バイト先で人足りないから社員面接受けてくれと言われた結果wwww

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/20(金) 23:53:34.11 ID:pILk8qr70.net
普通に落ちた。ふざけんなよまじで
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/20(金) 23:55:19.04 ID:+bMM6VwS0.net
>>1
だせぇwwwwwwwwwwwwwwww
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/20(金) 23:54:36.65 ID:pILk8qr70.net
時間と交通費返せやクソが
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/20(金) 23:57:46.01 ID:Ic8+o2pt0.net
辞めちゃえばいいじゃん
どうせサービス業だろ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 00:00:33.31 ID:68E3wPoC0.net
>>10
まぁ受かっても底辺確定のサービス業だけど落ちると思わなかったわ。
マネージャーから推薦されてまで面接行ったのにい
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/20(金) 23:55:56.00 ID:pILk8qr70.net
もういやだああああ

情けなさすぎてバイト行けねえよもう

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 00:02:25.39 ID:7gqxamqD0.net
面接落ちたよ あえてね

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1403276014/

おすすめ記事

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/20(金) 23:58:19.85 ID:yc+MJ3TP0.net
バイトに誇り持ってるから逆に社員にならなかったって言えばいいじゃない
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 00:01:36.56 ID:68E3wPoC0.net
>>11
もう店長には落ちたのバレてるから広まるのは時間の問題
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/20(金) 23:58:40.37 ID:pILk8qr70.net
どんな顔して次出勤したらいいか分からん。
周りからも絶対見下されるしもう行きたくないわ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 00:02:22.80 ID:tavcZi3p0.net
推薦されてんのに落ちるとか
推薦した奴がアレなのかお前がよほどアレなのか
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 00:05:28.35 ID:68E3wPoC0.net
>>17
はいはい俺がアレなんだよアレ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 00:03:25.27 ID:SV13VACf0.net
試験受けてくれ(推薦はしない)
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 00:05:08.98 ID:e25sdXdH0.net
つか普通落とすかよ
もういますぐやめろや 恩知らずな底辺サービス業とかどうでもいいだろ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 00:07:19.83 ID:68E3wPoC0.net
>>21
もう正直ブチ切れだわ。面接1週間前に突然受けてくれって言われて
行ってみたらこのザマだよ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 00:06:17.85 ID:e25sdXdH0.net
つか恥ずかしさの前に怒りを覚えろや
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 00:06:18.12 ID:UpfPrJ1q0.net
はよ職種
なんのサービス業?
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 00:08:02.47 ID:68E3wPoC0.net
>>24
小売
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 00:06:39.87 ID:u3w8mpYt0.net
面接自体はうまくやれてその結果なのか?
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 00:10:17.04 ID:68E3wPoC0.net
>>26
面接自体は良かったんだけど、店長として利益を上げる考えが甘いって言われた。
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 00:16:45.77 ID:jGvE6jqZ0.net
>>32
現時点でバイトで店長としての教育を受けてないのに甘いって言われても困るね
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 00:07:03.70 ID:17lsOgnn0.net
そりゃ面接してるんだから落とす場合もあるだろうよ

優秀な人材なら面接なんてせずにそのまま正社員にするだろ

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 00:12:23.22 ID:68E3wPoC0.net
>>27
まぁ、そうなんだよね…
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 00:08:52.14 ID:W/AAKBgK0.net
ちょっと笑ってしまった
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 00:14:01.91 ID:68E3wPoC0.net
>>31
もう笑ってくれwwwwww

ただ、親を安心させたかっただけに辛い。
俺はまだいいけどカーチャンに合格したって言いたかった….

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 00:11:26.40 ID:69NRyDoW0.net
推薦される程努力してたんだろ?
そこまでよく頑張ったよ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 00:14:58.95 ID:68E3wPoC0.net
>>33
ありがとう。マジで泣きそうだわ
自分が無能すぎて
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 00:15:12.84 ID:8z1+0TPi0.net
バイトが利益の上げ方とか考えてるわけねーじゃん・・・
まーバイトはしてるんだし、ゆっくりといい会社見つけろよ
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 00:19:27.67 ID:68E3wPoC0.net
>>39
これでも結構、空き時間に勉強はしたんよ…
管理をしっかりして無駄な販管費を抑える云々言ったりさ。
でも駄目だった。わかんねーよ
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 00:17:39.52 ID:68E3wPoC0.net
俺氏(26)一人酒しながら号泣する
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 00:14:52.70 ID:4wo3UnXp0.net
わろた
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 00:18:01.62 ID:W/AAKBgK0.net
店長候補間にまでなったってことだから言うほど無能じゃないんじゃね?
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 00:18:25.56 ID:lDF/aiFg0.net
一個鉄板ネタできてよかったじゃない
お前なら五年もすりゃ笑い話にできるよ
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 00:20:26.46 ID:68E3wPoC0.net
おまえら優しすぎて辛いwwwwww
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 00:23:28.68 ID:kmbZkwgpO.net
人手不足で育てる余裕ないから、経験者や即戦力求めてたってことでしょ。
人事と現場で感覚ずれてるのはよくあること。
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 00:27:43.59 ID:68E3wPoC0.net
>>48
なるほどな
でも悔しいわ。マネージャーと親に顔向け出来ん
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 00:32:02.00 ID:LErCJgYj0.net
マネージャーが人事の欲しい人材を理解してなかったのだろうな
たぶん>>1はいいやつ。
でも悪役にはなれないから社員には要らない存在のなのかも。
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 00:34:03.62 ID:68E3wPoC0.net
>>52
お察しの通りメンタル弱い真面目系クズですわ
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 00:42:50.81 ID:68E3wPoC0.net
ああ、一矢報いてェ…
勤務態度だけが取り柄だったけどやさぐれそうだわ
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 00:47:12.79 ID:8z1+0TPi0.net
>>54
「就職するんでやめます」
が一番だろ
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 00:52:25.02 ID:68E3wPoC0.net
>>55
言ってやりてえ。ドヤ顔で退職願叩きつけたいわ
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 00:54:34.42 ID:cyFcOFmv0.net
>>56
で?どこに就職できるの?
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 00:58:03.78 ID:68E3wPoC0.net
>>57
こんなとこで落ちるくらいだから、どこも受からないよ。察してくれ
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 00:25:36.66 ID:TlCiGEIp0.net
その傍らで愛想とノリのよさだけで
採用される新卒生がいるんだよな

1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan

    人気記事
    おすすめ記事
会社・バイト○○した結果

コメント