今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

一年引きこもってて久々に働いた結果wwwwwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xl/n90ek0

疲れて全身怠いしマジで足が鉛みたいに動かん…
毎日働いてる社会人ってすげーわ


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6+O1n/wx0

でしょでしょ


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZdFdqivw0

おつかれ


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xl/n90ek0

>>3
おつかれさまっス…



おすすめ記事
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hviGzXTZ0

おお今日は給料日ではないか!!


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xl/n90ek0

>>4
ええなあ…


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mW1unoZK0

もちろん続けるんだよな?


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xl/n90ek0

>>6
おう短期の派遣だが


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mW1unoZK0

>>10
そうか頑張ろうぜ


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7sTrC1Zd0

3日で慣れるよ


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xl/n90ek0

>>7
まさに今日三日目ッス
続けるの不安になってきたわ…


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wO/LdHQM0

心地良い疲労感て奴ですかねえ


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9oP48eGaP

俺11年ニートだけど働いたらどうなるのっと


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xl/n90ek0

>>11
働き先にもよりけり
立ち仕事は死ぬ


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KHykE4yOO

3年くらいヒッキーだったけど3月からバイト始めました


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:iWE1ZOsx0

4年ニートからネット回線販売の派遣バイト
笑顔が引きつって契約が取れず上司に怒鳴られる


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xl/n90ek0

>>17
派遣に怒鳴るとか…
無理すんなよ


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DVCj1Ojq0

疲労回復には、鳥のむね肉。

でももも肉のほうがうまいというから、
鳥のから揚げとかかって食べてみてほしい。

あと栄養ドリンクとかとってみてほしい。

労働してくれる人が大事。


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xl/n90ek0

>>20
鳥肉かあ夕飯に取り入れてみるよ
ありがとう


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:T8VcZVvs0

俺も中高運動部→工場→つらすぎ退職
で、その後に飲食店でフリーターになったわ。
最初はきつかった。

立ってることが苦痛になるって、体験しないと解らないよな……w


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xl/n90ek0

>>22
俺も今工事の派遣なんだが結構辛いよなあれ
続けてる人の忍耐強さにびびるわ


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:RyZJ+Vze0

足はやばいよな。外歩いてるだけで疲れる自分にビビる


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xl/n90ek0

>>24
立ち仕事は特にな
足がむくみすぎて靴がはいらん


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UOweRRJJ0

おつかれさん、がんばって


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xl/n90ek0

>>27
ありがとうがんばるわ


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dojaz2Dp0

時間の早さにびびるよな
あと自分はひきこもり適性があんまりないみたいでバイト始めた時は社会と関わってるのが嬉しくて楽しかった
プチひきこもり期と学校+バイト期の繰り返し中だが一カ所で何年も働ける自信がない


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xl/n90ek0

>>28
仕事中は時間経つのが異常に早いが睡眠時間と自分の時間は異常に早くすぎるわww
長期で働くって意外に難しいよな


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PLdq6TL40

何事も慣れだから


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:iWE1ZOsx0

一日店内を歩き回るのもなかなか大変だ
革靴が俺の足を苦しめる


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xl/n90ek0

>>32
ウォーキング用の革靴オヌヌメやで


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:iWE1ZOsx0

>>36
そんなんあるんか
とりあえずAmazonで注文してたやわこい中敷付けて明日も頑張って見る


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GECNEc1x0

その、体の痛みは絶対慣れる。
とりあえず3週間働けば、間違いなく慣れる。

それまでは「向いてる、向いていない」は考えずに
ただただ職場に行くことだけ考えろ。

3週間働いてもダメだったらへこめばいい。


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5R+T8LHo0

>>33
これ。本当にこれ。


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XdJOsJ7p0

俺も肉体労働のバイトは初日辛い&翌朝筋肉痛だったな・・・

二日目から案外慣れるもんだけど無理せず頑張れよ


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:to6Gm1ym0

>>1
とりあえずハイチオールC飲め!
身体の倦怠感がなくなって楽なるぞ


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xl/n90ek0

>>38
朝起きても若干疲れが残ってて辛いし探してみるお…


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GxC+kqHd0

お疲れさん


引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1366298039/


人気記事
おすすめ記事
会社・バイト○○した結果
スポンサーリンク

コメント