1: しぃ(京都府):2013/01/31(木) 00:31:33.40 ID:
米グーグルの動画共有サイト「ユーチューブ」は、年内に一部コンテンツで有料サービスを
導入することを計画している。アドエイジが29日、関係筋の話として伝えた。
導入することを計画している。アドエイジが29日、関係筋の話として伝えた。
ユーチューブは複数のビデオプロデューサーに接触しており、第2・四半期までに
有料チャンネルを立ち上げる方向で準備を進めている。
料金は当初、月額1─5ドル程度を想定しているという。
ユーチューブのトップ、サラー・カマンガー氏は昨年6月、ロイターに対し、ビデオゲーム
ネットワークなど一部のビデオプロデューサーは有料サービスを強く求めていると語っていた。
ユーチューブのコメントは現時点で得られていない。
4: ジャングルキャット(愛媛県):2013/01/31(木) 00:33:01.88 ID:
日本では1000円です。
5: ペルシャ(東京都):2013/01/31(木) 00:33:20.05 ID:
高画質はプレミアム会員のみとかやめろよ
7: ラ・パーマ(福島県):2013/01/31(木) 00:34:31.82 ID:
この間久々にyoutube見たら
動画前のCMウザすぎる
絶対やっちゃだめな広告だろあれ
動画前のCMウザすぎる
絶対やっちゃだめな広告だろあれ
おすすめ記事
10: コドコド(関東・甲信越):2013/01/31(木) 00:37:42.25 ID:
zoomeだっけ?あれ生き残っていればYouTubeあんま観なかったんだけど‥
12: ラ・パーマ(福島県):2013/01/31(木) 00:39:47.88 ID:
投稿が有料化された時点でzoomeの死は確定してたと言える
運営だって盛り返すとは思ってなかっただろうし
運営だって盛り返すとは思ってなかっただろうし
18: アンデスネコ(東京都):2013/01/31(木) 00:50:19.68 ID:
>>12
あれは最初からサービス中止するつもりで口実が欲しかったのかね
15: ヨーロッパオオヤマネコ(チベット自治区):2013/01/31(木) 00:45:01.10 ID:
つべが有料になったらニコニコの天下かよ
17: マーブルキャット(山口県):2013/01/31(木) 00:45:47.71 ID:
そこでdailymotionですよ
20: ノルウェージャンフォレストキャット (東日本):2013/01/31(木) 00:54:26.93 ID:
youkuが捗るな
23: アンデスネコ(宮城県):2013/01/31(木) 01:07:46.22 ID:
今でもあなたのお住まいの地域では――、みたいなの出るし、別に
かまへんで。速攻でキャンセルできへんCM動画の方がうざいわ。
かまへんで。速攻でキャンセルできへんCM動画の方がうざいわ。
25: オシキャット(大阪府):2013/01/31(木) 01:10:31.08 ID:
ニコニコのプレミアムでの収益は奇跡だと思う
誰があんなに払ってるんだよ
32: アムールヤマネコ(北海道):2013/01/31(木) 01:33:50.17 ID:
>>25
割とマジでyoutubeや他動画投稿サイトはニコニコの収益システムを参考にする可能性はあるかもな
何だかんだで初めて黒字化した動画投稿サービスなんだっけ?
27: コーニッシュレック(兵庫県):2013/01/31(木) 01:14:01.82 ID:
動画前にCM入れてる企業にメリットゼロだろ
うざいCM以外のなにものでもない
うざいCM以外のなにものでもない
30: シャム(福岡県):2013/01/31(木) 01:28:28.60 ID:
動画視聴前のキモイ男の携帯CMって逆効果だろ
35: ツシマヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/31(木) 01:34:17.60 ID:
HOMESのせいで日村嫌いになった
あとポルテとか飛ばせない広告がうざすぎる
さっさと有料にすればニコニコに移住する決心がつくな
あとポルテとか飛ばせない広告がうざすぎる
さっさと有料にすればニコニコに移住する決心がつくな
36: アフリカゴールデンキャット(北海道):2013/01/31(木) 01:36:23.07 ID:
ここ何日か、バナナマンが出てくる広告が我慢できなくて動画観る前に閉じちゃうんだ
あれどうにかしてくれ・・
あれどうにかしてくれ・・
38: シャム(福岡県):2013/01/31(木) 01:41:57.15 ID:
ニコ動はログインしないといけないので海外サービスに行くかもしれん
これがようつべのニコ動に勝てる唯一の点だったのにな
これがようつべのニコ動に勝てる唯一の点だったのにな
39: 白黒(家):2013/01/31(木) 01:42:51.52 ID:
新しい動画サイトにチャンス到来だなw
47: ボンベイ(芋):2013/01/31(木) 02:06:11.08 ID:
Stage6よ帰って来てくれ
43: マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2013/01/31(木) 01:50:08.68 ID:
ステ6も日本のクソ動画の多さにまいってたよな、維持できないって
55: ラグドール(東京都):2013/01/31(木) 03:20:49.96 ID:
ただでこんなにいいサービスないぞ
広告くらい見てやれよバカども
広告くらい見てやれよバカども
65: 黒(東京都):2013/01/31(木) 04:19:50.16 ID:
youtubeはGoogleが買収する前が良かったな
どんどん改悪してるなww
どんどん改悪してるなww
元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359559893
1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan
コメント