1: ソマリ(新疆ウイグル自治区):2012/12/17(月) 19:27:07.71 ID:
外気温-41度の世界では、熱湯が一瞬にしてこんなことに!(ロシア)
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52111575.html

寒い場所は異常に寒いというロシア。サハ共和国の北東部にあるオイミャコン村ではかつて-73℃という人間が居住可能な場所における最低気温を記録したそうだ。そして今年は、ロシア極東地域に広範囲にわたる記録的寒波が襲来しており、各地で気温が氷点下50度を下回っており、最低気温記録も塗り替えられる可能性がでてきた。
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52111575.html

寒い場所は異常に寒いというロシア。サハ共和国の北東部にあるオイミャコン村ではかつて-73℃という人間が居住可能な場所における最低気温を記録したそうだ。そして今年は、ロシア極東地域に広範囲にわたる記録的寒波が襲来しており、各地で気温が氷点下50度を下回っており、最低気温記録も塗り替えられる可能性がでてきた。
そんな極寒のロシアでこんな実験が行われた。沸騰させたお湯をベランダからぶちまけるというものなのだが、ぐつぐつ 煮え立っていたお湯がこんなことに・・・
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
76: エジプシャン・マウ(関西・東海):2012/12/17(月) 20:25:18.36 ID:
すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
4: ボルネオヤマネコ(埼玉県):2012/12/17(月) 19:29:48.82 ID:
小便したらそのまま固まるのかな
7: アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2012/12/17(月) 19:32:30.68 ID:
>>4
凍って凍傷になったりする
おすすめ記事
5: ギコ(兵庫県):2012/12/17(月) 19:29:53.59 ID:
芸術的
6: バリニーズ(岩手県):2012/12/17(月) 19:30:50.94 ID:
のび太と雲の王国思い出した
8: ハバナブラウン(やわらか銀行):2012/12/17(月) 19:32:37.81 ID:
そりゃゾウにもウォッカのお湯割りで飲ませるわけだ。
9: オリエンタル(神奈川県):2012/12/17(月) 19:33:35.10 ID:
これ気化してんの?
それとも凍ってんの?
上に上がってく原理が分からん
それとも凍ってんの?
上に上がってく原理が分からん
15: アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/12/17(月) 19:35:31.01 ID:
>>9
冷えてんだから、気化はね~だろw
33: アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/12/17(月) 19:44:22.12 ID:
>>9
マジレスすると雪の結晶。
沸騰した水のすぐ近くは温度も高いよな。
飽和水蒸気量も外気温に比べ大きはずだ。
それがマイナス40度にふれたら、雪の結晶になる。
46: オリエンタル(神奈川県):2012/12/17(月) 19:47:24.13 ID:
>>33
へー。凄いんだな。実際にやってみたいわ
10: アメリカンワイヤーヘア(中国地方):2012/12/17(月) 19:33:57.51 ID:
恐ろしあ
12: 白黒(埼玉県):2012/12/17(月) 19:34:20.04 ID:
湯気っぽいのは全部結晶なのか
13: 黒トラ(東京都):2012/12/17(月) 19:35:08.65 ID:
何が悲しくてこんなとこ住んでるの
21: 白黒(愛媛県):2012/12/17(月) 19:38:51.81 ID:
どうしてそんなところに住むの?
昔の人類って馬鹿じゃね?
昔の人類って馬鹿じゃね?
18: 黒トラ(福岡県):2012/12/17(月) 19:36:17.71 ID:
どういう状態だよ。陸別町辺りの奴再現してくれよ
19: アメリカンショートヘア(福岡県):2012/12/17(月) 19:36:24.99 ID:
普通に湯気が上がってるだけにしか見えん
20: イエネコ(福岡県):2012/12/17(月) 19:36:58.33 ID:
一体どうなってるんだこれ?
23: 黒(奈良県):2012/12/17(月) 19:40:36.72 ID:
ロシアは摂氏なんだな
26: ギコ(大阪府):2012/12/17(月) 19:41:12.36 ID:
これ燃料費どんくらいかかるんだろ
27: マーブルキャット(茸):2012/12/17(月) 19:41:39.09 ID:
最後に小鳥が元気に飛んでてワロタ
28: デボンレックス(dion軍):2012/12/17(月) 19:41:50.00 ID:
たのしそう
30: アジアゴールデンキャット(愛知県):2012/12/17(月) 19:42:41.22 ID:
つまりどういうことだってばよ?
31: ラグドール(東京都):2012/12/17(月) 19:44:01.47 ID:
真冬のロシアで外を出歩いてる人の帽子を取られると物凄い剣幕で怒られる。
なぜなら一度帽子を取られて次に温かい室内に入ると死んでしまうからだ。
道理で殺す気かと言わんばかりに怒るわけだ。
なぜなら一度帽子を取られて次に温かい室内に入ると死んでしまうからだ。
道理で殺す気かと言わんばかりに怒るわけだ。
38: ヨーロッパヤマネコ(京都府):2012/12/17(月) 19:46:03.35 ID:
ロシア人ってやっぱり基本ひきこもりなの?
