引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1518932517/
1:   2018/02/18(日)14:41:57 ID:sGL
 主人公の存在ってのがつまらなくしてる感じあると思う 
2:   ID:RYl
 主人公の存在があるからその他が輝くとは考えんのか 
3:   ID:J1H
 バトル漫画の日常回の面白さは異常 
4:   2018/02/18(日)14:44:43 ID:sGL
 >>3
バトル幕間のつかの間の休日回すこ
バトル幕間のつかの間の休日回すこ
5:   ID:jCe
 バトル漫画の日常回は強いやつの意外な一面とか見れるからええな 
13:   ID:zuN
 でも主人公なしで漫画書いていこうとすると難易度高そう 
おすすめ記事
21:   ID:otn
 主人公なしの漫画なんてないやろ 
amazon特価セール開催中
19:   ID:zuN
 毎回主人公が変わる一話完結系がええんか 
24:   ID:zuN
 海外ドラマやがロストみたいに大勢出すとか 
28:   ID:9FY
 バトルに対して緊迫感だけを求めてるからそう感じるんやろ
主人公が勝つと分かってても面白い漫画なんて腐るほどある
主人公が勝つと分かってても面白い漫画なんて腐るほどある
26:   ID:4QE
30:   ID:pjL
31:   2018/02/18(日)15:01:49 ID:sGL
それはわかるけど
ふつうに普段目立たないキャラに視点が移ると見え方が変わって面白いやん
ふつうに普段目立たないキャラに視点が移ると見え方が変わって面白いやん
35:   ID:9FY
37:   ID:7o1
 主人公早期に空気化からの
ライバル・サブキャラが主人公昇格って探せばあるのだろうか
ライバル・サブキャラが主人公昇格って探せばあるのだろうか
39:   ID:9FY
42:   ID:naC
 ていうか主人公の話を読者飽きさせずずっと読ませられる漫画は名作!
の方が正しくない?
ワイはそういうマンガ好きやし読みたいと思う
の方が正しくない?
ワイはそういうマンガ好きやし読みたいと思う
43:   ID:9FY
46:   ID:jCe
 主人公をずっと登場させられるってのは確かにすごいよな
主人公の性格とかが読者をイラつかせる漫画もあるしな
主人公の性格とかが読者をイラつかせる漫画もあるしな
49:   ID:naC
 >>46
良い意味でも悪い意味でも1番描写多くなるからな
良い意味でも悪い意味でも1番描写多くなるからな
48:   ID:2C4
 脇役の方が色物にしやすいからインパクト強いんちゃうか 
50:   ID:9FY
 脇キャラ増やし過ぎると主人公サイドがつまらんくなる気がする
56:   ID:naC
 長期連載の場合は面白い面白くない以前の問題で読者が主人公に飽きてるだけやろな
あと作者も主人公に飽きてそう
あと作者も主人公に飽きてそう

  
  
  
  





コメント