
恥ずかしがらずに教えてくれ!!
俺のどこが悪いと思う???
恥ずかしがらずに教えてくれ!!
35: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)21:57:08 ID:GeiXAeNiY
何もするなと言われた時に
本当に何もしないんじゃなくて謝って指示を仰げば良かったんだ
あとはテンパったら深呼吸でもして落ち着けばいいんじゃね?
本当に何もしないんじゃなくて謝って指示を仰げば良かったんだ
あとはテンパったら深呼吸でもして落ち着けばいいんじゃね?
36: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)22:03:34 ID:UuwWIvcFA
>>35
俺が悪くなくても??
深呼吸したら時間ロスじゃん!
俺が悪くなくても??
深呼吸したら時間ロスじゃん!
37: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)22:07:54 ID:GeiXAeNiY
>>36
ミスばかりで申し訳ありませんみたいな感じでいいから謝っておいた方が後々楽だろ?
指示された事をちゃんとこなせるようになってからタイムロスとかを考えろ
ミスばかりで申し訳ありませんみたいな感じでいいから謝っておいた方が後々楽だろ?
指示された事をちゃんとこなせるようになってからタイムロスとかを考えろ
38: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)22:16:45 ID:UuwWIvcFA
>>37
たしかになー
うーん、とりあえず
明日は休んで
明後日謝ってみるわ
たしかになー
うーん、とりあえず
明日は休んで
明後日謝ってみるわ
39: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)22:19:10 ID:jEilbF1jD
>>38
何で明日休むの?
何で明日休むの?
40: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)22:23:51 ID:NfYAKGblv
>>39
行くのが怖いww
行くのが怖いww
41: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)22:25:01 ID:GeiXAeNiY
二日目でバイトをサボる男の人って・・・
42: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)22:27:39 ID:kQfPEPuNH
こいつ自動車学校通ってたら不登校になりそうだな
43: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)22:30:19 ID:wofuGSyYM
ミスして次の日休んだらダメ、絶対
引きずられてでもいいから行け
引きずられてでもいいから行け
44: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)23:12:53 ID:jEilbF1jD
明日休んだら、断言するけど絶対に明後日も行けないから行け
1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan
妹(17歳)と風呂入ったらwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっき書類選考通過の連絡来たから怒鳴りつけてやったwwwww
【驚愕】結婚の話が出た元彼にとある前科があった結果wwwwww
「会社しばらく休んでいいよ」って言われて休暇とってから4日経った結果
【驚愕】彼女の部屋に初めて行ったらとんでもない物がwwwwwww
週刊少年サンデーの現在wwwwwガチでとんでもないことになってる・・・
【衝撃】数ヵ月前の彼女「就職するまでエッチなしね」→就職した結果wwwwwww
【動画】交通整理のおじさん危機一髪 道路工事?の車両にノーブレーキ突っ込む車載カメラ
【驚愕】アソコのサイズを大きくしたくてサプリを飲んだ結果wwwwww
コメント
入院治療が良いかと
入院治療が良いかと
引くどころの騒ぎじゃないわ
引くどころの騒ぎじゃないわ
しかもメガネ忘れたんじゃなく、家にあえて置いていったのがもう・・・ね・・・
働かない方が世の中の為かも知れん
しかもメガネ忘れたんじゃなく、家にあえて置いていったのがもう・・・ね・・・
働かない方が世の中の為かも知れん
確かにこいつはアレだが、だからといって初出勤で右も左も分からない奴に立ってろなんて指示するのはただのストレス発散に使われただけ。
めちゃくちゃに怒鳴って怯えさせて発言できない空気を作ったんだろ?
こういう上司を叩かないで「言われないと動かないやつは〜」は無いわ
確かにこいつはアレだが、だからといって初出勤で右も左も分からない奴に立ってろなんて指示するのはただのストレス発散に使われただけ。
めちゃくちゃに怒鳴って怯えさせて発言できない空気を作ったんだろ?
