今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

始業15分前に職場に着いたら上司に「遅い!」って言われたwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YwxtXiKc0

三十分前や一時間前に来いってか?wwwwwwwwww

それは早すぎじゃね?wwwwwwwwwwwwwwww


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JrzJjfV40

速度の問題だろ


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:P2hHBtxQ0

>>2
加速度じゃないのか


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Hef2qYJr0

俺と同じ仕事にしろよ
仕事は簡単だし、スーツなんかもいらない
Tシャツやジーンズ、ジャージでもスエットでも何でもいい
夏は涼しく冬は暖かい
何にも縛られずに実力も発揮できるぞ

紹介してやるよ
確実に就職できるぞ








自宅警備員の世界へようこそ




おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1372827792/

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:05rAAFLu0

上司より早く会社着いたのに遅いと言われたことがある


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Bc9Qht4t0

マッハで来い


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OlqesSbr0

それで始業時間までに仕事を始める準備ができるなら上司が悪い


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OqdGKx3Y0

俺なんて毎日開始10分後に着いて「おはよう○○君」って言われるわwwwww


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:I21vmBtx0

速さが足りない


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1/8DkDBj0

上司「(出勤時間が)遅い」→×
上司「(スピードが)遅い」→○

つまり猛ダッシュでかけずりこめってことだったんだよ


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jhOslKg+P

もう上司が>>1の後ろに素早く回り込む姿しか想像できない


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GVQAMe49i

上司「残像だ…」


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YJCwV6e/O

まさかっ!

時間軸がッ


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:a0UEyduE0

通勤時間15分ジャスト……また世界を縮めてしまった……


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:n+dLvROsO

くっ!またか、、、この世界の時空間が歪んでいる、、、


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:40EKDqXE0

うちの上司は新人に、またその親に、
勤務開始の一時間以上前に出勤して掃除するよう話してたぞ
本人も二時間前出勤してるしな
俺はそんなの無視して15分前に出勤してたがな


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9zlNPF2n0

早く来て社内全部掃除して清掃員代浮かせろっつってんだよ


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:o3OVi2ks0

え?掃除って業者にやらすもんだろ
なんで会社の歯車が掃除もするんだよwwwwwwww管轄外だろwwwこれだから日本はくそ


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:40EKDqXE0

>>21
経費節減


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Z4X5G1p30

15分前とかなめてんのか
1時間前だろ


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZEouqrUh0

お前ら訓練されすぎだろwww
5分前に着座ですわ


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KiTLLdsy0

早出手当て出すなら来てやっていい


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Z4X5G1p30

1時間前でも電話はかかってくるんだよ


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IzaRpLX40

日本人の時間に関するアホな考え方の一つだよね
「始業時間より早く」を求めるんじゃなくて、余裕を持たせた始業時間を設定すればいいだけのこと
きっちりと区切りをつけるつもりがないなら時間なんか設定すんなって話で


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:o3OVi2ks0

一秒でも遅刻するとブチ切れします
定時を過ぎても何も悪いと思ってないこの思想 入りは厳しいくせに終わりはぐーたら

きちっと時間通りにやって終わらすのがポリシー
つーかどんだけ入りを早くしても生産性なんてたいして上がってないじゃん
バーカ


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:iV4y+4CfO

15分はまだいい、時間ピッタリに来る奴何なの?




人気記事
おすすめ記事
会社・バイト自分語り
スポンサーリンク

コメント