
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 02:55:57.03 ID:kS5T80Hv0.net
一瞬でわかるよなこいつは偽善者だ!みたいな
まあ俺がひねくれてるだけだけど
2: OuManKoiKoi ◆owRjTsSV9xkf 2014/06/23(月) 02:56:28.03 ID:3QGbSJnL0.net
やらない善よりやる偽善
ただしアグネスてめーはダメだ
ただしアグネスてめーはダメだ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 02:57:01.44 ID:Pvo7jwhO0.net
偽善と善は同じこと
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 02:58:28.57 ID:s+Ci+Ei50.net
人間はもともと悪意の塊なんだから
善を演じないと社会は回らないよ
善を演じないと社会は回らないよ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 02:58:37.08 ID:9po0XDN70.net
お前がそう思ってるだけで確認するすべないだろ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1403459757/
おすすめ記事
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 02:57:54.84 ID:kS5T80Hv0.net
なんていうか
あっこいつ今自分の評価あげるためだけにやってる ってのを感じる
あっこいつ今自分の評価あげるためだけにやってる ってのを感じる
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 02:58:47.12 ID:A1AUrE1t0.net
わかるな
そういう奴いるわ
そういう奴いるわ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 03:00:13.86 ID:pCZDR5Tq0.net
その人の評価向上に嫉妬しているだけ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 03:02:03.19 ID:kS5T80Hv0.net
>>14
図星なんだよー
図星なんだよー
人が見てなかったら絶対やらないだろお前!って思っちゃう
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 03:01:36.94 ID:j654hnmmO.net
こうやってぐちぐちいってる時点で負けなんだよバーカ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 03:02:42.42 ID:kk+Q3TGo0.net
面接で「ボランティア活動をしてました」なんて言う奴は典型的だな
本当の善意でボランティアしてる人は自らそんな事言わないからな
結局他人の為じゃなく自分の株を上げたくてする行動が偽善だと思う
本当の善意でボランティアしてる人は自らそんな事言わないからな
結局他人の為じゃなく自分の株を上げたくてする行動が偽善だと思う
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 03:03:56.73 ID:MYfcxwlN0.net
>>19
えっそれなら海外の金持ちは偽善者だらけだな
えっそれなら海外の金持ちは偽善者だらけだな
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 03:03:44.85 ID:HXYAW/ua0.net
善人はこっそり助けて
普通の人は周りを意識して助けて
悪人は助けることを言いふらして助けない
普通の人は周りを意識して助けて
悪人は助けることを言いふらして助けない
あれ?孫正義って震災募金100億どうした?
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 03:07:59.46 ID:MYfcxwlN0.net
日本人はなぜ慈善行為に潔癖性を求めるのか考えれば謎だよな
やったことが事実なら言いふらそうが言いふらすまいが本人の勝手だろ
寄付だって金で名誉を買うようなもんだし
やったことが事実なら言いふらそうが言いふらすまいが本人の勝手だろ
寄付だって金で名誉を買うようなもんだし
見返りなしに何かをする人間なんて少ないんだから
見返りを与えて慈善を奨励した方が世の中のためになると思うんだけどなあ
見返りを与えて慈善を奨励した方が世の中のためになると思うんだけどなあ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 03:14:48.52 ID:YFqoZrHj0.net
>>30
それはめっちゃ考えた事あるんだけど
例えば老人とかに席を譲る行為な
例えば「どうぞ」って言って立ち上がらずに
「すみません」って言って降りるフリして立ち上がる事もできる
それなのに一般人は「どうぞ」と言うのがスタイルとして定着している
でも譲られる側からすれば譲って欲しいとは言ってないわけで
無理強いしたら失礼や相手に逆に不快を与える場合もある
