
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WpWRKF6oO
 俺んち激甘なんだけど 
地域によって違うのか家庭によって違うのか
おまえんちどうよ
地域によって違うのか家庭によって違うのか
おまえんちどうよ
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:Cj6AgfQS0
 おいしいよ 
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:eAYbw2ch0
 ちょい甘 
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:GhOcgP2g0
 甘い卵焼きなんてゴミも同然 
おすすめ記事
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1372907453/
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:K/T8i/aY0
 もうスイーツなんだけど 
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:kETIpiKR0
 甘いよ 
はちみついっぱい入れる
はちみついっぱい入れる
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:ahJHQGTC0
 >>6 
練乳もコクが出てなかなかいけるぞ
練乳もコクが出てなかなかいけるぞ
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:3eljvv5I0
 ネギいれが基本だろ 
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:41Ej6Ukt0
 >>7 
それうまそう
それうまそう
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:k8orSu6dO
 卵一個につき醤油小さじ半分砂糖大さじ2~3でいつも作ってる 
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:GoHpvuG0i
 甘い卵焼?なにそれうまいの? 
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:TpDorsp50
 甘い卵焼きのおいしさがわからん 
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WpWRKF6oO
 住んでるとこ書いてくれると嬉しいな 
  
新潟 激甘
新潟 激甘
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:26hm3XyZ0
 >>14 
うちも新潟だが甘くないのも作る
甘いのは子供の弁当用
うちも新潟だが甘くないのも作る
甘いのは子供の弁当用
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:1yn9Jtrc0
 紅生姜いれてもうまい 
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:mdretp5T0
 おいしいね 
amazon特価セール開催中
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:bAhkKfZJ0
 すりごまもなかなか 
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:GhOcgP2g0
 鰹だし溶き卵に入れて焼く 
それだけで良いじゃないか
  
砂糖を入れる必要性を感じない
それだけで良いじゃないか
砂糖を入れる必要性を感じない
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:eSpWwDOf0
 甘いとか母ちゃん池沼だよ 
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:cost1MEG0
 甘い玉子焼きは悪 
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:Krp8iBnm0
 ネギ入れシーチキン混ぜとかもいいけど甘いのもすき 
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:s9QvIRw80
 ふつうだと思ってたけど違うのか? 
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:u7VtWCxW0
 甘かったらオカズになんないでしょ!! 
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:cV65o0Y60
 >>24 
なんだとワレ
なんだとワレ
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:V6VfZtkF0
 ねぎ入りで甘いのもいけるぞ 
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:OSc8464g0
 だし巻き卵と卵焼きの違い 
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:mdretp5T0
 だし巻き&大根おろしウマー 
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:zYCNEdnIO
 多少の調味に砂糖を入れるのは地域差ではないと思うが 
甘さ加減は個人差
甘さ加減は個人差
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:X5RjwDPB0
 甘いの嫌い 
だし巻き大好き
だし巻き大好き
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WpWRKF6oO
 言われて見ればコンビニのちっこい卵焼きは甘くないな 
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:l7JqSWx+0
 だし巻きのところと甘いところとあるもんな 
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:7Lytyruk0
 食べたことないけど彼女の卵焼きは甘いわ 
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:B0fTJFDJP
 甘いのと出し巻き卵は次元の違う食べもの 
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:OWXuG/3DO
 転勤先が 
卵焼きに野菜を入れる地域で
びっくりした
  
普通、砂糖と塩と醤油だけじゃねーの?
(隠し味に牛乳入れたりするけど)
卵焼きに野菜を入れる地域で
びっくりした
普通、砂糖と塩と醤油だけじゃねーの?
(隠し味に牛乳入れたりするけど)
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:B0fTJFDJP
 おばあちゃんのはピカピカ光るくらい甘いのだった 
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:hZdFiE0i0
 甘い玉子焼きもしょっぱい玉子焼きも好き 
強火で一気に焼くべし
強火で一気に焼くべし
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:s9QvIRw80
 ググったら地域関係なく一般的みたいよ 
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:qUwBfB3B0!
 なんかだしの味がする 
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:zYCNEdnIO
 だいたいだし巻きも砂糖入れる場合もあるだろ 
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:MFp4tIs90
 寿司の玉子はギリギリ許せるけど普通の玉子焼きが甘いとかゲロマズ 
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:IlnfQTm/0
 出汁ネギ時々しらす 
  
うめぇ
うめぇ
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:z5Cig5ox0
 めんつゆと砂糖ひとつまみいれて焼いてる。甘辛でおいしいよ 
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:4WCBHYJE0
 ネギ+ちりめん+塩こそ最強 
甘い卵焼きとか食ったことがない
甘い卵焼きとか食ったことがない
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:5FrDhkka0
 卵3個 
卵を溶くために塩をひとつまみ
ここまでがベース
  
一般的アレンジとしては
粉末出汁
醤油
辺り、
ふんわりがよければ粉末出汁ではなく出汁、
洋風なら牛乳+コンソメなど
甘味が欲しい場合はみりん
  
他には
ガーリックパウダー
粉チーズ
マヨネーズ
バター
  
色々入れすぎて角が立つなら砂糖少々
卵を溶くために塩をひとつまみ
ここまでがベース
一般的アレンジとしては
粉末出汁
醤油
辺り、
ふんわりがよければ粉末出汁ではなく出汁、
洋風なら牛乳+コンソメなど
甘味が欲しい場合はみりん
他には
ガーリックパウダー
粉チーズ
マヨネーズ
バター
色々入れすぎて角が立つなら砂糖少々
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:OGaXEDacP
 うちの卵焼きは 
メレンゲ作った上で、黄身を入れヘラで混ぜる
  
それから熱したフライパンに入れて焼く
メレンゲ作った上で、黄身を入れヘラで混ぜる
それから熱したフライパンに入れて焼く
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:5FrDhkka0
 >>54 
面倒すぎてやめた
面倒すぎてやめた
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:bT7Oclbn0
 マヨネーズ入れてたわ 
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:Ty2hNiTf0
 卵2個に砂糖大さじ一杯塩コショウ入れて焼くのが好き 
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:oPlaoJjIO
 マヨネーズ+カニカマでよく出てた 
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:zV2n3a7g0
 自分もマヨネーズ入れるわ 
酢の効果で綺麗な黄色になるらしい
酢の効果で綺麗な黄色になるらしい
71: チャハーン ◆GOODhaGOAA   ID:x1E7Grv50
 他のおかずによってはしょっぱいのにするけど美味い 
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:0oCyumojO
 だし巻き卵に大根おろし&なめたけ 
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:BXdhxHc10
 ウチのはしょっぱい 
でも旨い
でも旨い
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:crAHkZ150
 激甘です 
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:o9ELlS7v0
 甘いのと甘くないの気分で違う 

  
  
  
  




コメント