今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

バイト採用断るの怖すぎワロタwwwwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CF9Bs3Xh0

誰かたすけて


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vtKvedD80

バイト(ファイト)!!


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Jxgu9NLy0

おい>>2がなんか言ってんぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



おすすめ記事
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:P50eJVcB0

電話出なきゃいいじゃん


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CF9Bs3Xh0

>>3
それまずくね?いいのか?


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:P50eJVcB0

>>4
もしかして店側か
普通に今回は残念ですがとか言っておけ


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:HMRNpRS20

雇ってください!


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kUDIQS8I0

店長さんこんなところで何してはるんですか


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ElMzBz5Y0

向こうだって今までに納戸も納戸も断りまくってんだよ


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CF9Bs3Xh0

バイト面接受けにいったら、店長がむっちゃイカついおっさんだったんだ…それで借りてきた猫みたいになってるうちに即採用されちゃったんだよ。

条件聞いたら休日はほとんど出勤させられるらしくて俺には無理だ


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F+FotpWE0

他の所に決まったから今回は辞退しますで良いんじゃないかな


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CF9Bs3Xh0

>>11
その場で次いつ来てください。どんな事しますから準備してきて下さいとか言われちゃってて、他のとこ受けてるならなんでうち受けたとか言われそうで恐い


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:j6lxV9r20

>>12
気にし杉11でおk


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ve2r9Aod0

あーあこれは断るのは非常識だわ
採用って言われてるからなお前も了承してるからね


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CF9Bs3Xh0

>>14
だよなあ…こうこうこうなんですがいいですね?て言われて思わずハイって言っちゃったんだよ

まだ契約書とかはかわしてないけど、店長がイカつかっただけに怖すぎる


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:rORDwYEc0

バックれバックれ


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dIaSB6yM0

ちなみになんのバイト


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CF9Bs3Xh0

>>16
個人経営の焼肉屋


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wEytGPVXT

電話出なけりゃ察してくれるよ
そんなん日常茶飯事すぎて誰も気にせん


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CF9Bs3Xh0

>>20
流石にそれは人としてどうかと思うから避けたいんだが、電話をかける勇気がわかねえwww


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Rbzv4Pi20

そういうときは履歴書忘れたって言えばいいのに


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CF9Bs3Xh0

>>25
まず最初に履歴書だすじゃん?
その時点ではまだやる気あったんだよ


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BUKa1Hyk0

弱すぎワロタwwww お前のほうが立場上は強いんだから態度でかく行け


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CF9Bs3Xh0

>>26
契約書とか何もサインしてないからまだセフセフだよな


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:d5DGLoox0

家庭の事情でバイトできなくなったか学校にバレたとでも言っておけ


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CF9Bs3Xh0

>>28
なるほど家庭の事情か…よさそうだな


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CF9Bs3Xh0

よし。断る内容は>>28でいいんだな?


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ohsw0gp20

一回落ち着け
どうせ辞めたいなら一回でもバイトに出てみろ
その後辞めても今辞めるのと大差ない
それを申し訳ないなーと思うなら今電話した方が失礼じゃないからサクっと電話しろ


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CF9Bs3Xh0

>>31
実は他にもうバイト先決まっててそっち行こうと思ってんだよ。

一回だけ出るのは気まずいから電話するよ


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ohsw0gp20

>>33
おうガンバレ
お前が思うより失礼じゃないから堂々とな


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dIaSB6yM0

辞めるなら早く電話してやれよ

飲食ならそろそろ忙しくなる時間だろ?


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:u9ybyh5K0

経営者側だけど、普通に断れ
もしくは平日のみなら出られるとか言え
話し合いも出来ずに辞められるのはこちらも堪えるんだよ


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CF9Bs3Xh0

そうだなそろそろ忙しくなるから電話しねえと…あーこえぇええええええ


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ve2r9Aod0

じゃあもう断る他ないじゃん
他にうけにきたやつとかいなそうだったらとっととやめろ
お前はいてもいなくてもいいんだから


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BvPDPaq30

3日でバックレた俺を見習えwww


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sFd4/Q7c0

案外電話してみればあっさり終わるもんだ


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:RT+A5xqc0

2度と会わねーんやからええやろ糞チキンが


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CF9Bs3Xh0

よし。とりあえず家庭の事情って言って、深く聞かれたら親から反対されたとかいう事にしよう。

んじゃ今からかけるわwww後でまた帰ってくるわwww


48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MAB8HuO+O

正社員を勤務日にバックレる奴もいる


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ex55p4nS0

おいまだか


49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dIaSB6yM0

殺されたのか


50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sFd4/Q7c0

店長こえええwwww


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ohsw0gp20

なに>>1くん死んだの?


引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1366620524/


人気記事
おすすめ記事
会社・バイト疑問・質問・相談
スポンサーリンク

コメント