1: ずぅちゃん ★ 2025/08/14(木) 19:37:36.97 ID:??? TID:zuuchan
そうめんは簡単か大変かが話題みたいですが
素麺を家庭で作るのは他の料理に比べて大変ではないけど
普段から毎日の食事を用意してない側が軽々しく
「素麺なんて簡単」とか言わないでほしい
って事じゃないのかな
「そうめんでいい」と
「そうめんがいい!」
には天と地ほどの差がある— リュウジ@料理のおじさんバズレシピ (@ore825) August 13, 2025
男性の家事協力の話題から派生したXユーザーの「7分茹でるパスタが男子大学生の手抜きメシとして知られる一方 主婦がそうめんを一束2分で茹でるのは重労働だとキレ散らかす我が国」というポストが反響を呼び、SNSを中心にさまざまな意見が飛び交っている。
リュウジ氏はXで「そうめんは簡単か大変かが話題みたいですが 素麺を家庭で作るのは他の料理に比べて大変ではないけど 普段から毎日の食事を用意してない側が軽々しく『素麺なんて簡単』とか言わないでほしいって事じゃないのかな」と言及。
274: 名無しさん 2025/08/15(金) 00:47:31.21 ID:5Xhfq
>>1
もっともな話だ
俺も人に食事を用意してもらったら、まずは感謝を示すようにしている
生のイワシと一緒に茹でられた素麺が出てきた時は固まって感謝できなかったが…
もっともな話だ
俺も人に食事を用意してもらったら、まずは感謝を示すようにしている
生のイワシと一緒に茹でられた素麺が出てきた時は固まって感謝できなかったが…
326: 名無しさん 2025/08/15(金) 07:19:06.73 ID:apcJk
>>1
じゃあ味の素で食べよう
じゃあ味の素で食べよう
3: 名無しさん 2025/08/14(木) 19:43:40.40 ID:6iB9U
「~でいい(です)」に食いつく人結構いるよな
だから「で」はなるべく使わないほうがいい
だから「で」はなるべく使わないほうがいい
23: 名無しさん 2025/08/14(木) 20:00:06.92 ID:DW2PM
「毎日の料理をしていない側」という前提にバイアスかかってる
26: 名無しさん 2025/08/14(木) 20:01:50.33 ID:siKNh
茹でる、という行為は結構面倒な部類に入る
湯を入れるだけのカップ麺がいかによくできているかだな
湯を入れるだけのカップ麺がいかによくできているかだな
27: 名無しさん 2025/08/14(木) 20:01:59.30 ID:SRVzO
麺つゆを水で割らずに生卵で割ったらうまいよ
41: 名無しさん 2025/08/14(木) 20:15:53.70 ID:bcAVG
>>27
俺もそれやる。手抜きのひとつ。
俺もそれやる。手抜きのひとつ。
40: 名無しさん 2025/08/14(木) 20:15:38.98 ID:siKNh
洗い物が出るかどうかが全てでしょ
茹でる時に鍋使うじゃん
なので、レンチン可能かどうかが簡単の分界点でしょ
茹でる時に鍋使うじゃん
なので、レンチン可能かどうかが簡単の分界点でしょ
ちなみに俺は男だけど、こんなことも理解していなければそのうち離婚されるぞ
72: 名無しさん 2025/08/14(木) 20:36:47.57 ID:Y5BQ9
嫁と家事を分担しながらキャッキャウフフするなんて最初だけなんだから
「今日は素麺で良い」→「で、良いって何よ?洗うの大変なのよ?」
どうでもいい事で喧嘩するようになるんだよ
何年も顔を突き合わせていればマンネリ化するんだよ
「今日は素麺で良い」→「で、良いって何よ?洗うの大変なのよ?」
どうでもいい事で喧嘩するようになるんだよ
何年も顔を突き合わせていればマンネリ化するんだよ
74: 名無しさん 2025/08/14(木) 20:38:13.72 ID:mil6L
道民で、先日ようやくエアコンをつけた
暑い時の素麺は殺人的な料理だわ
暑い時の素麺は殺人的な料理だわ
エアコンつけたら素麺食べたくなって、すぐ買いに行って食べました
77: 名無しさん 2025/08/14(木) 20:41:26.81 ID:tOiui
「今日は素麺でいい?」
「うん、いいよ」
「『いいよ』って何?なんであなたからの許可がいるの?」
「えぇ…」
「うん、いいよ」
「『いいよ』って何?なんであなたからの許可がいるの?」
「えぇ…」
コレまじで本当の事だからな
ソースは俺
お前ら気を付けろよ
ソースは俺
お前ら気を付けろよ
79: 名無しさん 2025/08/14(木) 20:42:35.04 ID:Lvksg
>>77
いつもありがとうね、と言えばいいのにね
いつもありがとうね、と言えばいいのにね
81: 名無しさん 2025/08/14(木) 20:44:16.28 ID:0Ymkg
>>79
ワシがやるから座っときて言うたげたらええのに
ワシがやるから座っときて言うたげたらええのに
95: 名無しさん 2025/08/14(木) 20:53:56.83 ID:Lvksg
>>81
それなら普通に外食かコンビニ飯だな
基本、嫁の領域に手を出さない方がいいと思うよ
たぶん誰でもそうだけど、相手のやってることに感謝をしないからこうなる
もちろん嫁が旦那に対してそうしないケースも山ほどあるけどな
それなら普通に外食かコンビニ飯だな
基本、嫁の領域に手を出さない方がいいと思うよ
たぶん誰でもそうだけど、相手のやってることに感謝をしないからこうなる
もちろん嫁が旦那に対してそうしないケースも山ほどあるけどな
101: 名無しさん 2025/08/14(木) 20:57:48.86 ID:ZQHlT
>>95
人によって違うからね
うちは男もお勝手に立つし嫁も働いてるからお互い様でやってる
人によって違うからね
うちは男もお勝手に立つし嫁も働いてるからお互い様でやってる
107: 名無しさん 2025/08/14(木) 20:59:24.27 ID:NHSKQ
>>95
嫁の領域って縄張りか何か?