こういう上司を叩かないで「言われないと動かないやつは〜」は無いわ
たしかに上司も上司だがコイツも24だろ?
バイトもしたことも無い高1のガキじゃあるまいし…
たしかに上司も上司だがコイツも24だろ?
バイトもしたことも無い高1のガキじゃあるまいし…
ただのゴミやんw
ただのゴミやんw
明日休んで明後日謝りに行けるようなら逆に大物だと思う
明日休んで明後日謝りに行けるようなら逆に大物だと思う
なんだただの知的障害か。
なんだただの知的障害か。
※4
そうだよね。
新人を早く使えるようにしたいなら、とにかく一連の作業を教えつつ手伝わせたほうが効率的だと思う。
※4
そうだよね。
新人を早く使えるようにしたいなら、とにかく一連の作業を教えつつ手伝わせたほうが効率的だと思う。
いや、1は悪くないw
自分の思い通りにならないからってどなり散らして
きちんと指導しなかった教育係がダメ
1が悪いとか言ってる奴は学生か体育会系気質が抜けない底辺の連中
ただし、1みたいな状況になってから関係の修復は無理だから
さっさと辞めて新しい就職先を探した方がいい
辞める時に上司に理由を聞かれたら
「 教育係の奴がしょっぱなから怒鳴るばっかりで仕事が解らない 」って
はっきり言ってから辞めるとなおグッド
いや、1は悪くないw
自分の思い通りにならないからってどなり散らして
きちんと指導しなかった教育係がダメ
1が悪いとか言ってる奴は学生か体育会系気質が抜けない底辺の連中
ただし、1みたいな状況になってから関係の修復は無理だから
さっさと辞めて新しい就職先を探した方がいい
辞める時に上司に理由を聞かれたら
「 教育係の奴がしょっぱなから怒鳴るばっかりで仕事が解らない 」って
はっきり言ってから辞めるとなおグッド
※10
教えてほしけりゃお願いしろよ、ゆとりw
受身じゃなくて自分から聞きにいけ
金もらいに来てるんだからそれなりの努力せえやボケナス
※10
教えてほしけりゃお願いしろよ、ゆとりw
受身じゃなくて自分から聞きにいけ
金もらいに来てるんだからそれなりの努力せえやボケナス
メガネ無しはきついよ
メガネ無しはきついよ
上司がどうこう以前にこいつに働く能力がないんだからもうどうしようもないよ
まず対人能力訓練しなきゃ
上司がどうこう以前にこいつに働く能力がないんだからもうどうしようもないよ
まず対人能力訓練しなきゃ
※11
馬鹿かお前(笑)
金払ってるのは下っ端の指導係じゃねーんだよゴミw
バイト入れるのもタダじゃねーし色々手続きあるんだよ池沼ちゃん
分かったら下っ端は感情出さずにゴミみたいな仕事こなせよ、もちろん指導含めて
※11
馬鹿かお前(笑)
金払ってるのは下っ端の指導係じゃねーんだよゴミw
バイト入れるのもタダじゃねーし色々手続きあるんだよ池沼ちゃん
分かったら下っ端は感情出さずにゴミみたいな仕事こなせよ、もちろん指導含めて
まあ普通に何もさせず見学させるのもアリだと思うよ初日なら、仕事の流れ解説しながら一回見てもらった方が仕事覚えるの早いもん
まあ普通に何もさせず見学させるのもアリだと思うよ初日なら、仕事の流れ解説しながら一回見てもらった方が仕事覚えるの早いもん
対人恐怖症なのに接客業に入った報告者が悪い
対人恐怖症なのに接客業に入った報告者が悪い
休むなよ、休むと負けだぞ。この先なにをやってもうまくできない。
なにもするなと言われても、教育係に聞け、相手が嫌がるぐらい聞け、そして覚えろ。
