バイク購入初日で転倒したったwwwwww

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 01:43:57.91 ID:+ugAw4vD0.net
急ブレーキでロックして転倒
膝擦りむいただけだしバイクは擦り傷くらいでよかったが
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 01:44:26.80 ID:6X5grk5L0.net
よくやる
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 01:44:35.45 ID:JXNVrSt80.net
だっせーな
気をつけろよ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 01:44:43.75 ID:NxB9c5kL0.net
なぁに外装慣らしは基本だよ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 01:44:33.09 ID:moH+DBLl0.net
バイクは転んで強くなる

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1404578637/

おすすめ記事

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 01:44:53.03 ID:n7BoszQx0.net
バイクライフ始まったな
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 01:45:10.76 ID:lgnOphhr0.net
やられ仕様って事でええやん
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 01:45:13.93 ID:mUjzjTTv0.net
フォーク歪んでないか注意
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 01:46:05.15 ID:zZfvUTG60.net
なんで急ブレーキしたん
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 01:48:14.52 ID:+ugAw4vD0.net
>>10
障害物見つけて
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 01:46:31.60 ID:+ugAw4vD0.net
誰でも一発くらいは転けるもん?
急ブレーキから逝ったわ
車ならそのまま止まるだけなのにな
バイクマジ怖いわ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 01:46:55.35 ID:U64Rnpb00.net
ださwwwww
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 01:47:07.87 ID:16Y6ZYGA0.net
この季節、半袖短パンで乗ってる奴いるよな
転けたときすごいことになりそう
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 01:47:08.23 ID:h1bVyjum0.net
パテで埋めようず
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 01:47:43.87 ID:C/HOcddq0.net
駐車場で立ちごけしたことあるよ
恥ずかしかったけどいい思い出
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 01:48:31.17 ID:UqzRzn8W0.net
お前らがいつ死ぬか分からないと思うと心配で働く気も起きない
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 01:50:26.00 ID:E7DSQpZK0.net
無事で何より
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 01:51:11.86 ID:0rKr0/blO.net
よくある話
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 01:54:41.56 ID:bKLkSp8D0.net
バイク乗って二年目だけど急ブレーキとかまだしたことねーわ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 01:54:44.15 ID:dSVp0OnJ0.net
新車なら膝よりも精神的ダメージがデカイな
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 02:01:35.45 ID:+ugAw4vD0.net
>>26
バイクに転倒歴がつくとかはあまり気にしてないが、
これからのバイクライフが怖くなる
まぁスピードは出し過ぎてたし、
もっと大怪我する前に事故ってある意味良かったかも
四輪より飛ばしたくなるけど、四輪より自重しなきゃ死ぬわ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 02:08:49.32 ID:cGZaydBo0.net
>>30
一瞬の判断の遅れが命取りになるからね、人のこと言えないけど気を付けて乗れな
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 01:56:46.35 ID:cGZaydBo0.net
俺も先週転けたwwww
転けて滑ってる時何も出来ないよなw
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 02:01:35.45 ID:+ugAw4vD0.net
>>27
ロックかかったら緩めるとかいうけど咄嗟に無理だよなあんなの
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 01:57:32.60 ID:uQcvQDS50.net
ABSなかったのか

【JOJOちゃんねる 補足】
ABS(アンチロック・ブレーキ・システム)とは、急ブレーキあるいは低摩擦路でのブレーキ操作において、車輪のロックによる滑走発生を低減する装置のこと。
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 02:01:09.29 ID:ur/2YaNL0.net
年に1~2回急ブレーキかけるくらいだけど、有難いことにまだ無事故無違反だ
最近ABS車に乗り換えたけどブレーキでこける気がしないわ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 02:02:47.60 ID:+ugAw4vD0.net
>>29
俺も次買うのはABS付きにすると思う
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 02:14:08.40 ID:ur/2YaNL0.net
>>31
ABS要らないのは原付くらいだなあ
200㎏超の大型車なんか人間のパワーでなんとかなるもんじゃないし、
今となっちゃABS無は怖い
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 02:19:59.08 ID:K0rjpEH10.net
無いと有るとで何が変わるの?
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 02:30:28.06 ID:+ugAw4vD0.net
>>36
無いと急ブレーキした時タイヤがロックして滑る
あると急ブレーキを感知したらロックを少し緩めてくれたりする

バイクの場合滑ったら転倒に繋がる

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 02:35:53.83 ID:JldJ3DRr0.net
ただし制動距離は伸びるので車間距離は開けた方がいい
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 02:06:07.23 ID:JldJ3DRr0.net
UターンとN芋と雨の金属板と雪とロック忘れが残ってる
まだまだ外装慣らしは始まったばかり
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 02:27:53.59 ID:X3FiCC7n0.net
教習所出てからいっかいもこけたことないなあ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 02:31:32.36 ID:+ugAw4vD0.net
>>37
俺教習所出てから何年もペーパーだったんだよなぁ
これがまずいのかも
ほんと色々忘れてると思う
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 02:39:49.07 ID:X3FiCC7n0.net
>>39
それはさすがに感覚忘れるな
なあ無茶なラインどりと速度出し過ぎなきゃok

後は危なそうなところはこちらが優先車線でも速度落とすぐらいか

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 02:37:35.01 ID:+ugAw4vD0.net
4輪で急ブレーキした回数なんて数え切れない
落下物、動物の飛び出し、じじい

ABS無しのバイクならそれらのたびに転倒リスクとかマジやべぇ
原付並みにトロトロ走るに限るな
ってそれなら原付でよくね?っていう

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 02:41:54.92 ID:X3FiCC7n0.net
>>42
ABS無しだけどまだじこってないぞ
まああるに越したことはないが

それより車のってて、マクドのパーキングで
おばちゃんによこからぶつけられたのは回避不可能だったわ

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 03:04:45.09 ID:90Pvjq+d0.net
公道じゃ安全運転で転けた事ないけど、積雪とか良い感じの未舗装見つけると
バイクで駆け抜けたくなる衝動を抑え切れずに転びまくってるわ
あと空き地でウィリー練習してて捲れたり
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 02:58:55.51 ID:IP19qcGJ0.net
400で立ちゴケして起こせなくて周りの人が助けてくれた

1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan

    人気記事
    おすすめ記事
自分語りドライブ

コメント

  1. 急制動という項目をクリアしないと免許とれないはずだがw
    まあビビリすぎるな何事もダメな時はダメだ

  2. ていうか急ブレーキ多すぎだろ
    普段気を抜いて運転してるからだよ
    その辺の意識改革しないと本当に死ぬぞ

  3. 俺は初日に焼き付かせたから転けたくらいじゃ馬鹿に出来ない

  4. 新車で買って家に帰る途中、交差点で信号が青になり左折をしようとしたらギアがつながらなくてコケた。
    次の日電車で上野行ってクラッチレバー買ったよ・・・

  5. 不確定要素の多い道路は最悪のことを予測しながら走る基本
    反射神経のトロイ人はスピード出すべからず車間は開けよ