1: JOHO通な名無しさん 2025/11/17(月) 18:17:20.84 ID:??? TID:aru1413
パナソニックホールディングス(HD)は17日、住宅設備を手掛ける子会社、パナソニックハウジングソリューションズをYKKに売却すると発表した。保有するパナソニックハウジング株の80%をYKKに譲渡する。残り20%は保有を続ける。2025年から本格的に進めている事業構造改革の一環で、収益性の低い事業を売却し筋肉質な経営体制への移行を加速させる。
パナソニックハウジングは樹脂製のトイレ「アラウーノ」やキッチン、バスルームなどの水回り製品から、ドアや床などの内装建材、雨どいや宅配ボックスなどのエクステリア製品と住宅に関わる幅広い商材を扱う。営業利益は非開示だが、25年3月期の売上高は4795億円だった。連結従業員数は25年3月末時点で1万939人だ。
YKKは住宅設備子会社のYKKAPを傘下に持つ。YKKAPは24年度に5616億円だった連結売上高を30年度までに1兆円規模に成長させる目標を掲げる。国内の新築住宅の着工戸数は減少傾向が続いており、新築住宅の窓に偏重していた事業構造を変え、リフォームやリノベーションに注力している。今回の買収によりパナソニックハウジングの持つ商材を獲得し、多様なリフォーム需要を取り込む狙いがある。
パナソニックHDは生産性や利益率の向上をめざして事業構造改革を進めており、国内外で1万人を削減する方針を示している。各事業を撤退や事業売却を検討する「課題事業」、てこ入れが必要な「再建事業」、事業競争力や立地に課題があり見極めが必要な「事業立地見極め事業」などに分類して事業ポートフォリオを整理している。パナソニックハウジングは「事業立地見極め事業」に分類していた。
4: JOHO通な名無しさん 2025/11/17(月) 18:22:17.28 ID:lph2F
あれこびりついたウ〇コが流れないんだよな
8: JOHO通な名無しさん 2025/11/17(月) 18:37:17.28 ID:5Imie
>>4
え?全くつかないけどお前んち別のじゃね?泡で跳ねないし神便器だけど。それか異様にデカくて溢れてんじゃね?
27: JOHO通な名無しさん 2025/11/17(月) 19:19:46.37 ID:RAC64
>>4
クソの成分に問題があんだろ
今すぐ病院行ったほうがいいよ
7: JOHO通な名無しさん 2025/11/17(月) 18:34:35.77 ID:6wcYQ
トイレにいっといれーの
11: JOHO通な名無しさん 2025/11/17(月) 18:42:22.92 ID:OBWXR
あ、こいつパナソニック(株)以外全部売る気だな
12: JOHO通な名無しさん 2025/11/17(月) 18:44:21.47 ID:DV9z8
ええ…キッチンやめるんだ
そのうち食洗機もやめるんじゃ?
