楽天 「海外に進出したら255億円の特別損失が発生したでござる (´・ω・`)」

1: キジトラ(神奈川県):2013/02/13(水) 00:58:21.77 ID:

 楽天は12日、過去の海外M&A(合併・買収)に絡み、2012年10~12月期に計255億円の特別損失を計上すると発表した。
 事業損益が低調でのれんの減損などが発生。同社は業績予想を開示していない。アナリスト予想の平均値では、12月期通期の連結最終損益は441億円の黒字(前の期は11億円の赤字)に転換する見込みだったが、下振れした可能性が高い。

 楽天は10年に米電子商取引(EC)大手のバイ・ドット・コムを約230億円で買収。成長のため楽天流の仮想商店街モデルへの事業転換を進めてきた。
 海外事業の損益は非開示だが、この過程で業績が悪化しているもよう。今回はのれんの減損やその他無形固定資産の減損も含め、バイ社関連で計183億円の減損損失を計上する。

 ほかに、11年に買収した英プレイ・ホールディングスも事業モデルの改革に伴い一時的に業績が悪化している。配送拠点の再編による損失も発生し、計42億円の事業再編損を計上する見通しだ。

http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASGD1208E_12022013TJ0000

2: ボンベイ(宮城県):2013/02/13(水) 00:58:47.36 ID:

Koboも筆の誤り
4: パンパスネコ(芋):2013/02/13(水) 00:59:01.35 ID:

社内英語化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5: 三毛(東京都):2013/02/13(水) 00:59:20.32 ID:

世界に広がる楽天グループw

おすすめ記事

7: オリエンタル(広島県):2013/02/13(水) 01:00:23.41 ID:

koboは誰か止めろよ…
8: ターキッシュアンゴラ(東京都):2013/02/13(水) 01:01:42.90 ID:

三木谷「大企業優遇やめろよ(泣き)」
10: ピューマ(WiMAX):2013/02/13(水) 01:02:17.33 ID:

英語で発表したのかな
13: マンチカン(チベット自治区):2013/02/13(水) 01:04:42.77 ID:

そんなことするより
HPをちっとは改善しろ
12: ピューマ(大阪府):2013/02/13(水) 01:04:24.39 ID:

まずメール爆撃をやめてくれ

いちいちチェック外させるな

14: ボブキャット(西日本):2013/02/13(水) 01:04:57.16 ID:

海外で楽天は何やってんだ?

全くわからない

15: アビシニアン(九州地方):2013/02/13(水) 01:05:47.98 ID:

あぁ、日本語が通じないアレが社長のトコね
英語で全社一斉に日常業務しないから、海外事業が不振なんだろう
16: イリオモテヤマネコ(大阪府):2013/02/13(水) 01:05:50.36 ID:

英語化の意味まったくねーwww
19: スフィンクス(西日本):2013/02/13(水) 01:06:17.52 ID:

英語使ってもガラパゴス
20: トラ(山口県):2013/02/13(水) 01:06:44.39 ID:

よし、それなら日本で英語で会議だ!
21: コーニッシュレック(青森県):2013/02/13(水) 01:07:48.92 ID:

英語化が足りないみたいですね。
業務の9割くらいの時間を英語学習に使ったらもっと業績あがるんじゃないか?
26: 猫又(埼玉県):2013/02/13(水) 01:10:49.42 ID:

日本のIT企業ってどこかズレててあまり応援する気になれない
31: ラガマフィン(家):2013/02/13(水) 01:15:58.85 ID:

社員に英語習得を強制してこのザマだw

三木谷(micky turnin’=俗語でクルクルパー)は責任とって社長やめちまえw

34: ピューマ(やわらか銀行):2013/02/13(水) 01:20:40.92 ID:

英語標準化は訳に立たないね
33: チーター(東京都):2013/02/13(水) 01:19:02.18 ID:

ケチな企業が頑張るのは国内だけ
35: ヨーロッパオオヤマネコ(西日本):2013/02/13(水) 01:20:50.45 ID:

グローバル化とか国際企業を名乗ってる割には
うまく言い包められて不採算事業を買わされてるような気がする。この会社
気がついたら資産がジャンク品ばかりだったなんて、笑えないw
38: ロシアンブルー(埼玉県):2013/02/13(水) 01:22:04.23 ID:

英語公用語化したくせに海外進出失敗て
社長は社員にどう言い訳すんの?
39: マレーヤマネコ(dion軍):2013/02/13(水) 01:23:13.27 ID:

おかしいだろ!
社内は英語でくっちゃべってがんばってるのに!
40: 白(庭):2013/02/13(水) 01:32:53.46 ID:

絶対英語主義の楽天さんがねえ
実に不思議だ
42: ラ・パーマ(東日本):2013/02/13(水) 01:35:24.62 ID:

あははw

国内英語なんてやってるからこんなことに

43: 白黒(愛知県):2013/02/13(水) 01:39:39.02 ID:

ガラパゴスの最たる楽天が海外で通用するわけがないわな
英語教育なんて上っ面の改革じゃなくもっと本質を見ろ
元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360684701


1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan

    人気記事
    おすすめ記事
痛いニュースワロタ・ネタ

コメント

  1. 馬鹿だな(´゚c_,゚` ) プッ

  2. 馬鹿だな(´゚c_,゚` ) プッ

  3. 馬鹿だな(´゚c_,゚` ) プッ

  4. 馬鹿だな(´゚c_,゚` ) プッ

  5. 馬鹿だな(´゚c_,゚` ) プッ

  6. 馬鹿だな(´゚c_,゚` ) プッ

  7. 馬鹿だな(´゚c_,゚` ) プッ

  8. 馬鹿だな(´゚c_,゚` ) プッ

  9. 馬鹿だな(´゚c_,゚` ) プッ

  10. 馬鹿だな(´゚c_,゚` ) プッ

  11. 馬鹿だな(´゚c_,゚` ) プッ

  12. 馬鹿だな(´゚c_,゚` ) プッ

  13. 馬鹿だな(´゚c_,゚` ) プッ

  14. 馬鹿だな(´゚c_,゚` ) プッ

  15. 馬鹿だな(´゚c_,゚` ) プッ

  16. 馬鹿だな(´゚c_,゚` ) プッ

  17. 馬鹿だな(´゚c_,゚` ) プッ

  18. 馬鹿だな(´゚c_,゚` ) プッ

  19. 馬鹿だな(´゚c_,゚` ) プッ

  20. 馬鹿だな(´゚c_,゚` ) プッ

  21. 馬鹿だな(´゚c_,゚` ) プッ

  22. 馬鹿だな(´゚c_,゚` ) プッ

  23. 馬鹿だな(´゚c_,゚` ) プッ

  24. 馬鹿だな(´゚c_,゚` ) プッ

  25. 馬鹿だな(´゚c_,゚` ) プッ

  26. 馬鹿だな(´゚c_,゚` ) プッ

  27. マスト三木谷ざまぁ・・・という感想しかない。

  28. マスト三木谷ざまぁ・・・という感想しかない。

  29. マスト三木谷ざまぁ・・・という感想しかない。

  30. マスト三木谷ざまぁ・・・という感想しかない。

  31. マスト三木谷ざまぁ・・・という感想しかない。

  32. マスト三木谷ざまぁ・・・という感想しかない。

  33. マスト三木谷ざまぁ・・・という感想しかない。

  34. マスト三木谷ざまぁ・・・という感想しかない。

  35. マスト三木谷ざまぁ・・・という感想しかない。

  36. マスト三木谷ざまぁ・・・という感想しかない。

  37. マスト三木谷ざまぁ・・・という感想しかない。

  38. マスト三木谷ざまぁ・・・という感想しかない。

  39. マスト三木谷ざまぁ・・・という感想しかない。

  40. マスト三木谷ざまぁ・・・という感想しかない。

  41. マスト三木谷ざまぁ・・・という感想しかない。

  42. マスト三木谷ざまぁ・・・という感想しかない。

  43. マスト三木谷ざまぁ・・・という感想しかない。

  44. マスト三木谷ざまぁ・・・という感想しかない。

  45. マスト三木谷ざまぁ・・・という感想しかない。

  46. マスト三木谷ざまぁ・・・という感想しかない。

  47. マスト三木谷ざまぁ・・・という感想しかない。

  48. マスト三木谷ざまぁ・・・という感想しかない。

  49. マスト三木谷ざまぁ・・・という感想しかない。

  50. マスト三木谷ざまぁ・・・という感想しかない。

  51. マスト三木谷ざまぁ・・・という感想しかない。

  52. マスト三木谷ざまぁ・・・という感想しかない。