今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

1日10km 歩いてるデブだけどwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qFoNFShJ0

やっぱやせるためには筋肉が必要かな?
なんか運動しすぎて気持ち悪くなる


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:eExgig/H0

歩くな走れ


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qFoNFShJ0

>>3
知り合いの筋肉馬鹿から
おまえくらいの体型と運動神経のなさでいきなり走り出すと
足腰やられるっていわれたwww



おすすめ記事
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:p9t4XEaJ0

おれも二年間くらいほぼ毎日10キロあるいてた時期あるけど継続すれば痩せるよがんば


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qFoNFShJ0

>>4
まじか
がんばるわ
てか日によっては30km くらい歩いてるわ
スマフォで歩行キロ数が増えるのが楽しすぎてww


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Kq/ONoiF0

デブは走らないほうがいいよ
心臓、肺の負担が大きい
食事を減らせ


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qFoNFShJ0

>>9
だよな


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PKyx+I110

ジョギングは膝壊すぞマジでソースは俺
一年早歩きウォーキング続けたし20キロ痩せたから大丈夫だろとおもって走ったら
膝やられて一ヶ月くらい安静にしてたわ


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qFoNFShJ0

>>10
だよな


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:c4bOqLJUi

うるせぇ足腰やられたら腕立てしろデブ


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qFoNFShJ0

>>13
足腰だめにして余計太ったら目も当てられないわ


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:p9t4XEaJ0

デブが毎日10キロ歩けば筋肉つくよ
継続できてから試行錯誤しろよだからお前はデブなんだ


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qFoNFShJ0

>>15
まだ1ヶ月半いかないくらいだからがんばるわwww


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ztbH2NhS0

有酸素運動すると脂肪より先に筋肉が落ちるからね
軽くでもいいから筋トレするべきだと思うよ


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qFoNFShJ0

>>19
マジか…
てっきり筋肉が多少たりともつくもんだと思っていた
なんか筋肉つけるのって遠回りなようで結局やせるのに一番いいっぽいね
てかやせるっていっても、もやしみたいになりたいんじゃなくて
普通体型になりたいんだし、やっぱ筋トレ必要か


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Eh/Eb7CO0

163cm/80kgだったが、半年毎日30分ランニングを続けてたら
64kgまで減った。これからも自分のペースで続けていくつもり。
お前もがんばれ。


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qFoNFShJ0

>>21
体重今の俺と同じだわwww


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PKyx+I110

ザバスウェイトダウンプロテインおすすめ
結構本気ならカロリー計算アプリもおすすめ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000I6BOTM/


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qFoNFShJ0

>>23
ちょうどそれアマゾンで見てたんだが
値段が4kなのと逆に太るんじゃないかと心配で気になった
やっぱアレ飲む時って牛乳とかで割るんだよね?
牛乳って太ったりしない?


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ajiU2uoh0

>>29
お前まさか飲むだけで痩せると思ってないだろうな、あくまで運動の補助だぞ


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kl5Dmc/F0

身長と体重教えて


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qFoNFShJ0

>>26
179/80 たぶんEカップくらい 男だけど


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:klDVy2Xx0

カロリー計算すればいいよ


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:oMIOb1f10

歩く前にロングブレスやると良いらしいよ!ってロングブレスの人が言ってた


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ztbH2NhS0

10km歩いてるなら低脂肪乳+プロテインとかでも300kcalくらいじゃねえかな?


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ll9c1t3r0

お、最近やりだした俺にはタイムリーなスレだな

ところで膝に来るってよく言うけど間接にくんのか?


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qFoNFShJ0

>>42
他にも椎間板とかやられると
一生苦しむらしいね
結局運動もやれなくなって元以上にでぶるらしい


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ll9c1t3r0

>>44
なにそれ怖い…

明日からウォーキングにするわ…
何キロまで落とせばいいのだろう


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qFoNFShJ0

>>45
俺が言われたのは、もともと筋肉無い人とか
運動音痴の人だけで、きちんと体出来てる人は問題ないと思う
俺学生時代体育はサボって
、部活も運動系は一切やらなかったタイプだから


58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ll9c1t3r0

>>47
一応最近再開し始めたウウェイトトレやってる+1年前通学で12km往復チャリで通ってた
これは体できてるに入るのかな?


60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qFoNFShJ0

>>58
わからんけど
前一時期チャリで10km以上往復通勤してたことがあったんだが
ほとんど体力変わらなかった
チャリは思ったほど体力つかないらしい ロードバイクみたいな本格的な奴は知らん


48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gzD0Etzg0

おれは171cm76kgのヒキデブでも最初から走ってた
最初から徒歩のおばちゃんに抜かれながらも1.5h走ったヒッキーすぎて足首の間接硬くて捻挫になって病院行ったけど
完治以降下高井戸⇔新宿渋谷吉祥寺etcまでほぼ毎日往復してたけど全然故障しなかった


58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ll9c1t3r0

>>48
そうなんだよ
俺も膝じゃなくて土踏まず?のところが痛くなってくるのよ
しかも右足だけ
あと背筋が痛くなるな
こっちは背骨が痛いって感じじゃないから多分大丈夫だと思うけど
大丈夫かなあ?


49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qFoNFShJ0

なんか全身にどっと疲れがでるというときがあるんだが
これ何が足りてないんだろう
炭水化物?
タンパク質?


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ao814zHf0

年齢は?何歳ごろから太ってたの?


52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qFoNFShJ0

年齢28だお^^;


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:A7AczjLj0

努力するデブは可愛い


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ao814zHf0

太りはじめたのは何歳よ?


57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qFoNFShJ0

>>55
23くらいだなー
それまではなんだかんだ言って太ってるって言われたことはなかった
筋肉は皆無だったけど…


63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ao814zHf0

>>57
じゃあ、脂肪細胞の絶対数でまだ救いある方だな
食生活根本的に見直せばより効果的


66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qFoNFShJ0

>>63
小さい頃からのデブだと
結構不利なのか…


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uzvnpWvB0

基礎代謝2kあるらしいけど一日一食間食でも体重落ちねぇ
どこかでカロリー生成してるんだろうか


59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gzD0Etzg0

デブってて足首とか膝が内側に変形してるような骨格じゃなければ28なら全然故障しない
たまに膝ちょっとだけいたいこともあるけどスライド少なくしてピッチ上げれば問題ないし


65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:B8wpW/fG0

歩くなら歩くできちんと歩けよ
ダラダラ歩いても疲れるだけでなんにもならんぞ


69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qFoNFShJ0

>>65
その辺は散歩ってより誰が見ても運動のためにやってますって感じで
早歩き+腕ふりやってるよ
だいたい10kmで12000歩みたいだわ


70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:B8wpW/fG0

>>69
おーえらいえらい


73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BFpWG31F0

基本筋トレは3日に1回でいいんだから時間取れないなら筋トレの日だけウォーキング時間削ってやればよい


76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qFoNFShJ0

>>73
確か筋肉ってつくられるのに48時間くらいかかるんだっけか
ならその日は5kmにして筋トレに回してもいいか…サンクス


81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:H9y27c2K0

マジか・・・知らんかった・・・


78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ajiU2uoh0

体脂肪とかはわからんけど体重はもう一月やってみて変化無かったら
負荷上げるなりもう一度生活見直すなりやってみればどうか


引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1364833578/


.
人気記事
おすすめ記事
疑問・質問・相談生活
スポンサーリンク

コメント