今日の人気記事
注目記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

嫁が片付けが全く出来ないバカで大掃除のたびにイライラするんだが・・・

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Eghu35r4O

出したら出しっぱなし
収納場所を作ってやっても無駄


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:P7WKzoUj0

>>1
何で結婚するまでにしつけなかったの


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:f6GVIe230

そんな馬鹿と結婚して離婚も出来ない馬鹿>>1


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YCu1KB5e0

そういうのって結婚する前にわからないの?


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Eghu35r4O

掃除自体は丁寧にするんだが
掃除機がけとか拭き掃除とかは

でも片付けが出来ない
いつも、あれはどこやった、あれはどうしたってなる

どうすりゃいいもんか…

一回徹底的に俺が片付けて収納場所を作ってやってったんだが無駄だった

結婚して四年経つが全然、成長しねぇ


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1387831019/

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZmXFDtWAP

離婚しろよバーーーーカ






10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Eghu35r4O

離婚離婚て簡単に言うなよ

片付け以外は別にそれほど悪くはないんだ


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1YktKeDT0

収納場所作ったならそこに紙とか貼って
何を収納するべきか書いておいてやるといい
んでそれに類似するものを少し入れておいてやるとか

真っ白な紙に少しだけ汚れがついているとそれが気になるようなもんで
収納場所ってのがあっても無意識下でそこに置くのが嫌なんだろう

もしくはただの面倒くさがり
ゴミ箱が遠い所にあると、入れに行かずに机の上にゴミを置いたままにするやつ


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Eghu35r4O

>>13
近いことはしたかな
引き出しにラベル貼って

でも一ヶ月も、もたなかった…

使ったら使いっぱなし
ハサミとか危なくてしょうがない


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1YktKeDT0

>>15
そりゃただの面倒くさがりだな 甘えてる部分もあるんだろうが
そういうやつって放っておいたらどうにかなったりするもんじゃないし
一度本気で起こったほうがいいかもしれん


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Eghu35r4O

>>17
本気で怒ったら泣いた
でも、そん時だけ

それからは馬鹿なんだって認識になっちゃった


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5ifH3Z10O

お前が片付け当番になれば?


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Eghu35r4O

>>14
今、そうなっちゃってるけど
イライラするんだよね
人がせっかく半日かけて綺麗に片付けたのに
仕事から帰ってきたら、また散らかってるみたいな…

あと言い訳が、かなりイライラする


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Eghu35r4O

なんか田舎の出身だからか、のんびりしてんだよね
がみがみ言っても、あんまり悪いと思ってないんじゃないかなって
何度も同じこと繰り返すし


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5ifH3Z10O

なんかレス見る限り嫁は治りそうな感じじゃないんだが
お前がストレス感じない生き方を探した方が解決が早い気がする


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Eghu35r4O

>>21
なるほど、ありがとう

ストレスか
諦めて汚部屋…じゃなくて散らかり部屋で生きて行くかなぁ…

一軒家だし、書斎でも作ろうかと思ってはいるよ…
女房立入禁止で


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1YktKeDT0

>>23
自宅仕事だから俺も仕事部屋ってのが自宅にあるんだが
嫁立ち入り禁止にしても、俺が出かけてる間に
なんかの記念日とかで掃除してあげようと思ったとかで
部屋めちゃくちゃにされたことがある

そういうの耐えられるか?


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Eghu35r4O

>>27
うっわ、それは最悪だな
それは堪えられないかも

でもまぁ表面の掃除だけなら良いけど

書類とかやられちゃたまんないな


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OzZJ7xrK0

部屋に鍵つけたらええねん


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Eghu35r4O

>>29
それやると浮気とか疑われそうなんだよな


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DJcDjuGG0

>>1の嫁は働いたことなさそうだな

家のも片付けとか苦手だけど、オレが片付けしてるから何とかなってる
まあ嫁のほうが仕事忙しいからってのもあるからだけど、
一緒にいるときに黙って片付けとか始めると手伝ってくれる程度には
気にしてるみたいだ
結婚する前の嫁の部屋は、それはそれは酷かったから覚悟はしてたから、
不満はないしあっても出すつもりもない


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Eghu35r4O

>>30
いや、赤ちゃん出来るまでは医療事務やってた

寮住みだったから向こうの部屋がどうだったかは分からなかった

ただ実家の部屋はそれほど散らばっては無かったんだよね…不思議


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DJcDjuGG0

>>35
子供いるなら掃除はしといたほうがいいなあ
喘息とかアレルギー体質になるかもしれんし
最低限、リビングか台所くらいだけキレイにさせとけばいんじゃね?


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:j1OxUy6VO

おれのカーチャンが片付けられない女で、
嫁に行った姉1と姉2もそうだよ

姉2の旦那は諦めて全て自分で掃除している
姉1の旦那は諦めて放置している
(旦那の自室だけキレイw)
おれ「ねwだから結婚前に何回も警告したっしょw」
義兄達「‥‥甘く考えていた」

お前はどちらになるんだ
絶対治らねえぞあいつら


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Eghu35r4O

>>32
片付けられない女ってよく聞くけど
あれって本当だったんだ?

