今日の人気記事
注目記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

自転車に乗ってる時、後ろからノロノロついてくる車ってなんなの?

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UILVBBul0

余裕で道空けてあるし、その気になれば追い越し車線も使える状況なのに…
プレッシャー半端ないからやめろ
あと、少しスピード落ちただけでクラクション鳴らすなハゲ


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xet+++un0

>>1
車運転したことある?


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UILVBBul0

>>3
一応最近免許は取ったし、たまに練習のために乗ってるが?


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:v7Hx2I+m0

片側二車線以上ある道路なら確かに意味わからんが
狭い片側一車線だと自転車に追い越しかけるのは若干心もとない


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:de1lIuoH0

>>5
狭い片側一車線でしかも対向車が連なってくるようなところは
さすがに歩道走ってるわ


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1386514434/

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kRflClfB0

本当なら>>1などひき殺してやりたいところだが
>>1をひき殺しても1文の得にもならんから我慢してるだけだ


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9U+JcubT0

法律なんだから仕方ねえだろと思って気にしない


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1O4W9lgh0

自転車なんかさっさと抜いて幅寄せするわ
自分の車幅あるからすり抜け厳しいし


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:t1mY6Y+80

車乗りは心が狭い


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:de1lIuoH0

>>9
道路交通のマジョリティだからって調子乗り過ぎだよな


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5SgSjgNU0

>>1に同意だわ
端に寄せながら漕ぐの大変なんだから早く通り抜けろよほんと

あと車は狭い道通るなよ邪魔


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JisLy46V0

お前はいいかもしれんが運転する側としては、ワケ分からん動きに備えてるんだよ。

斜め横断やらふらつき転倒やら、路肩障害物回避に膨らむ自転車とか。


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:de1lIuoH0

>>8
そりゃギリギリ越してけとは言わないけどさ…
なんかこう、無言のプレッシャー掛けるのもやめてほしいわ

あとトラックとかバスだったらこっちが歩道に避けるし、
普通車なら余裕でこせるはずなのにな…


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bj3kOlst0

>>10
抜かす側も怖いんだよ
自転車がこっちに気づいているかもわからないし轢きたくない
余裕で抜かせるはずなのにな、ってのも主観だろ


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qVZozT+s0

>>10
車側の視点があまりわかってないのに追い越せるかどうかがお前にわかるか?
二車線あっても右車線に車が多かったら越せないだろ
そんなに追い越して欲しかったら端で止まれよ


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:de1lIuoH0

>>18
正直、後ろに車に付かれた時点でブレーキなんて掛けたら
それこそ大ヒンシュクなわけで…
ほかに、前の車は皆抜いて行った(その時点で追い越しは可能)のに、
何故か後ろに付くやつもいる


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:js8H/A3P0

>>24
運転経験ほぼゼロだろ?

車の幅もそれぞれ
対向車や道の曲がり具合や見通し
お前のふらつき具合
運転手が慎重か否か

これくらいわかってやれよ


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:de1lIuoH0

>>28
運転手の性格なんてしるかよ…


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JajiE27S0

免許の意味が分かってない奴が多すぎる
ふつうなら乗っちゃいけないものを特別に許されてるんだから
法で定められたことに文句を言うなって話


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MvYncqkH0

道交法改正で自転車左側通行になって取材を受けたドライバーが言った一言
「自転車の動きが予測しやすくていいですね」

は?って思った


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JisLy46V0

「越していけ」と言うのであれば後ろ見て、
確認アピールか手でサッと合図を送ってくれると嬉しい。
たまに見てるのか見てないのかわからんが、
抜こうとした瞬間に斜め横断されて焦ったことがある。


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:EBj1P6Jz0

そのまま車道横断し始めるカスもいるからチャリンカスやばすぎて怖い


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9U+JcubT0

普通に左側走ってるだけなのに怒鳴ってくるキチガイとかいて辛い


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:eT/3Br3E0

>>21
どんな道だよ
サイクリングロードの有る土手と並走してる道路だったりしないか?


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9U+JcubT0

>>22
いたって普通の道
改正からでも二回くらいキレられてこっちがキレそうだわ


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1O4W9lgh0

とろとろ走ってからだろ


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UF+wZzMo0

お前を尾行してるんだよ


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pZdLPxSo0

免許持っててその考えだったらマジでやばい
>>1は免許返してこい


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:x5Xqqugk0

お互い様だけど、自転車乗る人はもっと警戒心持って欲しい
信号以外で止まることを考えてない人が感覚的にはかなり多い


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pZdLPxSo0

>>29
まず信号も止まらないからな
その癖に車道をわざわざ走るから迷惑


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1O4W9lgh0

事故ったら死ぬ確率高いのに
車の動きに注意しなさすぎw


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:de1lIuoH0

>>34
俺は後方確認は結構してるぞ


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:roEve9f20

そういうときは一旦止まって車に追い越してもらいます


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/JCQNlWXO

漕ぐのを辞めて手でどうぞ~ってやってるのに追い抜かない下手くそドライバー


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1O4W9lgh0

車の動きに注意できる奴なら後ろつかれたくらいで文句言わないと思うけどな
相手がどんな動きをするかわからないんだから慎重になるくらい想像つくだろ
そんな想像力もない奴が車の動き本当に注意してんの?w


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:x5Xqqugk0

正直、「マナー」の悪さはどっこいどっこいだと思うんだよ…
車の方が影響度や重大度が大きいだけで
だからこそ車は慎重になんなきゃいけない

一番マナーが悪いのは原付で間違いない



.
人気記事
おすすめ記事
体験談疑問・質問・相談
スポンサーリンク

コメント