今日の人気記事
注目記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

ゆとり新入社員「俺今日、誕生日なんで休みます。」 工エエェェ(´д`)ェェエエ工

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:x3JzkyHz0

9時始業なのに今さらメールで連絡来やがった…

こっちは10時前から何度も電話して留守電入れてるのにメールとか、しかも今も電話にでないとか馬鹿なん?馬鹿でしんでまうん?

今日は昼一で取引先の営業部長来るから研修中の新人全員紹介するって先週から言ってるのにマジゆとり
馬鹿なん?


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AlXhyWtN0

底辺のゆとりを雇う企業は底辺


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:x3JzkyHz0

>>2
明大生なんて雇うもんじゃないな。
採用したのは人事だから俺は知らん…



おすすめ記事
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OnG4pwnc0

この時期はまだ人事に文句を言う時期


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UWlzb5qI0

>>6
人事って楽だよな。人材育成も現場任せで半年~1年程度しか責任ないんだぜ?
その責任すら取ったの見たことないけど。
本当に底辺な部署って印象。


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vf/BTcs80

さすがに頭おかしいわ


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lrk5i5GyO

仕事しろよ


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:HhWiwlqJ0

クビな。

っていうメール送りつけてやりたい


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:x3JzkyHz0

>>13
マジで送りつけたい。
俺いま先方にこちらから謝りに移動中…体調不良で急遽ご紹介できなくなりましてと説明する予定。菓子折買わねーと…


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LO3d6x9v0

これはヒドイ


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qgN5IOyO0

お前誕生日なめんな?

年に一回しかない大事な行事なんだよ、一日くらい多めにみてやれカス


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:neh4SjnuO

無断欠勤1付ければいいんじゃね


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:a8h4TVTm0

ゆとり後輩をネタに職務時間中にスレ立てしちゃうゆとり先輩糞わろた


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ET8cW0go0

これは無断欠勤でいい


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xMHxgN09O

まぁ、無断欠勤だな
まだ3ヶ月経ってないし、よかったな


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OnG4pwnc0

営業部長に研修生紹介する意味あるの?


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:x3JzkyHz0

>>31
営業新人研修生


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OnG4pwnc0

>>36
営業部……あっ


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+OuhWScF0

さすがにそんなやついねーよ
なんでもかんでもゆとりの仕業にすりゃいいってもんじゃねーぞ


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yFcuTlZn0

ゆとりだけど流石にねーよ
ネタじゃないなら池沼だろもはや


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:T/nIPZVmO

それただの基地外やん
てか優秀な人材は君の会社にはこないよ


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xMiT65BV0

これガチならクビだろ


49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+AXZshqXP

こういうゆとりが数十年後かに重役に就いていって、今の常識が全く別のものになっていくんだろうな


52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3C+liHZu0

ゆとりの98%は誕生日休むからな
気をつけろよ


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+Q9DCNpa0

まず本当に誕生日かどうか確認した?


61: >>1 ID:4zQHhT8T0

>>55
履歴書上は合致してる


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FL/5Wjyy0

そらもうゆとりを通り越してキチ


58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0Gv4TyXa0

有給休暇は理由なしで受け取れるはずだが?


63: >>1 ID:4zQHhT8T0

>>58
新入社員にまだ有給ないから


66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+Q9DCNpa0

>>58
新入社員ってまだ有給つかえねぇだろ。ふつうは


60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:J/9D0Y5S0

半年未満の新入社員が有給使えるわけねーだろks


64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3C+liHZu0

有給って何ヶ月か働かないと貰えないよな


83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UWlzb5qI0

>>64
2ヶ月だっけか?新入社員は当然ゼロだよ。
欠勤になる。たかが欠勤だけど、査定には響くだろうな。
言っても会社でミスしたところで欠勤とかと似たような扱いだし、責任なんて軽い軽い。


73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vQpMjL5k0

とりあえず全部終わらした後に上司にも話し通して人事に文句言っとけ
ただ感情的にならずにこういう常識ハズレなことをする奴は会社の不利益になるって説明しとけ


75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MRhPgh6j0

やっぱゆとり世代ってクソだわ


84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4JdGWCp40

会社舐められすぎワロタ
クビだろ!


89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:aPZHoaPpO

なんでこんな時間にスレ立てられるの?


90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Pr3dxec+0

新人休んで大変なのに2chとかwwwwwwwwwwwww


93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ruevymc70

ゆとりはともかく何で営業全員紹介する必要あるの?


101: >>1 ID:gz4o2udj0

>>93
いや、新人は早い段階から紹介しとくもんだろ。
紹介するのは営業候補と商品開発部候補の新人だけな


97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Uily/5Ew0

祝ってやるてメール送れや


98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+WCjkCyj0

途中読んでないけど
試用期間中ならくびだろ


102: >>1 ID:gz4o2udj0

>>98
残念ながら係長レベルの独断じゃ首キレない


120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vT6CdF0b0

>>102
人事に報告しろよ。メールなら証拠もあるだろうし


122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UWlzb5qI0

>>102
多くの企業で自分の査定にも響くから部下の評価は厳しく付けられないってケース多いからね。
クビなんて早々ない。


100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:r4Vm4AnF0

おめでたい奴だな


107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5iHyk3+Y0

マジだったらすげーわ
首飛んでもおかしくない


109: える ◆ELL/////XQ ID:SyBR4bHji

クビでいいだろ


110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3pUSOtil0

まあ当日休むにしても始業前に連絡するわな


111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:iwxjln2A0

これはクビ


116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MlpaHlqp0

採用担当も一緒にクビにしろよ


144: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OkrXD62z0

営業とかクズの集まりだからしょうがないわな


165: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:z3/+AyliO

ほんとふざけんなって話だよな

>>1以外の職員みんなでお祝いする予定だったのにな


引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1366856696/


人気記事
おすすめ記事
会社・バイト体験談
スポンサーリンク

コメント