今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

男のくせに腕時計をしてないやつを見ると「うわぁ…」 ってなるよなwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sNZQng7zO

恥ずかしい


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JSnHCvzQ0

スマホで充分


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hmM7rNJc0

>>3で出てた


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7YgWei8l0

時計だけ頑張っちゃってる奴の方が痛い


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bJ9h6Dlf0

>>4
ロレックスなのに謎のキモい服きてるヤツとかな


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+MQVKL4/0

腕になにか巻き付いてるのが苦痛
袖ボタンとめるのもかなりしんどい


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1383886347/

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Dji2CqbI0

最近腕時計無いと手首がなんかむずむずする


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:eJ5w1RRqi

20万以下の時計をしてる奴はカス
スマホで十分とか言ってる奴はただの僻み


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:A7cwxP4s0

いちいちつけるのだるいねん


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zboDYV+o0

昭和に取り残された悲しい脳ミソだね


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lUPC4NK80

俺はつけないけど、欲しいとは思う


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Q6J+7YgB0

男っつーかいい大人が腕時計せずに
スマホちらちら見て時間確認するのは凄いカッコ悪い


66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pQoHJKzm0

>>14
サラリーマンが電車でマンガ雑誌読む国だし


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:P6wtCL4LP

スーツならある種のマナーなんだよなあ

「正確な時間なら携帯で分かるしどうせなら愛着のわく自動巻にするか」

こういう発想が時計にハマる第一歩


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uNcPpwfC0

>>16
よう俺


18: !ninja ID:L2p3RP7J0

時計だけ豪華な貧乏人てどうよ?


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:P6wtCL4LP

>>18
何でもそうだけど身の丈にあった中でお洒落する人の方が
カッコいいという気はする
ただ本当に欲しい時計があって、一生懸命貯めたお金で
それを買うという気持ちもわかるなあ

見栄とか女にモテたいとかで無理に高い時計付けてるのはカッコ悪い


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:N6MesUJW0

欲しいけど金ない
フォーマルな場では欲しいけど、安物だと恥ずかしいし


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DnH12xSl0

時計つけたいけどどういう時計をつけたらいいのかわからないやつ多いんだろうな
そもそも高いし


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:m+i6Nean0

高そうな腕時計着けてる大学生は総じて痛い


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DwiiBLEEi

腕になんか付いてる感覚が鬱陶しい
スーツのときは流石に付けるけど


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:O5uZcfjo0

3万くらいの安物してるがデザインが気に入ってるから買い換える気がしない


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DnH12xSl0

ロレックスでも旧型のエクスプローラ1とかなら言われなきゃ気付かれないよ
そういうさりげなさがかっこいいとおもうんだけど


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cjBc9YSt0

俺デジタル世代だからスマートウォッチがめっちゃ欲しい
超良くない?あれ これからいいのどんどん出てくるよ


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cbgScBfjP

スマホとかいってるやつガキじゃないんだから


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:aW/VZbUo0

時間なんて影の向きで分かるわ


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XDJymN4wi

時間なんて腹の具合で分かるわ


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/vk8SXEx0

懐中時計の俺かっこよすぎワロタwwwwwwwwww


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:P6II4kcu0

金アレだしいらない
というかいつまでもそんなアナログな考えの人間がいるから世の中息がつまる


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Q6J+7YgB0

大学生位までならしてなくてもいいけど
1本も持ってないってのはちょっとどういう生き方してきたのか謎


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LN7+XKAO0

ハミルトンは大学生にもオススメ


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:RNhZLWrAi

腕時計してないと生けていけない生活ってどんなんやろwww


57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ket/DCKGi

>>51
ニート乙


52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:abt5Kopyi

いい大人ならそこそこの時計くらいはしてないとな。


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5aA+LNEC0

汗で蒸れてかぶれるんだよ(´;ω;`)


54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:J34KDzFz0

付けてても
70万以上の奴つけてないと見下してる


67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:P6wtCL4LP

>>54
金額は関係ないだろ
好きな時計つければいいんだよ


58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:P6wtCL4LP

まあ他の人がつけようがつけまいがどうでもいいが、時計すると楽しいんだよ
テンプとヒゲゼンマイの有機的な動きを見てると癒される


63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fnW0/zZA0

>>58
他人に強要しなければいいと思うよ趣味の範疇だし
他人に腕時計しきゃダメだとが言い出したらペケ


61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QgSGXKTAP

30代くらいになるとみんなつけてるな
俺は一個ももってない


64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:tzIOP/Qc0

そんな僕はGショック


70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4dItLzU90

携帯で十分だよな


75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dgyoe93C0

携帯取り出してカパってやるのすらめんどうだから腕時計してる


79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ket/DCKGi

携帯やスマフォで十分とかいうやつはサラリーマン経験したことないのか?
取引先が時計備えてるかも分からないのに、なかったら相手の前で携帯いじるのか?


88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:SfzwsF1g0

>>79
相手の前で携帯見るより、相手の前で腕時計見る方が失礼じゃない?
まあ早く帰れアピールには腕時計の方が便利だけど


83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/Q44wo56i

仕方ないじゃないスーツ着たらオシャレできる箇所限られてるんだから


86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DbUy4A/A0

かっこいい車とか
高級腕時計とか
ピッカピカの靴とか
そういうのっていいよね


89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DbUy4A/A0

長袖の上から時計してた痛い時期がありました


93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JtYQOUO/0

時計は趣味って結論出ただろ


97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DbUy4A/A0

でも汚い靴はかっこ悪い


108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DbUy4A/A0

俺はずっとホイヤーの時計使ってる。
海外の免税店で急に羽振りよくなった父親に買ってもらったんだ


115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ye6/vhXN0

時計の意味を考えようぜ。
時間を確認するだけだぜ?
見栄?はって高価な物買う意味がわからん。


116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PW6T1mKQ0

>>115
全面的に同意


118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DbUy4A/A0

営業マンとか打合せに来たら
腕時計外して前に置いて話し始めたりするわ
あれはなにか意味があるのか


142: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fnW0/zZA0

腕時計外して置いとくのが失礼じゃないなら
携帯置いといても問題ないな


123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DbUy4A/A0

スーツの袖口から1cmくらいシャツが見えてて、
高そうな腕時計光らせてるのが粋なんだよ



.
人気記事
おすすめ記事
おしゃべり会社・バイト
スポンサーリンク

コメント