嫁の領域って縄張りか何か?
84: 名無しさん 2025/08/14(木) 20:45:17.53 ID:Di5JG
>>77
無言もアウトだろうし正解は「お願いします」?
わからん…
無言もアウトだろうし正解は「お願いします」?
わからん…
90: 名無しさん 2025/08/14(木) 20:49:16.60 ID:6opV2
実はハンバーグ作る方が何となく疲れない

292: 名無しさん 2025/08/15(金) 02:49:41.51 ID:r0i1r
>>90
肉の脂でネチャネチャの手とボウルとバット洗ってなかなかペタペタが取れなくて
何度も洗って手が痒くなるのがストレス
肉の脂でネチャネチャの手とボウルとバット洗ってなかなかペタペタが取れなくて
何度も洗って手が痒くなるのがストレス
295: 名無しさん 2025/08/15(金) 02:58:48.06 ID:ARVZd
>>292
ハンバーグスプーンとかマッシャーおすすめ
ハンバーグスプーンとかマッシャーおすすめ
297: 名無しさん 2025/08/15(金) 03:58:32.32 ID:nLiem
>>292
キッチンペーパーである程度油をぬぐってから洗うと良い
キッチンペーパーである程度油をぬぐってから洗うと良い
99: 名無しさん 2025/08/14(木) 20:55:47.23 ID:CB7Si
茹でるだけでも汗かくんだよな
102: 名無しさん 2025/08/14(木) 20:58:01.74 ID:5OuI9
確かに飯を作ってもらうならお願いするだけの言い方ってもんはあるわな
親しき仲にも礼儀ありって言うからな
親しき仲にも礼儀ありって言うからな
106: 名無しさん 2025/08/14(木) 20:59:23.66 ID:lHJn9
そうめんはオカズに困る
110: 名無しさん 2025/08/14(木) 21:02:40.42 ID:5kq35
オタフクソースの天かすと薬味をお願いします
114: 名無しさん 2025/08/14(木) 21:06:47.91 ID:NiGuq
育った家によって求められる素麺が違うから面白いよな。
麺だけ派からしたら野菜その他は求めてないし、素麺に栄養素を考えるから必要派もいるし
麺だけ派からしたら野菜その他は求めてないし、素麺に栄養素を考えるから必要派もいるし
115: 名無しさん 2025/08/14(木) 21:06:49.04 ID:Qoxg1
夏場に茹で物は地獄
厨房に立てば分かる
厨房に立てば分かる
121: 名無しさん 2025/08/14(木) 21:13:41.64 ID:Xjq8m
そうめんは手抜きだから疲れてる時に「今日はそうめんでいい?」ってそうめん出す時は「またそうめんで悪いね」的な申し訳なさを感じるが
1日家族で子連れのレジャーで出かけた帰り道に「外で食べて帰るのも面倒だし、晩ご飯は家でそうめんぐらいで」って夫に言われるとムカつくw
1日家族で子連れのレジャーで出かけた帰り道に「外で食べて帰るのも面倒だし、晩ご飯は家でそうめんぐらいで」って夫に言われるとムカつくw
131: 名無しさん 2025/08/14(木) 21:20:52.51 ID:5OuI9
>>121
ほんまコレ
自分で作らないヤツが偉そうに言う台詞じゃないわな
ほんまコレ
自分で作らないヤツが偉そうに言う台詞じゃないわな
175: 名無しさん 2025/08/14(木) 22:12:45.30 ID:6SxPN
>>131
その辺の気遣いが出来る人は慕われるしモテるな、男も女も
その辺の気遣いが出来る人は慕われるしモテるな、男も女も
137: 名無しさん 2025/08/14(木) 21:26:55.02 ID:IHqZl
何をもって大変と思うかは人によるからな
他人から見たらどうでもいい手間にも思えない事が重労働だと思ってる奴はいっぱいいるだろ
他人から見たらどうでもいい手間にも思えない事が重労働だと思ってる奴はいっぱいいるだろ
ただ、一般的にはそうめんは手抜き料理の方だと思う
普段料理しない奴が決めつけるなってのは同意するけど
140: 名無しさん 2025/08/14(木) 21:29:13.19 ID:1c0Ew
そうめんつゆまで手作りだったオカンは偉いと思った
142: 名無しさん 2025/08/14(木) 21:30:35.64 ID:B3CJc
そうめんで洗い物出るからどうこうって話だけは納得いかねえ
