1: ペルシャ(埼玉県):2013/01/31(木) 18:06:51.30 ID:
ジンバブエ政府は、国庫金の残高が217ドルになったことを明らかにし、寄付を募っている。政府職員への給与を支払ったために、お金が底をついたという。
財務省のサイトによると、テンダイ・ビティ財務省は「政府の財政は現時点でマヒ状態にある。わたしたちには今すぐに資金が必要だ」と述べている。
また「選挙を行うにも行えない」としている。
中東メディアのアルジャジーラでは、1億ドルが必要とも報じられている。
今年度の国家予算は38億ドル、経済成長予測は5%となっている。天然資源、鉱物資源などが豊富な国家ではあるが。
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/yucasee-20130131-12904/1.htm
2: 三毛(愛知県):2013/01/31(木) 18:08:02.45 ID:
俺の預金残高の1万倍あるじゃん
5: コドコド(内モンゴル自治区):2013/01/31(木) 18:09:05.83 ID:
相変わらずシュールな国だなwww
6: ジャングルキャット(東京都):2013/01/31(木) 18:09:20.55 ID:
もしかして日本の一般家庭ならペット感覚で維持できる?
おすすめ記事
7: ヨーロッパヤマネコ(長屋):2013/01/31(木) 18:09:50.73 ID:
スーパーインフレに晒されても、国って瓦解しないもんなんだな。
8: ソマリ(東京都):2013/01/31(木) 18:10:00.15 ID:
北朝鮮もそうだけど国家はなかなか倒産しないよな
そもそも会社と同じような倒産の発想が間違いなのか?
そもそも会社と同じような倒産の発想が間違いなのか?
9: ブリティッシュショートヘア(内モンゴル自治区):2013/01/31(木) 18:10:48.68 ID:
あれ?国家いらなくね?
10: ライオン(千葉県):2013/01/31(木) 18:10:54.29 ID:
宝くじでも企画しようぜ
12: ラガマフィン(dion軍):2013/01/31(木) 18:11:18.47 ID:
そこでミリオンゴッドですよ
132: エジプシャン・マウ(東京都):2013/01/31(木) 19:11:24.85 ID:
>>12
当たり引けなきゃ2万円とかものの30分で飛んでいくだろw
14: マンクス(神奈川県):2013/01/31(木) 18:11:57.38 ID:
事実は小説よりコント
15: 黒トラ(WiMAX):2013/01/31(木) 18:12:20.49 ID:
日本人に経営させたほうが良い
たぶんまともなサラリーマンレベルで十分やっていける
たぶんまともなサラリーマンレベルで十分やっていける
43: コラット(福井県):2013/01/31(木) 18:21:59.98 ID:
>>15
儲ける手段の産業がない
終わり
17: ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/01/31(木) 18:12:46.61 ID:
俺より多いじゃねぇかコラ
16: オシキャット(東京都):2013/01/31(木) 18:12:35.21 ID:
ワロタ
19: ヤマネコ(埼玉県):2013/01/31(木) 18:12:58.31 ID:
300円くらい寄付してあげてもいいな
20: ヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/31(木) 18:13:06.58 ID:
かたむいたパチンコ屋みたい
お客さん、貯玉は下ろさないでください保証しますから!
お客さん、貯玉は下ろさないでください保証しますから!
21: スナドリネコ(禿):2013/01/31(木) 18:13:11.21 ID:
3万円やるから俺の国になれよ
24: ジャガランディ(徳島県):2013/01/31(木) 18:13:59.70 ID:
えっ???国庫?????ww
25: クロアシネコ(栃木県):2013/01/31(木) 18:14:06.91 ID:
誰かこの国買いに行けよ
23: オシキャット(東京都):2013/01/31(木) 18:13:32.15 ID:
ワタミが経営すべき
29: 白(東京都):2013/01/31(木) 18:15:38.38 ID:
よくクーデターとか起きないもんだな
32: ブリティッシュショートヘア(関西・東海):2013/01/31(木) 18:17:25.25 ID:
まともに経営してやっても後で搾取されてるとかいちゃもんつけられて殺されるんだろ
39: スミロドン(東京都):2013/01/31(木) 18:21:04.70 ID:
俺が財政支援して国王なろうかしら
47: ヒマラヤン(神奈川県):2013/01/31(木) 18:23:45.62 ID:
こんな財政でも国としてやっていけるのが不思議
51: コラット(福井県):2013/01/31(木) 18:25:51.72 ID:
この国の人達はどーやって飯食ってんだろうか…(´・ω・`)
54: パンパスネコ(dion軍):2013/01/31(木) 18:26:21.67 ID:
国民の方が金持ってそうだな
59: 斑(東京都):2013/01/31(木) 18:27:44.09 ID:
国を売ろう(真顔)
63: ユキヒョウ(岩手県):2013/01/31(木) 18:29:15.21 ID:
そうか、寄付ってのに違和感感じたけど、国債刷って他国に売ろうにも、
そのカネすら無いのかwwwwwwアワレバブエwwwwwwww
そのカネすら無いのかwwwwwwアワレバブエwwwwwwww
66: サバトラ(茨城県):2013/01/31(木) 18:30:06.55 ID:
国債発行して中央銀行に買わせれば金なんていくらでも増やせるだろ
75: コラット(福井県):2013/01/31(木) 18:33:45.83 ID:
>>66
信用の無い金なんて誰が欲しがるんだよ(´・ω・`)
俺はまだ子供銀行券か肩たたき券の方がええわ(´・ω・`)
70: ハイイロネコ(四国地方):2013/01/31(木) 18:31:54.93 ID:
植民地にしていいっすか?
76: デボンレックス(静岡県):2013/01/31(木) 18:34:50.85 ID:
「10万円で、あなたも1日大統領に!」とかやれば、多少集まるんじゃね?
91: ジャガー(青森県):2013/01/31(木) 18:39:45.60 ID:
え、税金を公務員の給料で使い切っちゃったの?
それって、使い方間違えてるだろ
それって、使い方間違えてるだろ
99: ハバナブラウン(チベット自治区):2013/01/31(木) 18:43:19.31 ID:
いいかジュースは買うんじゃないぞ
104: 茶トラ(埼玉県):2013/01/31(木) 18:48:16.96 ID:
5000円恵んであげたい
106: ラグドール(長屋):2013/01/31(木) 18:50:44.16 ID:
いい闇金紹介しようか?
120: シンガプーラ(家):2013/01/31(木) 19:01:31.88 ID:
ソフトバンクが国ごと買いそう
129: ヤマネコ(WiMAX):2013/01/31(木) 19:10:51.59 ID:
何で馬鹿正直に底付くまで支払ってるんだよww
元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359623211
1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan
コメント