今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

【クマ】警察官によるライフル銃での“クマ駆除”可能に 国家公安委員会規則を改正 11月13日施行

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: JOHO通な名無しさん 2025/11/06(木) 12:18:36.03 ID:??? TID:hokuhoku

クマによる被害が深刻化していることを受け、警察庁はきょう、警察官がライフル銃を使用してクマの駆除ができるよう国家公安委員会規則を改正しました。来週13日に施行されます。

今年度、クマに襲われて亡くなった犠牲者の数はきのうまでに13人にのぼり、すでに過去最多だった2023年度の2倍以上となり、被害は深刻化しています。

木原稔官房長官は先月30日の記者会見で、住宅街などに侵入したクマに対して自治体の判断で発砲を可能とする「緊急銃猟」を行える人材確保の必要性を強調。そのうえで、「警察においてはクマに関する知識を習得し、訓練をした警察官の確保、装備・資機材の整備なども含め、ライフル銃を使用したクマの駆除について早急に対応していく」と述べていました。

続きはこちら
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2271764?display=1

おすすめ記事

4: JOHO通な名無しさん 2025/11/06(木) 12:22:25.03 ID:gFUhb
自衛隊に押し付けようとしたが無理だったな

 

22: JOHO通な名無しさん 2025/11/06(木) 12:40:16.32 ID:jXm9h
>>4
法律を変えれば可能だがそのためには時間が必要。
中にはアノ党が反対するだろうから決定までは
紆余曲折、10年越しの法改正?になるかも。

 

5: JOHO通な名無しさん 2025/11/06(木) 12:27:33.55 ID:LrvPz
射撃の名手、麻生太郎を派遣しろ

 

6: JOHO通な名無しさん 2025/11/06(木) 12:28:35.66 ID:R1jeB
撃てませーんって病みそう

 

13: JOHO通な名無しさん 2025/11/06(木) 12:33:46.39 ID:3lWuM
>>6
散弾だから撃てば当たるぞ
遠くで飛びたったキジにも当たるんだから

 

18: JOHO通な名無しさん 2025/11/06(木) 12:38:32.15 ID:PXAtm
>>13
クマに散弾とか馬鹿?

 

19: JOHO通な名無しさん 2025/11/06(木) 12:39:09.30 ID:3lWuM
>>18
猟銃だろ?

 

23: JOHO通な名無しさん 2025/11/06(木) 12:40:56.36 ID:PXAtm
>>19
クマに使うのはスラッグ弾だ馬鹿。

 

24: JOHO通な名無しさん 2025/11/06(木) 12:41:26.84 ID:3lWuM
>>23
そうなんだ

 

26: JOHO通な名無しさん 2025/11/06(木) 12:47:18.67 ID:jXm9h
>>18
そうとも言い切れんよ、
散弾銃で13発撃ち込んでやっと仕留めたという例は過去にはあった。
しかし、いまどきの280kg超えの巨体にはさらに2,30発?。
それも相当至近距離から撃たないと効果薄?
そのすきに逆上されて顔の皮はぎ取られたりしては元も子もない。

 

27: JOHO通な名無しさん 2025/11/06(木) 12:50:49.35 ID:PXAtm
>>26
最大6発までしか装填出来ないのに13発撃ち込んだw
一発で仕留め損なったら命取りなのにア◯全開ですねw

 

35: JOHO通な名無しさん 2025/11/06(木) 13:06:26.47 ID:jXm9h
>>27
おめーも相当バ◯だな!
ひとりでやったわけじゃあるまい。
猟友会ってお友達でやったんだよ。
まさかオメー絡まれてイッパツでのしてやるって粋がっている手合いか?
相手が数人のグルだったら~。w

 

7: JOHO通な名無しさん 2025/11/06(木) 12:28:40.67 ID:EJ4KU

交番にライフル常備するのか?

うかつに全員で交番を離れられなくなったな

 

21: JOHO通な名無しさん 2025/11/06(木) 12:40:15.62 ID:oH8oX
>>7
さすがに交番には置かんだろ

 

8: JOHO通な名無しさん 2025/11/06(木) 12:30:56.68 ID:kP7jL
今珍次郎がTVで言ってたが、熊に当てる練習して無いから、的にしか練習して無い自衛隊員の腕前じゃ熊に当てるの難しいそうだ。

 

9: JOHO通な名無しさん 2025/11/06(木) 12:31:18.29 ID:3lWuM
猟銃が特殊なのは散弾だからだろ
あれは通常弾より何倍も危険だろ
命中させるんじゃなくて蜂の巣にすればいいんだから
ハンターって本当危険なもの持ち歩いてるんだよ

 

37: JOHO通な名無しさん 2025/11/06(木) 13:07:24.90 ID:MBz4S
>>9
散弾銃じゃクマに致命傷は与えられない。ライフルじゃないと
それとは別に、警察官に野生動物の狙撃ができるスキルは無いと思う

 

10: JOHO通な名無しさん 2025/11/06(木) 12:31:30.67 ID:eKJSJ
talkで法案規制なんてされん、って暴れてた奴がいたのを思い出して草

 

11: JOHO通な名無しさん 2025/11/06(木) 12:31:57.23 ID:97496
ホローポイントは許可するの?

 

12: JOHO通な名無しさん 2025/11/06(木) 12:33:13.17 ID:1GEDL
警察なりたい人増えそう
うっかり人間にヘドショ決めても公務だしな

 

14: JOHO通な名無しさん 2025/11/06(木) 12:35:14.05 ID:F88V3
警官がライフルなんて訓練してんお?

 

15: JOHO通な名無しさん 2025/11/06(木) 12:35:27.67 ID:pR8o0
自衛隊も熊退治の訓練せーよ、役立たずか?

 

16: JOHO通な名無しさん 2025/11/06(木) 12:35:34.58 ID:IQTyy
スピード違反の取り締まりに忙しいのに

 

17: JOHO通な名無しさん 2025/11/06(木) 12:37:07.43 ID:uxhNH

TVN NEWS https://share.google/Eq9Il8jkzj1U4zStU

県警監察課によりますと男性巡査部長は、駐在所を長時間不在にする場合は管轄の警察署に拳銃を預ける、という規定に反し、2回にわたり駐在所内の個人用ロッカーに入れたまま帰宅していたということです。

 

31: JOHO通な名無しさん 2025/11/06(木) 12:54:12.65 ID:jM5ra
これで警察が山でクマを狩りまくれるな
個体数減らしまくろうぜ

 

33: JOHO通な名無しさん 2025/11/06(木) 12:59:59.14 ID:3txsC
警察って、自分達より弱い日本国民には強くでてくるけど
ガイジンやクマさんにはそれ通用しないから、役に立つの?

 

元スレ: 【クマ】警察官によるライフル銃での“クマ駆除”可能に 国家公安委員会規則を改正 11月13日施行

コメント