休むなよ、休むと負けだぞ。この先なにをやってもうまくできない。
なにもするなと言われても、教育係に聞け、相手が嫌がるぐらい聞け、そして覚えろ。
>>19の文章の書き方からして脳も色々おかしそうだな
とりあえずパニック持ちなら辞めた方が無難だな。すぐ次に行け。
>>19の文章の書き方からして脳も色々おかしそうだな
とりあえずパニック持ちなら辞めた方が無難だな。すぐ次に行け。
人格に異常のあるような怖い先輩はたいがいのとこにはいるから、それでパニックになってたら仕事できない。
でも、それまで運よく怖い人と接点なく育ってきたのなら、初日から罵倒されたりしてパニックになるのもわかる。
慣れの問題だと思うが、慣れるまでが難しいな。
バイトなんか即日辞めても何ら問題ないから、怖い人のいない職場を探すほうがいい。
人格に異常のあるような怖い先輩はたいがいのとこにはいるから、それでパニックになってたら仕事できない。
でも、それまで運よく怖い人と接点なく育ってきたのなら、初日から罵倒されたりしてパニックになるのもわかる。
慣れの問題だと思うが、慣れるまでが難しいな。
バイトなんか即日辞めても何ら問題ないから、怖い人のいない職場を探すほうがいい。
やる気無いなら立ってろって言われたのに立ってたらそりゃまぁ・・・
ミスしたら新入りは常に腰低くしてスイマセンの一言で良いのに
常に謝る姿勢で自分から動いて。指示を貰って(勝手な事はしない)わからないなら常に尋ねる
バイトなら嫌なら辞めれ。穏便に円滑に済ますには仕事できても謙虚な姿勢が一番良い
やる気無いなら立ってろって言われたのに立ってたらそりゃまぁ・・・
ミスしたら新入りは常に腰低くしてスイマセンの一言で良いのに
常に謝る姿勢で自分から動いて。指示を貰って(勝手な事はしない)わからないなら常に尋ねる
バイトなら嫌なら辞めれ。穏便に円滑に済ますには仕事できても謙虚な姿勢が一番良い
商品番号を指定のところに入れなきゃダメなんだけどおれはわけのわからないところに入れてしまって
↓
ポールペン取ってって言われたらしいんだけど、俺はパニックになって間違ってティッシュペーパーを二箱持ってっちゃって
↓
そしたらやる気ないならそこに立ってろ!!って言われたからずっと立ってたってわけだよ
※『あと俺は目が悪いんだけど、母親にもメガネ外した方がイケメンって言われたからつい調子乗って外していった』
うん。>>1を擁護出来る要素が微塵もない
商品番号を指定のところに入れなきゃダメなんだけどおれはわけのわからないところに入れてしまって
↓
ポールペン取ってって言われたらしいんだけど、俺はパニックになって間違ってティッシュペーパーを二箱持ってっちゃって
↓
そしたらやる気ないならそこに立ってろ!!って言われたからずっと立ってたってわけだよ
※『あと俺は目が悪いんだけど、母親にもメガネ外した方がイケメンって言われたからつい調子乗って外していった』
うん。>>1を擁護出来る要素が微塵もない
開く前はどんなブラックな会社に勤めたんだとwktkしたけど
ただ>>1がクズだっただけでそっちに驚いた
開く前はどんなブラックな会社に勤めたんだとwktkしたけど
ただ>>1がクズだっただけでそっちに驚いた
やる気の無い型は理想的なんだけどね
成果を出すのに一番理想的な居合いの極意はちゃんと出来てるだろ
あとは1に才能を取り付けるだけだよ
才能だけあればどうかつのゴミも一目置くようになるよ
抜刀術って知ってるか?
