今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

【悲報】大阪・吉村知事、ブチギレwwwww(動画あり)

スポンサーリンク
ニュース
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743051283/

1: 2025/03/27(木) 13:54:43.61
熱中症対策の質問がしつこかったので

3: 2025/03/27(木) 13:56:15.69
非常にしつこい

4: 2025/03/27(木) 13:56:25.44
そらそうやろ

2: 2025/03/27(木) 13:56:01.90
どこでも暑いんだから熱中症になろうが知った事じゃないってこと?

おすすめ記事
7: 2025/03/27(木) 13:59:21.81
で具体策はあんのかよ

9: 2025/03/27(木) 13:59:54.95
あの石の下で休めばいいじゃん
怖くて寒気するやろ

12: 2025/03/27(木) 14:02:03.51
会見見てないけど何度も同じ事聞かれたらそらウザいんやないか

13: 2025/03/27(木) 14:02:42.33
>>12
ちゃんとした回答を返せてないからしゃーない

16: 2025/03/27(木) 14:03:24.16
>>12
質問に真正面から答えず誤魔化そうとするから同じこと何回も聞かれるんやろ

17: 2025/03/27(木) 14:03:44.73
熱中症よりもっとやべえところの対策すら出来てないからしゃーない

19: 2025/03/27(木) 14:04:22.43
人が多く集まる場所だからちゃんと常駐している医療スタッフが対応てきるのかを聞いてるんじゃないのか

25: 2025/03/27(木) 14:07:18.98
大屋根リングの下で涼めると思う

28: 2025/03/27(木) 14:07:40.00
パビリオンに入れば涼しいんちゃうか?😄

33: 2025/03/27(木) 14:09:16.65
朝顔並べようや

36: 2025/03/27(木) 14:11:08.01
もしかして対策してないから答えられないんか?

40: 2025/03/27(木) 14:11:28.97
そら日本中どこでもやることではないけど世界中から人が集まる予定の万博で対策しないのは違うでしょ

42: 2025/03/27(木) 14:11:49.79
地球温暖化が悪い
以上

44: 2025/03/27(木) 14:12:23.23
対策無しなの?

48: 2025/03/27(木) 14:12:51.83
具体的になにをして欲しいんや対策なんて各々やる事やろ

52: 2025/03/27(木) 14:14:04.43
非常にしつこい

53: 2025/03/27(木) 14:14:06.73
焼け石に水

54: 2025/03/27(木) 14:14:16.14
対策って何?
全ドームにして空調効かすの?

56: 2025/03/27(木) 14:14:35.04
自分で対策しろよ

59: 2025/03/27(木) 14:16:03.05
真夏の炎天下だけでやるわけじゃないのにどう対策してほしいのよ
これ以上血税使ってほしいんか?

60: 2025/03/27(木) 14:16:13.60
五輪のように真夏開催ならともかく揚げ足しかできないから日本の記者はレベル低いって馬鹿にされるんよ

62: 2025/03/27(木) 14:17:00.78
>>60
万博の期間の半分近くは夏なんちゃうか

66: 2025/03/27(木) 14:21:10.83
>>62
真夏にわざわざ来るなら各自熱中症に気を付けてお越しください。で終わりやん
他のフェスやイベントと同じ扱いや

97: 2025/03/27(木) 14:31:25.96
>>66
まさかフェスとかのイベントが何も対策してないと思ってんのか?

87: 2025/03/27(木) 14:28:39.91
>>66
他のフェスやイベントは会場の対策を事前に公表する時代やからな
万博もこんな工夫してるで!!って見せればええだけや

67: 2025/03/27(木) 14:21:11.72
どこでも起こるは何も回答になってないだろ

68: 2025/03/27(木) 14:21:33.44
でもこれ事実よな
熱中症なんてどこでも起きてるんだから対策も何もないだろ
普通にそいつ自身が管理しろや

70: 2025/03/27(木) 14:21:55.56
石がぶら下がってるベンチって何で言わなかったの?

71: 2025/03/27(木) 14:21:58.22
石の休憩所で落ちてくる恐怖に震えながら休めるやん

73: 2025/03/27(木) 14:23:01.55
ちゃんと対策されてるなら何度聞かれようがその対策話せば十分なんだよな
つまりそういう事や

76: 2025/03/27(木) 14:24:16.09
万博をドーム化してエアコンを入れるぐらいしか対策なくない?

77: 2025/03/27(木) 14:24:44.17
こんなのキレるわ

79: 2025/03/27(木) 14:24:56.68
海外からも来るんやからその都度聞かれたら
ちゃんとしな対策言えよ

75: 2025/03/27(木) 14:24:00.55
別に熱中症対策なんぞそれぞれテメェでやっとけやでええと思うけど
大阪万博にそこまでして行く価値がないのが問題

80: 2025/03/27(木) 14:25:12.54
各自で対策してくださいでええやろ

83: 2025/03/27(木) 14:27:29.65
今じゃどこでもイベントで取り入れてるミストとか当然やるに決まっとるやろ

86: 2025/03/27(木) 14:28:08.28
いやあれだけ金をかけたんだからむしろ自慢するぐらいの対策があるのかと思いましたわw

89: 2025/03/27(木) 14:29:15.44
実際対策してないから逆ギレするしかないんやろ

106: 2025/03/27(木) 14:32:32.37
つまり未来でも熱中症対策は無理やという警告やねこれは

人気記事
おすすめ記事
ニュース政治
スポンサーリンク

コメント