35: しぃ(チベット自治区):2012/12/17(月) 19:45:18.85 ID:
すごいエネルギーの遷移だな
高効率発電に利用できそうだ
高効率発電に利用できそうだ
36: マーブルキャット(大阪府):2012/12/17(月) 19:45:20.96 ID:
ここで立ちションするとどうなるの?
57: 三毛(やわらか銀行):2012/12/17(月) 20:02:21.49 ID:
>>36
ちんこに氷が詰まる
58: バリニーズ(千葉県):2012/12/17(月) 20:02:47.72 ID:
>>57
嫌ああああああああ!
44: ピューマ(北海道):2012/12/17(月) 19:47:05.67 ID:
ロシアで立ちションする場合、
後ずさりしながら放出しないと
男根が凍る危険性があるので
細心の注意が必要である。
後ずさりしながら放出しないと
男根が凍る危険性があるので
細心の注意が必要である。
49: ジョフロイネコ(チベット自治区):2012/12/17(月) 19:49:22.77 ID:
だから何?
51: ツシマヤマネコ(WiMAX):2012/12/17(月) 19:49:55.43 ID:
何でここに住むんだ
50: ボンベイ(静岡県):2012/12/17(月) 19:49:39.67 ID:
音からして死ぬほど寒い
52: ボンベイ(和歌山県):2012/12/17(月) 19:50:45.38 ID:
人たたせて、かけてみてくれよ
暑いか、冷たいか検証しないと
暑いか、冷たいか検証しないと
56: ジャングルキャット(関東・甲信越):2012/12/17(月) 19:59:28.14 ID:
「ダイヤモンドダストォーーー!!」って叫んで拳を突きだし
袖口に仕込んだホースから熱湯噴出させればいいんだな
袖口に仕込んだホースから熱湯噴出させればいいんだな
60: マヌルネコ(東京都):2012/12/17(月) 20:03:28.80 ID:
北海道生まれの俺です。子供の頃、寒い朝(-10度以下)に霧吹きを野外で
吹くのがマイブームだった頃があります。ピシッという氷結音がするの。
吹くのがマイブームだった頃があります。ピシッという氷結音がするの。
62: マーゲイ(埼玉県):2012/12/17(月) 20:05:34.62 ID:
こんなところに住むなんて前世でよほど悪いことしたんだな
69: マンチカン(北海道):2012/12/17(月) 20:15:29.93 ID:
うちの工場も窓ガラスに水をかけた瞬間に凍りだすし
車を雑巾で拭いたそばから凍りだす。
車を雑巾で拭いたそばから凍りだす。
79: アメリカンボブテイル(神奈川県):2012/12/17(月) 20:27:40.97 ID:
>>69
風呂で絞ったタオル外でふりまわしたら凍る?
85: マンチカン(北海道):2012/12/17(月) 20:33:15.04 ID:
>>79
明け方マイナス18度位になった時、露天風呂でやってみたけど
なかなか凍らなかったな。
しばらくやってたら凍ってきたよ。
ステンの手すりを濡れた手で触ってたら張り付いた。
風呂の囲いがあったから少し気温が高かったのかな。
75: トンキニーズ(東京都):2012/12/17(月) 20:22:59.64 ID:
すげーw
77: ジャガランディ(大阪府):2012/12/17(月) 20:27:24.30 ID:
-41度でもiPhone動くんだな
82: コーニッシュレック(千葉県):2012/12/17(月) 20:32:24.05 ID:
これ肌表面に近い血管とか凍りつきそう
86: ボブキャット(神奈川県):2012/12/17(月) 20:33:20.53 ID:
もはや人の住む場所じゃねーだろ
88: アムールヤマネコ(茨城県):2012/12/17(月) 20:37:41.88 ID:
日本の上空5000メートルで-30度の寒気でも寒いというのに
96: ボルネオヤマネコ(東京都):2012/12/17(月) 20:45:07.00 ID:
>>92
なんか面白そうだな
旅行で行けるかしら
95: ヒマラヤン(空):2012/12/17(月) 20:42:19.08 ID:
オイミヤコンって冬はマイナス70度になるくせに夏はプラス30度越すんだよな
98: サイベリアン(家):2012/12/17(月) 20:46:16.91 ID:
こいつら仕事なにしてんだろ
99: アメリカンワイヤーヘア(家):2012/12/17(月) 20:46:42.52 ID:
家族を外に出して鍵かけたら殺人罪だな
105: コドコド(兵庫県):2012/12/17(月) 20:50:58.28 ID:
53秒くらいに野鳥が飛んでるのが驚き
奴ら不死身かよ
奴ら不死身かよ
24: マーブルキャット(家):2012/12/17(月) 19:40:38.84 ID:
よく住んでいられるな
元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355740027
1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan
コメント