引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746916961/
1: 2025/05/11(日) 07:42:41.19
海外旅行は一生に一度のあこがれという立場を取り戻す
4: 2025/05/11(日) 07:44:02.74
夢のマイホーム(ガチ)
6: 2025/05/11(日) 07:45:52.74
いつかはクラウンどころか
いつかは軽から普通車へ
やから昭和超えて来たな
いつかは軽から普通車へ
やから昭和超えて来たな
14: 2025/05/11(日) 07:55:04.06
>>6
いつかはマイカー
いつかはマイカー
おすすめ記事
8: 2025/05/11(日) 07:46:26.27
車もねぇテレビもねぇ
15: 2025/05/11(日) 07:55:05.31
娯楽は野球くらいしかない時代になってしまうやん
18: 2025/05/11(日) 07:57:10.54
白米は贅沢品
22: 2025/05/11(日) 07:58:43.94
>>18
コレなw
まさかこんな事が本当に起きるとは
芋や粟で嵩増しする日も近いな
コレなw
まさかこんな事が本当に起きるとは
芋や粟で嵩増しする日も近いな
19: 2025/05/11(日) 07:57:23.04
えちえち規制も厳しいし完全に下位互換やろ
悪いとこだけ昭和や
悪いとこだけ昭和や
20: 2025/05/11(日) 07:57:53.17
日本人が自由に外国旅行できる法律できたのゆーて最近やからね
23: 2025/05/11(日) 08:01:59.46
>>20
1964年だろ
1964年だろ
28: 2025/05/11(日) 08:03:37.42
>>23
そうでした
そうでした
34: 2025/05/11(日) 08:12:05.98
>>28
ちなみに1964年に緩和されたのは外貨の購入規制
それまでは観光を理由での外貨の購入は認められていなかった
それが年一回500ドルまで観光目的でも購入できるようになった
観光目的で完全にいくらでも何回でも購入できるようになったのは1978年
ちなみに1964年に緩和されたのは外貨の購入規制
それまでは観光を理由での外貨の購入は認められていなかった
それが年一回500ドルまで観光目的でも購入できるようになった
観光目的で完全にいくらでも何回でも購入できるようになったのは1978年
35: 2025/05/11(日) 08:13:13.25
昭和はお貴族様しか海外旅行出来んかったん?
37: 2025/05/11(日) 08:18:00.57
>>35
1964年までは目的がないと海外旅行のために外貨を購入することができなかった
留学や出張や五輪出場みたいな理由があるときだけ外貨を買えた
当初はそれすら国が審査して拒否される場合もあった
ただ正確には外貨を買えないってものなので外国の人が招待して費用が相手持ちで外貨を買うことがないなら拒否されることはまずなかったけどね
1964年までは目的がないと海外旅行のために外貨を購入することができなかった
留学や出張や五輪出場みたいな理由があるときだけ外貨を買えた
当初はそれすら国が審査して拒否される場合もあった
ただ正確には外貨を買えないってものなので外国の人が招待して費用が相手持ちで外貨を買うことがないなら拒否されることはまずなかったけどね
41: 2025/05/11(日) 08:24:17.65
白米が高級品は流石に読めなかったな
42: 2025/05/11(日) 08:31:35.06
120: 2025/05/11(日) 09:59:35.65
>>42
しばらくコロナで移動出来なかったのもあるやろ
しばらくコロナで移動出来なかったのもあるやろ
43: 2025/05/11(日) 08:32:38.90
車も40万くらいにならんと買えないわな
66: 2025/05/11(日) 09:05:17.80
業務内容があまりにも楽過ぎて昭和が羨ましいわ
弊社に限った話だと伝票の入力に手書きで1日費やしてたって聞くし発達でも務まるのズルい
弊社に限った話だと伝票の入力に手書きで1日費やしてたって聞くし発達でも務まるのズルい
70: 2025/05/11(日) 09:09:57.02
>>66
業務の効率化によって1日に処理する案件数が増えとるからその分、負うべき責任の大きさも増えとるんよな
業務の効率化によって1日に処理する案件数が増えとるからその分、負うべき責任の大きさも増えとるんよな
67: 2025/05/11(日) 09:07:27.31
そんなに海外旅行いきたいか?
娯楽がいっぱいある時代に
娯楽がいっぱいある時代に
68: 2025/05/11(日) 09:08:33.93
>>67
日本以外は増えてるんやで
日本以外は増えてるんやで
69: 2025/05/11(日) 09:09:31.79
行きたいか行きたくないかではなく
行けるか行けないかが重要なんや
行けるか行けないかが重要なんや
コメント