と、ここまで考えてる奴が全体のどのくらいいるか・・・
ようするに人によると思うんだよね
それなのに全員が同じだと思った行動に出るのが偽善やら善意になる
これの終着点が自己満足になるしかないと思うんだけどね
それはめっちゃ考えた事あるんだけど
例えば老人とかに席を譲る行為な
例えば「どうぞ」って言って立ち上がらずに
「すみません」って言って降りるフリして立ち上がる事もできる
それなのに一般人は「どうぞ」と言うのがスタイルとして定着している
でも譲られる側からすれば譲って欲しいとは言ってないわけで
無理強いしたら失礼や相手に逆に不快を与える場合もある
と、ここまで考えてる奴が全体のどのくらいいるか・・・
ようするに人によると思うんだよね
それなのに全員が同じだと思った行動に出るのが偽善やら善意になる
これの終着点が自己満足になるしかないと思うんだけどね
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 03:10:25.21 ID:lzPJDX+l0.net
偽善はまったく問題ない
偽善を前面に押し出してやったこと以上の見返りを得ようとする行動が目障りなだけ
偽善を前面に押し出してやったこと以上の見返りを得ようとする行動が目障りなだけ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 03:11:46.30 ID:A1AUrE1t0.net
見返り求めて良い事するのってやらしいじゃん
その人のためをメインで思ってやるのと、
その人のためをメインで思ってやるのと、
自分のためをメインで思ってやるのとではそりゃ前者が評価されるだろ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 03:12:55.84 ID:C3Xh+4bL0.net
善は隠れてやるべきみたいな理論もよくわかんねえよな
見せ付ける必要もないけどコソコソする意味もないだろ
見せ付ける必要もないけどコソコソする意味もないだろ
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 03:15:50.15 ID:zm8Cnz930.net
>>39
でも人に隠れて善行を行う奴は結構な人徳者だと思うよ
少なくとも人前で善人ぶってるくせにタバコのポイ捨てとかする奴よりは
でも人に隠れて善行を行う奴は結構な人徳者だと思うよ
少なくとも人前で善人ぶってるくせにタバコのポイ捨てとかする奴よりは
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 03:24:28.71 ID:C3Xh+4bL0.net
>>45
その比較はずるいじゃん
性格のいい美人と中も外もブスな女を比べてるようなもんじゃん
その比較はずるいじゃん
性格のいい美人と中も外もブスな女を比べてるようなもんじゃん
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 03:30:06.44 ID:zm8Cnz930.net
>>59
まぁその例で言うと3パターンの人がいるよね
まぁその例で言うと3パターンの人がいるよね
人前でしか善行を行わない人
人がいようと気にせず善行を行う人
人に隠れて善行を行う人
1番目は正に偽善者そのものだと思うけど
2番目と3番目のどっちがいいと思うかは人によるとしか言えないね
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 03:25:47.42 ID:5CNim75f0.net
自然体でいるのが一番楽なのに
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 03:26:08.49 ID:WHXYT5lX0.net
みんな好きに生きればいいだろ……
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 03:30:13.59 ID:C3Xh+4bL0.net
優先席ならともかく普通の席なら譲らないわ
譲ってと頼まれたら全然嫌な気しないで譲るけど
譲ってと頼まれたら全然嫌な気しないで譲るけど
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 03:32:25.99 ID:xl/pLL5c0.net
頭いい偽善者>善人>アホな偽善者
って感じ
って感じ
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 03:34:14.98 ID:zm8Cnz930.net
>>72
まぁ社会的な序列としてはそうだね
頭いい偽善者はマジで社会的強者だと思う
それでも何もしないよりはマシなんだけどね
他人を蹴落としたり善と見せかけた悪行を働いているのでなければ
まぁ社会的な序列としてはそうだね
頭いい偽善者はマジで社会的強者だと思う
それでも何もしないよりはマシなんだけどね
他人を蹴落としたり善と見せかけた悪行を働いているのでなければ
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 03:37:55.27 ID:UhCla8tb0.net
善意なんてのは気まぐれで出来る事だからな
他人を思いやる事の方がよほど難しい
他人を思いやる事の方がよほど難しい
