今日の人気記事
注目記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

バカ「喫煙は寿命縮む」 ぼく「吸ってストレス晴らした方が寿命延びる」

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/14(月) 19:02:22.48 ID:yXK1LSu90.net
バカ「お前このご時勢に肩身の狭い思いしてタバコ吸ってストレスにならないの?てかいっつも税金払ってるのにとか愚痴言ってるよね?ストレスになってるじゃん」

ぼく「」

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:6kzKvS+F0.net
諦めるな反論しろ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:aOJZJrE+0.net
負けてますやん
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:Y08xxSae0.net
バカつえええ

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1405332142/

おすすめ記事

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:utrL5Uev0.net
バカじゃなくて頭よくね?
咄嗟にこんな言葉出てこないよ凡人だと
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:lvDfoclsO.net
つーかバカはぼくの方じゃんwwwww
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:3cwf9wjw0.net
ケースバイケース
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:2jyEntKM0.net
まぁ、今は酒と合法ハーブがヤバすぎてどうでもいい
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:xk+8gnuA0.net
バカじゃねえ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:I8BINl500.net
バカ(天才)
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:l9TYDYEM0.net
俺「仮に寿命が縮んだとしても自分の送りたい人生を送れるなら迷わない」
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:ZUM9O/dW0.net
おいら「肩身の狭くなるようなマナー違反してないから然るべき場所で堂々と吸える」
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:/3zKRePk0.net
パイプ喫煙という何も憂いも無い貴族的なひととき

手放したく無いねぇ…

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:tQP946me0.net
>>21
掃除がダルい
肺活量を使って吸いたい
買いに行くのが面倒くさい
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:AFUHjZFa0.net
>>21
パイプ吸ってるけど貴族でもなんでもねーだろ
歴史的にも庶民の煙草
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:Z1H1Edpp0.net
タバコでストレス発散っていうけど
そもそもタバコを吸い始めなかったらたまらなかったストレスもでかいよね
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:bWt1Qmj/0.net
タバコ吸って収まるぐらいのストレスで
寿命が伸びるってどれだけ豆腐メンタルなんだ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:tQP946me0.net
>>27
ストレスと健康って滅茶苦茶密接に結びついてるからなぁ
一概にはそうとは言えないと思う
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:bWt1Qmj/0.net
>>28
俺は非喫煙者だからわからんけど、そんなにストレス解消になるのか?
酒でも飲んだほうがマシな気がする
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:dUUM6rKa0.net
一度吸い始めると吸い続けないとストレスになるといったほうが近い
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:dwkhO/360.net
タバコもコーヒーも紅茶も知らなければ、飲まなくてもストレスにならないから、
知らないほうが良いもんだよな
俺は週1でおっぱい吸わないとストレス溜まるからな・・
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:DxSzVlwQ0.net
ある程度ストレスあったほうが長生きするらしい
良かったな、ストレスにまみれて長生きしろよ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:wWYrRC2m0.net
煙草吸ってるとストレス溜まりやすくなる
→吸って抑える
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:Ny87mpaw0.net
タバコ吸えないストレスが吸うと解消されるだけで
実際はプラマイ0だよな
.
人気記事
おすすめ記事
おしゃべり生活
スポンサーリンク

コメント

  1. 脱法ハーブってバカなことする!
    薬のように安全を確認できたハーブだけ、販売を許可するれば済むことである。
    未許可のハーブを販売すれば、すぐに捕まえればよい。
    お酒は、許可されているが、飲んで運転はできないが、飲むと理性が失われて、運転して事故を起こす。
    飲酒運転した人などは、衝突防止機能付きの自動車に制限する必要がある。

  2. バカ「喫煙は寿命縮む」
    ぼく「吸ってストレス晴らした方が寿命延びる」
    俺「臭いからやめろ」

  3. 最後のコメのプラマイ0って
    →吸い始める
    →吸わないとストレス溜まる
    →日常肩身が狭くなりストレス溜まる
    →金銭的にも余裕は少なからず減る為ストレス溜まる
    圧倒的にストレスの方がでかいと思うんだがw

  4. >>1ちゃんかわいい

  5. 酒は少しだけ飲んでる人のほうが全く飲まない人やたくさん飲んでる人よりも死亡率低いとか
    ただタバコは少しでも吸ってるだけで・・・