今日の人気記事
注目記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

クラスの潔癖症の女に文句言ったら大変なことになったwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h+PdGrLq0

たったら書く


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h+PdGrLq0

高校での話、仮に女をAとする。
Aは、潔癖症しく、移動教室があるごとに
自分が座る机を持参した濡れたタオル拭くんだわ。
拭くタオル、びしゃびしゃやし、
男子生徒からはあまりよく思われてなかった。


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h+PdGrLq0

昨日、俺の席に座って、いつものごとく拭いてたから、
Aさんに我慢できずに言ったわけ。
要約すると、
・濡れたタオルでふかれるの男子は嫌がってる
・1日同じ濡れたタオル使うのは不衛生
・もしふきたいのなら、複数枚タオル使用して
・それができないなら、自分の机持って移動教室向かってくれ


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VrE60cnf0

はよ




おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1372793290/

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h+PdGrLq0

それを聞いてた男子生徒と内心嫌がってた
リア充グループの女子は賛同してくれたんやけど、
文系っていうか、Aと親しいオタクグループの奴らから、
かわいそうだの、我慢してあげてよだのA擁護の嵐を受けた。
Aは、教室から出ていった。


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h+PdGrLq0

先生にチクられた俺は、放課後呼び出されて、
生徒指導室で説教された。
要約すると、女には優しくしろ、病気の人にはゆとりを持って接しろ
とのことだった。


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0RYq4dDHO

>>15
ゆとり教育って続いてたんかwwwwww


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VrE60cnf0

>>15
病気の子なのかよwww


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h+PdGrLq0

>>18
一応潔癖症って診断結果らしい。


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MC/y5jf00

>>18
潔癖症は強迫性障害の一つ

おまいらだってネット環境を取り上げられたらファビョるだろ?
社会生活に支障をきたしてるし、診断受ければバッチリ病気認定されるよ


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h+PdGrLq0

腑に落ちないから、先生に向かって反論した。
「何が潔癖症だよ、いくらきれいにしようが、顔も口の中にも細菌だらけなんやから、気の持ちようやんだよ。濡れたタオル1日使って細菌培養してばらまいてるのはAだ。
そんな都合のいいやつに何でおれらが我慢しなければならないんだよ。」


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VKNtPBIH0

正論だな


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h+PdGrLq0

すると担任が学年主任に報告しだした。
超怖い人で、俺は内心ガクブルだった。


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lXsSBlwN0

いたなー、周りが気遣ってんのを無視してヒーロー気取りのバカ


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h+PdGrLq0

>>29
確かに空気読めないところあるかも


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VKNtPBIH0

タオル一つまともに絞れないならそいつは排除するしかないな


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VrE60cnf0

汚いタオルは使える都合のいい潔癖症


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h+PdGrLq0

話を一通り聞いた学年主任は、
少し考えたあと、ガクブルの俺に向かって、
「こりゃ俺くんの言い分が正しいですわ。
明日、担任とAさん3人で対策考えましょ」
と一言いって、退席した。
ホッとした。担任は困り顔だった。


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FWdnlpRp0

一日同じ濡れタオル使って潔癖症って意味がわからないのだけど

てか自分が綺麗だとでも思ってんのか?
強迫障害だかしらんがそれで他人に不快感与えてるならせめて謝るくらいしろよと
障害あるから何やっても許容してもらえると思ったら大間違いだ


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:l56QnqY20

潔癖症は清潔かどうかは問題じゃないんだよな
本人が清潔に思えるかどうかなんだよな


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MC/y5jf00

>>41
しかも、こだわるところ以外はどうでもいいというケースがほとんど
清掃の仕方も完全にパターン化してて、もっと綺麗にできる別のやり方を受け入れない


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VnGCzLAc0

結果ではなく、机を拭くという行為自体に意味があるんだなあ


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h+PdGrLq0

>>45
なるほど。
行為を行った過程を重視するわけね。
「拭いたから大丈夫」って感じで。


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h+PdGrLq0

それから担任と対策を少し考えた。
最終的に、移動教室で使う教室ごとに、A専用の机を用意してもらうか、
Aに複数枚タオルを用意してもらい、一回使ったやつは、その日は使わないように
してもらう、の二つを提案する事になった。


48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:tPEpiIPj0!