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 03:42:29.47 ID:n1T5HThr0.net
ごちゃごちゃ言うだけでなんもしない奴より
百倍有益な生き方だよね(´・ω・`)
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 03:44:20.59 ID:zm8Cnz930.net
>>88
そうだね
やらない善よりやる偽善ってのは本当だと思うよ
そうだね
やらない善よりやる偽善ってのは本当だと思うよ
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 03:52:13.54 ID:lNj3vhP+0.net
俺は善いことしてるなら偽善じゃないと思ってるが
112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 03:56:11.90 ID:9kvuDWC40.net
気が向いた時に動いているだけ
単なる余剰の利用を偽善と言われる筋合い無いわ
単なる余剰の利用を偽善と言われる筋合い無いわ
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 03:43:20.85 ID:xl/pLL5c0.net
ここで言い合ってる奴らも
実際に会ったらいい奴なんだろうな
1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan
妹(17歳)と風呂入ったらwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっき書類選考通過の連絡来たから怒鳴りつけてやったwwwww
【驚愕】結婚の話が出た元彼にとある前科があった結果wwwwww
「会社しばらく休んでいいよ」って言われて休暇とってから4日経った結果
【驚愕】彼女の部屋に初めて行ったらとんでもない物がwwwwwww
週刊少年サンデーの現在wwwwwガチでとんでもないことになってる・・・
【衝撃】数ヵ月前の彼女「就職するまでエッチなしね」→就職した結果wwwwwww
【動画】交通整理のおじさん危機一髪 道路工事?の車両にノーブレーキ突っ込む車載カメラ
【驚愕】アソコのサイズを大きくしたくてサプリを飲んだ結果wwwwww
コメント
わかるわ~
偽善者は一緒にいるとなぜか疲れる
必要以上に善を押し付ける奴は嫌い
だが、適度なら偽善だろうと善だろうとどうでもいい。
承認欲求の有無の差だろうな。
他人に評価を求めるから、頼りなくなって胡散臭くなる。
他人から評価されたいからやってるだけに偽善者!とか言ってる奴に一言
「だったらお前もやればいいじゃん」
人には優しくするとしつけられてるから別になんの疑問もなくやってるだけなんだけどな。
自分の負担になる善行はすべきでない。何か見返りを求めての善行は期待し過ぎはよくない。自分の負担になる。
個人では好きにすれば良いけど。国としてなら大々的に善行は宣伝すべき。恩恵を受けているのに知らずに恨んでる奴らとかいるからな。
席を譲る例についてもっとよく想像してみりゃ結論出るだろーがバカめ。
「善人ぶりたくないから黙って席を立つ」だと、老人は譲られたかどうか確信が持てないから100%座れない。これ幸いと座る老人もいればオロオロしてしまっているうちにDQNに横取りされる老人も出てくる。
「これはあなたに譲ったんですよ」と一言添えるだけでスムーズに物事が進むんだよ。
ああ、バカがよく使う自己責任論じゃ、オロオロして横取りされた老人が愚か者という結論で済んでしまうんだろうがな。
1対1の席を譲る例ですらこんなケースが起きるんだ。寄付やらの話になると、ちゃんと寄付であることのアピールすることの必要性が無いと詐欺の温床になることぐらいは分かるよな?
>>112みたいな考え方もあるんだな
なんも考えてなくて脊髄反射だけで動いているのが丸見えだから
他人を判断する場合の基準は自分自身にある
他人の行動を見て自分は絶対にそれをしないと思うから偽物だと考えるわけだ
ただ考え方と言うのは多種多様で、絶対にそれをしないという考えを持たない人も居る
それを理解出来てる大人は自分はそれをしない、出来ないと思っても何も言わない
わざわざ騒ぎ立てて自分が正しい、あれは偽物だと主張して、しなくて良い正当化をするのはただのガキ
アグネスはほら、お金のためだから
偽善じゃなくて独善
善人ぶってる人に偽物感があるわけではなく
偽者感がある人を善人ぶってると決め付けてるだけ
偽善を指摘するヤツって自分は偽善者じゃないとアピールしてるんだよな?
それってさ・・・
アピールとは違うだろうw
正論しか言わない人間には辟易する
みんな仲良くないと駄目だとか、まるで子供相手に言う教員の様だった
そういう人間が実は「大した学歴ねえ癖によ!」と怒り狂うのだから、偽善者としか思えない
まあ出自が神奈川県の某所というからには、その人格にも納得がいく
短気な性格と差別主義は、しばき隊を連想させる
112と同じだな
余裕ある時はする無いときはしない
我が身を削ってまで善行するほど人間出来てないから出来る時にしとこうかな~程度
別に、偽善でもいいんじゃね?
どんな理由であれ、その行動によって誰かが報われるなら、それはそれで良いと思う。
どんな人間でも、良いことをすると「俺って良いことしたよな。」っていう想いは沸くハズだし、優越感に至るのも当たり前だと思う。
それを「偽善!偽善!」とアホみたいにバッシングするのはダメだと思う。