14: JOHO通な名無しさん 2025/11/17(月) 18:46:28.64 ID:GgMQm
20年後は何やってるんだろここ
15: JOHO通な名無しさん 2025/11/17(月) 18:48:03.55 ID:DV9z8
結局、儲かるか儲からないかだけで線引きするんだろ
もうな、ワイだってナショナルも松下も今はどこにもないってわかってるよ
もう門真の松下記念館なんてなくしちまえよあんなもんあっても免罪符にもならない
16: JOHO通な名無しさん 2025/11/17(月) 18:52:29.14 ID:6UPoa
ヤマダ電機?マツヤデンキ?で買った電気屋オリジナル洗濯機買ったら5、6年でこわれた
買い替えに去年10月に買ったパナソニックの洗濯機が先週こわれたぞ
明日パナソニックの修理屋がくるけどどーなることやら(笑)
今年2月に買ったパナソニックのエアコンは秒で壊れてて現状復帰もしないヤマダ電機?マツヤデンキ?とパナソニックは糞うざい
結局エアコンはお盆にシロクマにした
そのシロクマも冷遇だと30分くらいに一回(1、2分)ガーガーみたいな音してうざい
30: JOHO通な名無しさん 2025/11/17(月) 19:34:30.45 ID:EWTXd
>>16
機種しにより当たり外れ
当たった、別な意味で
18: JOHO通な名無しさん 2025/11/17(月) 18:55:49.72 ID:cX7nW
うちのキッチン、確かパナソニックだわ
コンロもパナソニック
今じゃもう古いから五徳の周りの手入れが大変
平らなやつにしたい
蛇口がKVKってとこので、浄水器を付けにくくて嫌い
19: JOHO通な名無しさん 2025/11/17(月) 19:06:37.46 ID:N8asQ
パナは、そろそろ売る資産やブランドが無くなるんじゃね?w
もう100均の乾電池屋になるのか
20: JOHO通な名無しさん 2025/11/17(月) 19:09:37.74 ID:WM4F2
すまん、トイレアラウーノなのだがw
21: JOHO通な名無しさん 2025/11/17(月) 19:10:49.53 ID:QHGCu
海外需要伸びそうなのに
22: JOHO通な名無しさん 2025/11/17(月) 19:13:33.01 ID:jHfq7
パナのは水流が痛くなくて優秀
23: JOHO通な名無しさん 2025/11/17(月) 19:16:39.51 ID:wYaBt
そのうち家電事業も売るだろう
日立も家電事業はサムスンに売るみたいだし、マジで日本家電全滅だな
24: JOHO通な名無しさん 2025/11/17(月) 19:16:39.57 ID:s3yKN
日本企業って内部留保を増やすだけだから、
経済活動を停滞させている根本原因なんだよな
要は、自分で自分の首を絞めている状態
あのAppleでさえ内部留保はほぼゼロだぞ
日本企業は文化も含めて世界基準では相当異質な存在
45: JOHO通な名無しさん 2025/11/17(月) 20:35:19.11 ID:5Imie
>>24
会社に言えでFAw
25: JOHO通な名無しさん 2025/11/17(月) 19:18:26.31 ID:DVM9A
システムキッチンのIHと食洗機は大体パナのOEM、壊れるとメーカー経由でパナ所属のサービスマン来る
電気代の問題で新規はIH避ける傾向にあり、修理だけで動いていたら赤字だろうな
ビルドインの食洗は過去にリコール隠したし、内部の温度コントロール微妙に悪くて対応付いていても焼き物が何度か目で割れる
正直、事業所の維持負担で捨てたのだろうな
28: JOHO通な名無しさん 2025/11/17(月) 19:21:56.63 ID:DV9z8
その点、TOTOの便器は優秀だわ
32: JOHO通な名無しさん 2025/11/17(月) 19:37:00.00 ID:BHinX
電気屋さんがパナソニックの便器売らなくなるの?
建材経由の方が流通しやすくなるの?
33: JOHO通な名無しさん 2025/11/17(月) 19:49:18.52 ID:DV9z8
>>32
ふつうに考えるとこの点は不利だよな
ある程度YKKの営業をサポートするのかも知れんし、いっそ家電店での販売はやめちまうのかも知れん
34: JOHO通な名無しさん 2025/11/17(月) 19:52:17.38 ID:eSiOK
TOTO売っちゃったか
35: JOHO通な名無しさん 2025/11/17(月) 19:55:24.63 ID:TmF37
スマホすら作れないメーカーに成り下がってしまった。
草葉の陰で松下氏も呆れてると思うぞ。
36: JOHO通な名無しさん 2025/11/17(月) 19:56:44.63 ID:p8Kfy
YKKってファスナー以外にもそんなことやってたんだ?