ただだらし無いだけじゃなくてでしょ?
他のことはキチンとするんでしょ?料理とか洗濯とかは

もしかして、そのお母さんって、そとづら良い方?


57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:j1OxUy6VO

>>37
カーチャンも姉達、性格もモロB型
でもメシは上手いし馬鹿ではないし基本キッチリとはしている
片付けられない女はいる
だがレッテルを貼っても意味はない
一つずつ自発的にやらせて都度褒めるのが大事だと思うよ

姉2曰く、
「旦那が片付けろってうるさい」「テリトリーだからいいじゃん」
おれは感謝しろボケ!こんないい男いないぞと説教してる
そうだよねとは言う

姉1は子供がいるからしょうがない、が常套句
そっちの旦那は、おれには愚痴るのに姉1には言えないヘタレだから
行くたびに教育に悪いと説教&一緒に強制掃除
姉1の方は心配だね、開き直ってヒスってきやがるからさ

お前も気をつけろよ
開き直るようになったらおしまいだ


62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Eghu35r4O

>>57
…嫁もB型なんだが…

てか飯は上手い、他はキチンとしてるって一緒やん!?
嫁はそんなに気は強くないけど…なんか、似てるぞ…?


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:oaVtVD+Q0

これは治らないな諦めろ
俺のカーチャンもそんな感じでトーチャンに散々言われてきたけど治る気配すらない
トーチャン曰く最初にルールを決めておかないと駄目だそうだ


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:A4iGHCwzO

ADHD(集中できない精神疾患)だよ
好きなら相手の欠点も含めて愛せ


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Eghu35r4O

>>36
うむ…
善処します

まぁ俺のしつけってか、説明とか指導も悪いんだろうなとは思うし


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:57CsscWo0

俺は親がそうだから付き合う女の第一条件に入れてる


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Eghu35r4O

ただまぁ不思議だなぁ

片付けって普通、幼稚園保育園で習うじゃん?

なんで出来ないんだろ?

よっぽど料理とかの方が手間がかかると思うが…


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JmyZinnr0

掃除はしてるんだろ?違うの?


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Eghu35r4O

掃除はしてるよ
はたきがけとか掃除機がけとか、拭き掃除は

たーだ、物が散らかってる

散らかってる物はどかして掃除はするが、元の場所には戻さない


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:aYb+7eTQ0

掃除はやるならいいじゃん
田舎の人だから片付け出来ないとか言うとか偏見だろw
俺の嫁は生まれも育ちも都心だけど片付け出来ないよ


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OfNGZ/ix0

俺は、のんびりした生活感のある家の方が
落ち着けていいと思うけどね

食べてる端から片付けられるとか
モデルルームみたいな方が疲れる(´・ω・`)


50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Eghu35r4O

>>47
そっか…
確かに俺はちょっと神経質かもしれないから
モデルルームみたいなのが理想かもしんない

難しいね

のんびりした感じの方が良いのかな…


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JmyZinnr0

モデルルームっぽいのが好きなのか。ハードル高いな


48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Htmn3f7NP

聞く限りADHDだな
もうちょっと特性を理解してあげることが必要だと思う


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DJcDjuGGP

俺は片付けとか嫌いだから片付けにうるさい嫁は絶対やだな
俺がいないときとかに黙って綺麗にしてくれるくらいでいいし
だいたいそういうのでぐちぐち言われたら滅入る


61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OfNGZ/ix0

最低必要なモノ以外は全て捨てる
数を減らしモノを置かない

捨てればモノがないだから
綺麗に片付く(´・ω・`)


64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Eghu35r4O

ちょちょ、なんかこうしてしつけたとか、
こうやって片付けが出来るようにしたみたいな体験談っぽいのないの?

もち暴力関係は抜きにして


70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JmyZinnr0

>>64
俺は諦めた。本人曰く片付けスイッチがあるらしい
確かにスイッチが入るとしっかり片付けするし日頃行き届かない場所の掃除とかしてる


75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:A4iGHCwzO

>>70
いいね
スイッチという言葉に否定的なら「きっかけ」とか言えばいいし
人の心は弱いんだから補強してあげるくらいじゃないと


81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1YktKeDT0

>>64
俺はペットを飼わせてやったら嫁が片付けするようになった

うさぎなんだが散歩を部屋でするから危ないものは置いておけないし
「まー坊(うさぎの名前)はきちんと草をえさ入れにいれるもんなー」とか
言ってやると片付けしだしてたから
それを言いまくってたらきちんとするようになった


73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:t9OMfeDm0

母ちゃんが掃除をまったくしないできない人で
掃除大好きな親父が掃除のたんびに
部屋がきたねーつってブチギレてたの思い出した


79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DJcDjuGG0

あー、そういえば他人を家に呼ぶって最終兵器があるな
女どもって、家の中見られるのを異常に気にするみたいだから、
前もって人くるよっていうと必死に片付けるというw


80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:287c8Ru50

モデルルームが理想な>>1サイドにも問題があるんじゃね
何処かで妥協は必要よ


83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QV6rSuuF0

それを楽しむんだ!!



.
人気記事
おすすめ記事
恋愛・女の子ネタ疑問・質問・相談
スポンサーリンク

コメント