潔癖症が馬鹿らしい事だってのは本人が一番理解してるから

馬鹿馬鹿しいと思ってる、こんな事意味無いって思ってても止める事ができない
だから病気なんだよ


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h+PdGrLq0

>>48
そう言われると、ちょっと言い過ぎた
気がしないでもない。


62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mGye3zcz0

担任はこれを機にインフルエンザや食中毒などに備えて、
正しい衛生対策について生徒に考えさすべき。
その上で行きすぎた消毒滅菌の弊害と潔癖症の人の気持ちまで言及すべき。


66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:THgq1DQs0

精神病なんだから少しは気を使うべきだよね
Aの無神経な行動に腹立ててるのにお前も無神経でどうするよって話
まだ子供だから仕方が無いけど、大人なら相手の病気の事ちゃんと調べて相手を理解してから指摘するよ


71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h+PdGrLq0

>>66
確かに言い方が悪かったかも。
みんなの前で指摘してしまったから、少し注目の的になってしまったし。
辱しめてしまった点は反省します。


70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9iW5CipP0

びしゃびしゃの濡れタオルっつってるけどただの雑巾だよな
そんなんで机拭かれたら誰だって嫌がるわ


74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zxZsazDZO

言い分じゃなく言い方がまずかっただけじゃねか?
ワンクッション挟めば良かったね


85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h+PdGrLq0

>>74
昨日は7時限目に俺の席に座ってたんやけど、
午前中から菌を培養したタオルを俺の机に塗りたくるな!!
って感情的になってしまった。
今は反省してます。


79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mGye3zcz0

おまえらも臭いや音には潔癖なところあるしな。
クチャラーとか別に気にしなければ実害ないけど不快なもんは不快なのと似てるかも。


82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YXDDlyP5O

クッションとテーブルクロスを持ち歩くように勧めてみるとか

びちゃびちゃで拭かれるよりは大分ましだろうし


88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h+PdGrLq0

>>82
それ名案です!!
担任に提案してみます。


83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jentk0BG0

まぁ病気なの知っててなんの対応もしてなかった学校だろ悪いのは
コロコロ付きの机と椅子用意すれば済む問題


84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:q96ii6Qii

親はなにしてんだ?


87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BASzPDqX0

どうせ自分の持ち物に対しては潔癖じゃないんだろ?


89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h+PdGrLq0

>>87
そうなんです。
そこに男子一同?ってなってます。


96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:THgq1DQs0

>>89
そこはそういう病気なんだからだよ
病気の子がいて実際自分らに影響もあるのに
誰もその病気について知ろうとしなかったのかよ
担任も何もしてないんだな


97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jentk0BG0

>>96
それが原因でいじめられるリスクもあるけどな
難しいね


91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0PPfpay20

真の潔癖性なら除菌ウェットティッシュ使うだろうけどな
濡れタオルとか潔癖性じゃなくても嫌だわ


98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:tPEpiIPj0!

>>91
わけ分からん自分ルールに縛られる強迫性障害だからな
本人にも理解できてないと思うよ


100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h+PdGrLq0

今回相談したことで、賛同頂くレスを頂き安心した反面、
相手に対してやり過ぎた点も指摘を受け、反省できました。
もう少し婉曲的に対応するべきでしたし、その点はAに謝ろうとおもいます。
テーブルクロスと座布団は、担任に提案してみます。
皆さん、ありがとうございました。


133: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mGye3zcz0

そして今日>>1とAの恋が始まった…




人気記事
おすすめ記事
青春疑問・質問・相談
スポンサーリンク

コメント