そうめん茹でに使った鍋とかザルとか油脂分なくて簡単に洗い終われるジャンルだろ
そうめん茹でに使った鍋とかザルとか油脂分なくて簡単に洗い終われるジャンルだろ
146: 名無しさん 2025/08/14(木) 21:35:45.43 ID:sYbtk
そうめんだけなら簡単だよな。
ただおかずが絶対的に洋食は合わないので。
残り物が和食でそうめんならコスパいいけど。
ただおかずが絶対的に洋食は合わないので。
残り物が和食でそうめんならコスパいいけど。
151: 名無しさん 2025/08/14(木) 21:43:16.69 ID:YAV0H
普通に美味しく食うなら
おかず一品つくり、(錦糸卵とか良き)
茹で時間は1分半~2分厳守、素早く水に晒し
↑
(ここがテキトーだとクソまずい)
おかず一品つくり、(錦糸卵とか良き)
茹で時間は1分半~2分厳守、素早く水に晒し
↑
(ここがテキトーだとクソまずい)
生姜やミョウガ刻んで‥と
そこそこ気合いはいる
そこそこ気合いはいる
そこまで手抜き感はないな
159: 名無しさん 2025/08/14(木) 21:51:15.45 ID:t3GcW
そんなあなたに冷水麺
161: 名無しさん 2025/08/14(木) 21:52:23.25 ID:8igu5
わしは煮麺やな。 もちろん味噌を煮立てるような無粋なことはせいへん。
168: 名無しさん 2025/08/14(木) 22:06:32.57 ID:eA8lz
わがままが言えるならソーメンより冷やし中華
169: 名無しさん 2025/08/14(木) 22:07:34.61 ID:1dfy7
そうめん茹でてめんつゆ薄めるだけならいいけど薬味だ副菜だ欲しいんだろ?
179: 名無しさん 2025/08/14(木) 22:16:36.19 ID:6SxPN
料理しない実家暮らしのおっちゃんが悪気無く「いつもの素麺じゃなくてもチャンプルーでも良いよ」と言ってお母さんに怒られたそうで
息子に自炊させなかった弊害の気もするけどな、焼そば位は作れる人ならそうめんチャンプルーが手間掛かる料理と分かる
息子に自炊させなかった弊害の気もするけどな、焼そば位は作れる人ならそうめんチャンプルーが手間掛かる料理と分かる
184: 名無しさん 2025/08/14(木) 22:19:44.23 ID:TX3Kw
その通り!!
やらない奴が文句言うなっての
簡単だと思う方がやれ
やらない奴が文句言うなっての
簡単だと思う方がやれ
204: 名無しさん 2025/08/14(木) 22:41:25.07 ID:eA8lz
天ぷらのないソーメンなんてカレーのないカレーライスと同じ
205: 名無しさん 2025/08/14(木) 22:42:36.17 ID:CM3Z1
準備と片づけがなければ、簡単。
223: 名無しさん 2025/08/14(木) 23:11:04.40 ID:GxVY7
ガキの頃は夏になると毎日のようにソーメンだった、かーちゃんも楽したかったのやろう
そんなもんでやっぱり夏になるとソーメンが食べたくなる
そんなもんでやっぱり夏になるとソーメンが食べたくなる
236: 名無しさん 2025/08/14(木) 23:54:31.37 ID:FbfVI
子供は葱だけ大人はすりおろし生姜、あとは昨夜の残りの野菜炒めだったりハンバーグだったりを軽くつまむ
蕎麦屋や甘味処のそうめんは錦糸卵とかで彩られてて何がそうめんって気がしない
蕎麦屋や甘味処のそうめんは錦糸卵とかで彩られてて何がそうめんって気がしない
238: 名無しさん 2025/08/14(木) 23:57:16.25 ID:Y5BQ9
>>236
変に豪華な素麺に引くの分かるわ
やっぱり素麺は店ではなく家で喰うもんだよな
変に豪華な素麺に引くの分かるわ
やっぱり素麺は店ではなく家で喰うもんだよな
239: 名無しさん 2025/08/15(金) 00:01:28.73 ID:Z59jL
簡単だろうし
大変だろう
大変だろう
簡単に素麺でいいよと言われればムカつく
大変だろうけど素麺お願い
と言われれば嫌味にしか聞こえない
素麺が食べたい
と言われ
作ったら
ありがとう
と言われれば
それで充分なんじゃないかな?
大変なのか簡単なのかは
実はそんなに問題の本質じゃない
引用元 https://talk.jp/boards/newsplus/1755167856
コメント