今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

カメラフィルム購入→現像できず…偽装品発覚で出品者は逃亡、 写真家が警鐘「大切な思い出写真が台無しに」

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: JOHO通な名無しさん 2025/10/11(土) 14:00:03.93 ID:??? TID:SnowPig
フリーマーケットアプリ「メルカリ」でカメラ用フィルムを購入し、撮影後に現像しようとしたら偽装が発覚した―。
SNSに投稿されたトラブルが注目を集めている。
富士フィルム35ミリフィルム「FUJICOLOR 200」の使用済み入れ物に、映画用フィルムが詰め替えられていたというもの。
現像を依頼された写真家は「大切な思い出写真が粗悪なフィルムで台無しになる可能性もあります。信頼できる店で購入して」と警鐘を鳴らす。
使用済み入れ物に映画用フィルムを詰め替え
投稿したのは、X名・ちむに~さん(@ChimneySwe_eper)。
偽装フィルムの購入者から現像を依頼された。
購入者によると、偽フィルムはメルカリで1本1000円程度で売られており、3本を購入。
商品説明欄には、詰め替え品の記載はなかったという。
2本分を撮影後、購入者が写真店に行くと、「正規品ではなく、映画用フィルムが入っているので現像できません」と断られた。
購入者がメルカリ出品者に問い詰めたところ、「知り合いから貰った物」「Vision3だと思う」などと説明し、商品ページを削除して連絡が取れなくなったという。
困り果てた購入者は、写真家のちむに~さんに経緯を説明して、現像を依頼した。
ちむに~さんがフィルムを確認すると、詰め替えられていた中身は「Kodakの映画用フィルム、Vision3 250Dと50D」で、先はテープで留められていた。
通常の写真用フィルムは焦げ茶色をしているが、今回のフィルムは表面に艶がなく、真っ黒。
フィルム送りに使う穴の形状も違っていた。
偽装品販売で利益は出る?
写真用のカラーネガと映画用フィルムは現像手法も異なり、機械に別のフィルムを入れると機械が破損する恐れもあるという。
今回、現像結果は良好だったものの、「そもそも偽物を販売するのは犯罪行為です。暗所で詰め替えを行わなかったり、明るい場所でフィルムが引き出されていたりすると、撮影後に現像しても画が出ません。箱から出されたフィルムは注意が必要です」と説明する。
つづきはこちら

おすすめ記事

2: JOHO通な名無しさん 2025/10/11(土) 14:01:12.60 ID:cMCjj
メルカリで買うな

 

3: JOHO通な名無しさん 2025/10/11(土) 14:04:41.65 ID:zDSIK
犯罪者の店に自分から行けばこうなるよな。

 

5: JOHO通な名無しさん 2025/10/11(土) 14:05:33.63 ID:bPnHX
メルカリだしなあ

 

6: JOHO通な名無しさん 2025/10/11(土) 14:09:41.47 ID:ASglM
メルカリで買うのが悪いのでは?w
現代の闇市だぞ?w

 

7: JOHO通な名無しさん 2025/10/11(土) 14:10:43.17 ID:xvdXk
メルカリって本物かどうか分らんだろw

 

8: JOHO通な名無しさん 2025/10/11(土) 14:14:26.28 ID:UWsZN
そんなあなたにインスタントカメラ

 

9: JOHO通な名無しさん 2025/10/11(土) 14:15:04.42 ID:5SX9X
偽物と転売が蔓延る現代の闇市

 

11: JOHO通な名無しさん 2025/10/11(土) 14:33:28.41 ID:2OlCO
こういう詐欺って中国人など外人とか反社系日本人が組織的にやってんだろ

 

12: JOHO通な名無しさん 2025/10/11(土) 14:34:37.30 ID:c3nPc
撮影前にフィルムをひきだして明るい所で確認しろよ。

 

14: JOHO通な名無しさん 2025/10/11(土) 14:38:00.63 ID:CpBht

なんでメルカリでフィルム買うんだよ

意味わからん

 

16: JOHO通な名無しさん 2025/10/11(土) 14:39:36.77 ID:V6Sgu
情弱と無警戒の極み。メルカリと書いて闇市だよ

 

18: JOHO通な名無しさん 2025/10/11(土) 14:43:07.08 ID:EbJZM
ざまぁw

 

20: JOHO通な名無しさん 2025/10/11(土) 14:55:46.55 ID:bl8dC
写真家なら長尺をセルフロードするのは前世紀からやってきたことで、擬装品とは違うだろ

 

21: JOHO通な名無しさん 2025/10/11(土) 15:02:54.53 ID:ZYSxX
そんなもんメルカリで買うなよ

 

23: JOHO通な名無しさん 2025/10/11(土) 15:06:37.04 ID:NrZIo
店で買えよ

 

26: JOHO通な名無しさん 2025/10/11(土) 15:23:35.10 ID:6qJnl
フィルムは現像するまで撮れてるか解らないからなぁ

 

27: JOHO通な名無しさん 2025/10/11(土) 15:25:48.91 ID:IKqMG
これほんとう?
いまときフィルムなんて写真屋でも販売してないぞ?

