ドコモ「ドコモ田家は、白戸家のパクリじゃない!家族CMの発祥は我々!」 などと意味不明な供述www

1: ピューマ(芋):2013/02/13(水) 14:32:20.08 ID:

■ソフトバンクの白戸家を意識してますか?

 NTTドコモがオリジナルキャラクター「ドコモダケ」を擬人化した新CMを放送して話題になっている。
「ドコモ田家」を演じる役者は豪華な顔ぶれ。チチドコモダケに高橋克実(51)、ハハドコモダケに草刈民代(47)、ジージドコモダケには岸部一徳(66)を起用した。が、この“家族”を前面に押し出した構成は、どうしてもライバル企業のソフトバンクが展開する「白戸家」を連想してしまうが……。
 先月11日のCM発表会では、ドコモプロモーション部の岡野令氏が「犬が話す時代だし、キノコもしゃべっていいと思う」とコメント。「白戸家」の「お父さん犬」を意識する発言をしていた。ドコモに制作意図を聞いてみた。
 ドコモダケを擬人化した理由について、広報部は「(ドコモダケは)当初はしゃべらずともシンプルにお得感を伝えられたため、口元にバッテンをつけて、しゃべらないキャラとして設定をしていました。しかし競争が激化する中で、多様な料金サービスの提供が始まり、ドコモダケファミリーがしゃべって、サービスの魅力をしっかり伝えてくれたらと思うようになり、人間に変身させることにしました」と回答。

 ぶっちゃけ、「白戸家」を意識しているんじゃ……との質問にはこう答えた。
 「8年前からもともと家族構成だったドコモダケが人間になったのだから、そのまま家族構成になるのは当然であり、『白戸家』については全く意識しておりません。ドコモが創業以来、コミュニケーションのテーマとして追求し続けているのが家族なのです。まずは家族のコミュニケーションが大切だと考えていますし、それが企業としてのポリシー。これまでも、葉月里緒奈さんや平泉成さんが家族を演じたポケベルCMや、フジサンケイ広告大賞のグランプリもいただいた『ケータイ家族物語』という田村正和さんのシリーズもつくったし、一般のご家族のコミュニケーションを紹介する長寿シリーズ『家ラブ族』にも10年以上、取り組み続けております」
 つまり、ドコモの方が先だったという主張である。

 しかし、インパクト勝負のCMではソフトバンクに軍配。「二番煎じ感」は否めない。まさか、「ドコモ田家」に猫は出てきませんよね?

http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/13gendainet000182442

149: 白(dion軍):2013/02/13(水) 16:45:39.64 ID:

>>1

パクリ以前につまらない。

4: 黒(東京都):2013/02/13(水) 14:35:10.79 ID:

もう何をやっても無駄
5: スナネコ(芋):2013/02/13(水) 14:35:16.19 ID:

もともとのソフバンもそんなに面白くないけど出演者のインパクトでやってきてたわけだが
面白くない上に出演者もよく分からないっていう劣化コピー

おすすめ記事

6: ターキッシュバン(鹿児島県):2013/02/13(水) 14:35:29.15 ID:

パクリにしても劣化すぎる

つまんないし、AKBのダンスも気色悪い

7: 猫又(関東・甲信越):2013/02/13(水) 14:35:36.52 ID:

センスの無い団塊オヤジが、ごり押ししたのかね。
9: ボルネオウンピョウ(東京都):2013/02/13(水) 14:36:22.97 ID:

どっちも電通だし
8: ピューマ(SB-iPhone):2013/02/13(水) 14:36:17.65 ID:

むしろ、両者とも制作が両方電通なのが問題
13: 斑(大阪府):2013/02/13(水) 14:37:03.93 ID:

ドコモのオワコン臭がハンパない
14: パンパスネコ(WiMAX):2013/02/13(水) 14:37:36.42 ID:

ドコモユーザーとしてあのCMは恥ずかしい><
15: スナネコ(やわらか銀行):2013/02/13(水) 14:37:37.74 ID:

言い訳がどこかの国とそっくりだな
17: オリエンタル(芋):2013/02/13(水) 14:38:15.95 ID:

全員ハリウッドの大物俳優で揃えるとかさ
金だけはあるんだからやれるだろ
18: ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/13(水) 14:38:32.36 ID:

CMさえ後追いの2番煎じとはな
もうドコモの末路が垣間見えてる感じ
20: スノーシュー(dion軍):2013/02/13(水) 14:39:11.65 ID:

あのCMは寒くて流石に見るに堪えない
顰に倣ってもねえ
21: 猫又(埼玉県):2013/02/13(水) 14:39:14.90 ID:

理由はどうであれパクリだと認識されたらそれまでだよ
しかしドコモの落ちぶれ方は加速度的だな
27: ベンガル(東日本):2013/02/13(水) 14:40:22.21 ID:

お父さんのバリエーション展開だと思ってた
会社違うんだな
31: パンパスネコ(東京都):2013/02/13(水) 14:41:13.72 ID:

お父さんが人間だから好感がもてます
33: アメリカンショートヘア(東京都):2013/02/13(水) 14:41:27.54 ID:

犬に対抗してドコモネコ出すぐらい突っ切れば良かったのに
37: ピクシーボブ(家):2013/02/13(水) 14:42:06.55 ID:

全然面白くないしその前に長期契約ユーザーをもっと大切にしろよ
40: ボブキャット(埼玉県):2013/02/13(水) 14:42:28.27 ID:

クスリともしないどころか笑わせようとしてる事すら気付かなかった
42: ボブキャット(北海道):2013/02/13(水) 14:44:13.79 ID:

ついに反撃が・・
43: イエネコ(茸):2013/02/13(水) 14:45:36.81 ID:

起源主張ですね
46: スナネコ(catv?):2013/02/13(水) 14:46:35.31 ID:

あのCMみててなんかイライラするんだよな 暗いし
50: ロシアンブルー(新疆ウイグル自治区):2013/02/13(水) 14:47:53.83 ID:

「AKBだー」「正しくはAKBだ」みたいなやつなんて言ってるか毎回わかんない
57: しぃ(西日本):2013/02/13(水) 14:51:50.16 ID:

何が言いたいのか
何を訴えたいのかが分からないCM

ただのオナニー

58: ジャガーネコ(やわらか銀行):2013/02/13(水) 14:52:20.89 ID:

これは本当にひどいわ
ソフバンのほうですらアレだと思ってたのに堂々と同業他社の劣化パクリしてやがるんだから

61: アジアゴールデンキャット(東日本):2013/02/13(水) 14:53:43.24 ID:

意識してませんとか、恥かしいだろ
62: マンクス(大阪府):2013/02/13(水) 14:54:40.93 ID:

音声だけ聞いてると絶対犬のCMかと思ってしまう
64: ジャガー(和歌山県):2013/02/13(水) 14:55:41.03 ID:

>『白戸家』については全く意識しておりません。

マーケティング段階で意識しない方がおかしい。
マジで意識してないなら企画が練られてない証拠だわ。

今流行のPM2.5があるんだからdocomo2.5やればいいのにw

69: ジャガーネコ(兵庫県):2013/02/13(水) 15:01:17.46 ID:

よくこんな企画が通ったなと思う
誰も止める人いなかったのか
70: トンキニーズ(愛知県):2013/02/13(水) 15:01:35.01 ID:

オマージュだよ(震え声)
83: スコティッシュフォールド(大阪府):2013/02/13(水) 15:17:26.80 ID:

情けないよな
恥ずかしくないのかな
84: ぬこ(関東・甲信越):2013/02/13(水) 15:18:47.81 ID:

白戸家は明るい
ドコモ田家は暗い

最近のドコモは、マクドナルドと似たようなダメダメ感を感じる。

88: ジャガーネコ(東京都):2013/02/13(水) 15:22:28.49 ID:

いいかげんキャラクターを腐れきのこから変えたほうがいいんじゃね?
91: 三毛(やわらか銀行):2013/02/13(水) 15:24:22.25 ID:

ドコモはもう代理店変えろよ、明らかに時代を読み違えてるぞ
97: ツシマヤマネコ(静岡県):2013/02/13(水) 15:31:16.74 ID:

喋りが暗すぎてパクってる上に面白くもないというセルフネガキャンCM
103: アメリカンカール(千葉県):2013/02/13(水) 15:32:10.21 ID:

なんかドコモ終わってんな…
117: ユキヒョウ(埼玉県):2013/02/13(水) 15:52:39.84 ID:

ウチのオカンですら、
「ソフトバンクのCMと同じやん」
とか言ってたわw
131: ボンベイ(東京都):2013/02/13(水) 16:14:28.30 ID:

お母さんだけ使いまわしかと思ったら別人だった
139: ウンピョウ(内モンゴル自治区):2013/02/13(水) 16:22:11.07 ID:

はよ反撃しろボケ
144: イエネコ(広島県):2013/02/13(水) 16:28:22.29 ID:

ぬこ出しちゃえ!
150: ユキヒョウ(埼玉県):2013/02/13(水) 16:46:47.42 ID:

100歩譲ってパクリじゃないにしても、
「これって、見た人からパクリって思われないかな?」
って考えに及ばない辺り、ドコモは終わってる。
152: ユキヒョウ(埼玉県):2013/02/13(水) 16:49:34.68 ID:

くだらないオリジナル主張するよりも、
「似てるとは思いますが、ウチの方が面白いCMになりますよ」
くらい言えば好感もてるんだけどな。
元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360733540


1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan

    人気記事
    おすすめ記事
痛いニュースワロタ・ネタ

コメント