40: JOHO通な名無しさん 2025/11/17(月) 20:07:21.52 ID:tgPHj
>>36
YKKAPでサッシとかのCMやってた
57: JOHO通な名無しさん 2025/11/17(月) 22:13:14.68 ID:xpg00
>>36
TOTOやパナソニックのユニットバスのドアも作ってる
そういう付き合いがあったから話が来たのかもしれんな
37: JOHO通な名無しさん 2025/11/17(月) 19:56:52.46 ID:zJXnK
何十年も使えるような設計思想してないから
高額な製品選ぶメリットが無いという感じ
松下電器、ナショナル時代の高くても売れる様にするにはその辺を改善しないと
パナソニックの名も消え去るのは遠くないかと
39: JOHO通な名無しさん 2025/11/17(月) 20:05:30.90 ID:7tKeg
パナソニックはブランド力を傘に実態はどのジャンルも中途半端だよね
41: JOHO通な名無しさん 2025/11/17(月) 20:07:22.28 ID:SxHAE
構造改革言ってるけど
全身あちこち壊死して切除してるんと違うん?
43: JOHO通な名無しさん 2025/11/17(月) 20:25:01.13 ID:lN0e9
誤)筋肉質な経営体制へ移行
正)タコが自分の足食って生き延びる
もう何十年前から同じことを続けてるんだこのゾンビ企業は
44: JOHO通な名無しさん 2025/11/17(月) 20:29:30.43 ID:PjSzy
46: JOHO通な名無しさん 2025/11/17(月) 20:39:27.31 ID:GjfyC
住宅設備もTOTOかLIXILかだもんね
48: JOHO通な名無しさん 2025/11/17(月) 20:45:31.40 ID:ddVGV
うちの社長も儲からん部門を切って行って会社を失敗させたわ
儲からん部門が本社事業の顔繋ぎになってたり目に見えない貢献してたりするんだけどなあ
49: JOHO通な名無しさん 2025/11/17(月) 20:48:25.62 ID:Xi2jD
役員報酬さえ維持すれば会社は存続出来ると思ってる
51: JOHO通な名無しさん 2025/11/17(月) 21:08:08.77 ID:ILDhY
成長しないなー、まさに日本そのものだな
52: JOHO通な名無しさん 2025/11/17(月) 21:08:37.61 ID:N8asQ
パナソニックは、かつて3DOっていうゲーム機を発売してたのに
ハードで赤字でも、ソフトで儲けるという発想ができなかった
重要な岐路で、いつもしくじってる
53: JOHO通な名無しさん 2025/11/17(月) 21:23:49.53 ID:TmF37
日本のモノづくりは失われた。
今や大企業も上層部の生命維持のために存続する会社ばかりになった。
54: JOHO通な名無しさん 2025/11/17(月) 21:38:11.22 ID:jt3hp
切り売りして生き残った30年
56: JOHO通な名無しさん 2025/11/17(月) 22:12:22.66 ID:vLnIc
水回りの製品はパナソニックの中で違う系列の子会社が東西に存在していて統合を最近やって数年で売却ってことらしい。
58: JOHO通な名無しさん 2025/11/17(月) 22:14:06.56 ID:KF7Ea
いまだに電材作ってるのは偉いよな
60: JOHO通な名無しさん 2025/11/17(月) 23:35:34.17 ID:3JdbO
ティーオーティーオーの奴が
あんなのダメっすよってパナをボロクソに言ってた
61: JOHO通な名無しさん 2025/11/18(火) 00:28:31.96 ID:5yiFb
ナショナルのブランド復活して欲しいわ
本業の家電に集中しろよ
62: JOHO通な名無しさん 2025/11/18(火) 00:55:15.98 ID:v1O34
身売りかよ
買わなくて良かった
65: JOHO通な名無しさん 2025/11/18(火) 01:45:49.75 ID:dVoun
どんどんあかんようになっていく・・・
元スレ: 【Panasonic】トイレ「アラウーノ」やキッチンなどの事業をYKKに売却
コメント