 

29: JOHO通な名無しさん 2025/10/11(土) 15:37:10.77 ID:pIWdW

ビックカメラ

フジフィルム35mm ISO400 36枚
2420円

こんな高かったっけ

 

31: JOHO通な名無しさん 2025/10/11(土) 16:11:18.03 ID:soNsX
>>29
40年前の6倍だな
給料はその半分も上がってない

 

36: JOHO通な名無しさん 2025/10/11(土) 16:49:10.40 ID:xVYcZ
>>29
ひえ~
カメラに連写機能があっても出費を考えるとおいそれと使えないね

 

41: JOHO通な名無しさん 2025/10/11(土) 17:27:13.10 ID:q35yN
>>36
まだα9000持ってるけどモータードライブ付けて撮ると36枚撮りが5秒位で無くなる

 

43: JOHO通な名無しさん 2025/10/11(土) 17:32:17.78 ID:jmf34
>>41
頭にリンゴ載せてブーメランで叩き割る様子を動画配信してほしい

 

55: JOHO通な名無しさん 2025/10/11(土) 22:32:29.63 ID:RQRcr
>>29
その製品が世の中で一番多く使われてる時期は量産効果で安く手に入るが終息期に入ってメーカーも作らなくなると希少価値もついて値が跳ね上がるんだよ
今だとフロッピーディスクなんかも全盛期に比べて高いよ

 

30: JOHO通な名無しさん 2025/10/11(土) 15:59:54.49 ID:SbBWY

フリマに品質求める愚か者wwww

流行りに踊らされて破滅しろ

 

32: JOHO通な名無しさん 2025/10/11(土) 16:13:56.53 ID:Mp2VV
KRを現像せきないニセモノと騒いでいたのかと思ったわ
入っていただけまし

 

33: JOHO通な名無しさん 2025/10/11(土) 16:17:36.72 ID:jmf34
X見たが中古やら掘り出し物メインでやっているんだな
フィルムでもやるのはどうかと思う

 

34: JOHO通な名無しさん 2025/10/11(土) 16:31:20.73 ID:LuhPv
どこのどいつか分からないメリカリで、
買うほうがどうかしてる。

 

35: JOHO通な名無しさん 2025/10/11(土) 16:34:48.40 ID:d32ls
もうメルカリなんか潰せよ

 

39: JOHO通な名無しさん 2025/10/11(土) 17:18:59.05 ID:HC2I7
フィルムは保存環境が大事なのにカメラするやつがメルカリで買うか?

 

44: JOHO通な名無しさん 2025/10/11(土) 17:41:10.70 ID:ZEf6n
偽造じゃなくてそういうもんだと知らんかっただけでは?

 

45: JOHO通な名無しさん 2025/10/11(土) 17:44:30.42 ID:cNKIk
そもそもフィルムカメラみたいな面倒くさい物を使うなよ
確実に思い出を残したいなら

 

46: JOHO通な名無しさん 2025/10/11(土) 18:27:29.75 ID:1fq38
フイルムは生ものなんだが
鮮度が分からんものをなぜメルカリで買うのだろう?

 

47: JOHO通な名無しさん 2025/10/11(土) 19:43:20.59 ID:pIFY0
売りげメルカリ寄付とか売るツール10%とかせこいフリマ

 

48: JOHO通な名無しさん 2025/10/11(土) 19:44:23.48 ID:ujVSS
メルカリでこんな被害にあった私可哀想でしょー?

 

49: JOHO通な名無しさん 2025/10/11(土) 20:26:35.35 ID:nymjm
メルカリの発送するときの梱包材に聖教新聞や創価新報を使うとクレームがグンと減るらしいぞ

 

50: JOHO通な名無しさん 2025/10/11(土) 20:58:37.27 ID:61jqK
カッコつけてないで、スマホで写真撮れカス

 

51: JOHO通な名無しさん 2025/10/11(土) 21:08:29.69 ID:GeSPw
騙す方も悪いんだろうけど、そんな大事な事に使うフィルムをメルカリで買う方も買う方だと思うわ。
蚤の市で騙された!って言っても誰も同情すらしないだろ。

 

53: JOHO通な名無しさん 2025/10/11(土) 22:03:20.57 ID:t1LNL
わざわざ偽物作るんか

 

54: JOHO通な名無しさん 2025/10/11(土) 22:15:36.51 ID:FrBeH
壊れかけのキャメラ♪

 

56: JOHO通な名無しさん 2025/10/11(土) 23:01:32.86 ID:xUPoL
普通のフィルムが入手困難になってるから映画用フィルムを詰め替えて使うのもなんか当たり前になってるみたいだし現像も自家現像用にノウハウが出回ってるみたいで普通のフィルムの現像と大差なくできるらしいのでまあなんか行き違いぐらいの話よこれ。

 

57: JOHO通な名無しさん 2025/10/12(日) 00:28:28.98 ID:EaG5k
二度とカメラフィルムは買わない

 

58: JOHO通な名無しさん 2025/10/12(日) 00:47:51.01 ID:k9OGo
盗品市って看板掲げてるところから格安品買ってきて「偽物だ!!!」って?
当たり前じゃん

 

59: JOHO通な名無しさん 2025/10/12(日) 00:55:39.14 ID:RrVMH
てかカメラフィルムって賞味期限あるよね

 

元スレ: 【メルカリ】カメラフィルム購入→現像できず…偽装品発覚で出品者は逃亡、 写真家が警鐘「大切な思い出写真が台無しに」

人気記事
おすすめ記事
雑談
スポンサーリンク

コメント