今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

ご飯と味噌汁の位置入れ替えたら注意されたんだがwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:HRUyDx8f0

なんか仏がどうのこうの行儀が悪いのとか言われたが
俺は味噌汁が左の方が食いやすいんだよバカヤロー


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CMMoEoDn0

俺も
ご飯左だが味噌汁はさらに左


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:RP57TZMw0

俺は左利きだから味噌汁は右か左上


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IkUVEu050

左利きだからご飯左に置いたら持ちにくいだろ!


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:oL1cuesm0

これはわかる
だが最近矯正したわ




おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1372140598/

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZDE0ntZU0

左手でお椀持って食うんだし飯と味噌汁は左手側が合理的


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WmTYwv2b0

>>6
無知は怖いなって思うわ
何が合理的だよ


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZDE0ntZU0

>>10
最短の動きで持ちやすいだろ


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WmTYwv2b0

左利きならいい
右利きなら言われるな
陰膳になる


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2Oe4QKB70

味噌汁は左だろ。右にご飯。ちがうの?


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WmTYwv2b0

>>8
左利きならいいとは言うが陰膳ってやつなんだ
亡くなった人に出すのも同じ
しつけがなってない人間には見られるな
気にしないのならいいと思う


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bIhgLDgG0

一生孤食なら全く問題ないんだけどな(笑)


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:HRUyDx8f0

>陰膳
これがマジでよくわからん、そんなん逆で食ったって何も起きねえよと言いたい
まぁ作法だマナーだって話になるんだろうが食べ難い=非合理的な作法とかクソ喰らえなんだが
別にクチャってるワケじゃ無し、これで不快になるような奴は正直こっちから願い下げという感じ


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1tGbjhub0

>>13
まあ一生一人で飯食えばいいじゃん


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:HRUyDx8f0

>>18
意味がわからん、まぁお前とは一生食わんと思うが


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1tGbjhub0

>>25
君が左利きなら謝る
もし右利きなら親から何教わってきたんだって話になる


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:HRUyDx8f0

>>29
俺的にはこの程度のことでそいつの人となりを断定しようとする方が
親から何を教わってきたのか気になるんだがなぁ
「作法がしっかりしてさえいればマトモな人間なのかよ」とかそういう事を言いたいわけじゃない
ただこの程度のこと一つ取っただけで他人に「一生一人で飯食ってろ」と言えるような人間は
人としてはたしてどうなのかっていう話だ


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:oL1cuesm0

>>29
なぜ左利きなら謝るの?
作法では利き手関係なく左にご飯、右に汁だろ
左利きの持ち方を容認するならそもそも作法をかたるなよ
親から何教わったんだ


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sMbJ53KJO

結論:味噌汁なんか食ってんじゃねーよ


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:RP57TZMw0

日本っていちいちルールつくって何がしたいんだろうな
大半がマイナーやし


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1tGbjhub0

>>16
洋食のマナーの方がわけ分からんの多いぞ


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qgr/U72zT

どう置こうが勝手だろ


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:72Pj/Q4R0

誰に注意されたの?


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:HRUyDx8f0

同僚
ちなみに俺は茶碗に米粒一つ残さず食ったわけだがそいつはまばらに残してた
それをちょっと仕返しとばかりに「食い方ちょっと汚くね?w」と突っ込んだら
「一つ残らず食べる方が意地汚い感じで印象が悪い」だってよ


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mxu0tW+Y0

そもそも、味噌汁とご飯を左右に並べて食わないし。


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZDE0ntZU0

洋食だろうが和食だろうが箸で食えばいいんだよ
かえってぎこちない食い方してるほうがカッコ悪い


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BoGlHqR20

へぇこれは、知らなかった。
知らないが自然と右側に置いてた。

斜め右上だけどー


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mxu0tW+Y0

マナー云々言ってる奴が1番のマナー違反やな。


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GTRHAK0x0

>>27
マナー云々言ってる奴が2番のマナー違反
マナー知らないやつがやっぱり一番のマナー違反


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mxu0tW+Y0

>>39
それは結局多数者の専制や。
お互いの利害に直接関係のないことを強要するなら、完全に自分勝手


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mxu0tW+Y0

そもそも、親からそんなこと習わないし。


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1tGbjhub0

>>30
ゆとりの俺でも親から習ったけど


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mxu0tW+Y0

>>36
仮に習ったとしても、俺は大人になれば自分の食べやすい位置に変えるな。


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bIhgLDgG0

海外から日本に来る観光客とか留学生も、このあたりの作法は
身についていたりするんだよな。箸の持ち方とかも正しかったり


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kSqwLbgl0

これはいつも思う
椀は左手で持つんだから米と味噌汁は左のほうが合理的だよな


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:o/8SyEFeO

自分が食う分には好きにしたらいいが
人に出す時は味噌汁右にしとけ


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kSqwLbgl0

汁 副菜

米 主菜


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:134TWA7o0

ご飯が手前
味噌汁が奥

これでここは納めてもらえんか


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FLrg8Xw/P

右サイドに器をあげないと食べ辛いものを置くのが嫌だから
左奥味噌汁
左手前ご飯
オカズは全部右サイドに寄せる


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:HR2BdaFg0

まずたかが縁起とか陰膳くらいで騒ぐのがおかしい
人間ってそういうくだらないことに勝手にこだわるんだよな
そのくせ自分たちの事は深くつっこんで考えない


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Lxy0BYP70

お新香を味噌汁に入れて味噌汁をご飯にかけると一つになる
僕らはみんな一つになる



人気記事
おすすめ記事
雑学疑問・質問・相談
スポンサーリンク

コメント