動きは0だろ?1と同じだよ 詰まりただ立ってるだけの状態だね
そして切っ先(努力)が見えずに成果だけが残る
これ大事よ。趣味でも持ってようね
才能と比べたら努力の屑なんて石ころ以下の価値しかない
1が必死で頑張れば能無しのハリボテに慣れるんだよ
そして人並み以下の実力で格下を顕微鏡で探すように見つけて
あいつ駄目だなwwwゆとりだよゆとりwwあいつ要らないねwwって言いながら
3日で抜かれてそいつ要らないねって逆転かいこカウンターで事情を問わずにやめるもんだろ
やる気の無い型は理想的なんだけどね
成果を出すのに一番理想的な居合いの極意はちゃんと出来てるだろ
あとは1に才能を取り付けるだけだよ
才能だけあればどうかつのゴミも一目置くようになるよ
抜刀術って知ってるか?
動きは0だろ?1と同じだよ 詰まりただ立ってるだけの状態だね
そして切っ先(努力)が見えずに成果だけが残る
これ大事よ。趣味でも持ってようね
才能と比べたら努力の屑なんて石ころ以下の価値しかない
1が必死で頑張れば能無しのハリボテに慣れるんだよ
そして人並み以下の実力で格下を顕微鏡で探すように見つけて
あいつ駄目だなwwwゆとりだよゆとりwwあいつ要らないねwwって言いながら
3日で抜かれてそいつ要らないねって逆転かいこカウンターで事情を問わずにやめるもんだろ
どうも1は胆力に欠けるようだな
ある程度の胆力が無いと今後の時代では通用しないよ
チキン過ぎるのもあれだからな へいぽーな屑だと大問題だろ
無論才能があれば話は180度変わるけどね
やっぱりワイルドカードになるのは才能だよ
才能があればか弱い女の子でも豪腕な屑でも
堂々としてるわ
やっぱり最後に物を言うのは才能だけだね
これを各自一つは持ってないといけない時代なんだよ
どうも1は胆力に欠けるようだな
ある程度の胆力が無いと今後の時代では通用しないよ
チキン過ぎるのもあれだからな へいぽーな屑だと大問題だろ
無論才能があれば話は180度変わるけどね
やっぱりワイルドカードになるのは才能だよ
才能があればか弱い女の子でも豪腕な屑でも
堂々としてるわ
やっぱり最後に物を言うのは才能だけだね
これを各自一つは持ってないといけない時代なんだよ
30%の胆力、40%の臆病さ、30%の分析
これが一番理想的なんだよ
このバランス配合を可能にするのが才能だよ
やっぱりここに来ても才能が大事なんだよ
才能とは素晴らしいから各自一つは生まれながらに搭載しておいた方が
いいのかも知れないね
高額界で才能無いと笑い話にもならないから事情があってもやめた方が無難だね
胆力が100%だとそのままおりにつっこまれる事になるから注意が必要だね
何事もバランス感覚だよ
分かるな屑共が
30%の胆力、40%の臆病さ、30%の分析
これが一番理想的なんだよ
このバランス配合を可能にするのが才能だよ
やっぱりここに来ても才能が大事なんだよ
才能とは素晴らしいから各自一つは生まれながらに搭載しておいた方が
いいのかも知れないね
高額界で才能無いと笑い話にもならないから事情があってもやめた方が無難だね
胆力が100%だとそのままおりにつっこまれる事になるから注意が必要だね
何事もバランス感覚だよ
分かるな屑共が
才能を持つと何事もバランス感覚がよくなるからな
才無き者は去れとはまさにこの事だよ
各自才能の欠片でも生まれながら軽く持っておかないといけないんだよ
妬むまで落ちたいか?否!そこまで落ちたら人間お終い!
ならばどうする!
才能を持つしか無いんだよ!
才能を持つと何事もバランス感覚がよくなるからな
才無き者は去れとはまさにこの事だよ
各自才能の欠片でも生まれながら軽く持っておかないといけないんだよ
妬むまで落ちたいか?否!そこまで落ちたら人間お終い!
ならばどうする!
才能を持つしか無いんだよ!
どっちもどっち
どっちもどっち