今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

客「23番ください」 俺「すいませんが商品名でお願いします」 →

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VeWxFPFl0

客「え?じゃあなんで番号書いてあるんですか?wwww」
俺「なんででしょうねwww俺にもわかんないですwww」
客「わかんないすかwwwwwww」
俺「はいwwwwwwwwwwwwwwwwww」






後日クレームの電話 












なんで?


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7qhZ3zFk0

何笑ってんだハゲ


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VeWxFPFl0

>>2
二人で楽しく笑ってたんだぜ?
なのにクレーム


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7qhZ3zFk0

>>12
なんで笑ったの?
ばかにしてるの?


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VeWxFPFl0

>>19
客が笑ってたからそのテンションに合わせただけ


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QHAX68lb0

>>29
多分おまえに馬鹿にされたと思ったんだろ
実際バカにしてたし


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1387468241/

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1rSpddqZ0

数字読めないの?


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KQQU/Chp0

店員の知能レベルが低いと買い物ひとつするのも大変だよな


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6Yhjce2z0

なぜ23番を取らなかったんだよ


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VeWxFPFl0

>>8
番号は客しか見えないんだよ


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZP2Eps2R0

>>17
じゃあ裏側にも番号ふれよ
馬鹿か


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VeWxFPFl0

>>26
一年間バイトしてたけど
番号言われたのはじめてだったんだよ

てか、番号の存在を知らんかったわ


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WieRGfWg0

番号振ってある意味・・・


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:utQBgLu4P

むしろ番号でお願いしますって言われるが


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:feLC0Uks0

慣れると銘柄の方が早く取れるよ


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VeWxFPFl0

>>11
コンビニのバイトじゃないんだよ
ミスドな


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QSnGKyVmP

ミスドかよ


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kI0j2Da70

タバコじゃなかったのか
ドーナツかよ


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7hMLXpOO0

呆れて思わず笑いが出たんだろ


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VeWxFPFl0

>>30
それは有り得るかもしれんな


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QiaGKgPl0

客「え?じゃあなんで番号書いてあるんですか?^^;」
俺「なんででしょうねwww俺にもわかんないですwww」
客「わかんないすか^^;(なにこいつ…)」
俺「はいwwwwwwwwwwwwwwwwww」

実際こんなんだろ


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+/nYpq+S0

これはクレームだわ


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0WkUKMP20

クビでいいよこんな店員


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QSnGKyVmP

ミスドか
確かによくよく思い出してみると商品名の横に番号あったな


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dUuwq2jyO

品名で言われてもわかるけど番号でおなしゃすって毎回言ってるは


49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VeWxFPFl0

>>43
それコンビニの話だろ


48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9hWSeU7d0

タバコかと思ったらミスドかよ
だったら商品名の方が妥当だわな


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VeWxFPFl0

>>48
だろ?普通ミスドなら商品名だよな


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZP2Eps2R0

まーでも「わかりませんナハハハ」ってかなり客を怒らせるからねえ


50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DtfmkDSk0

でもわかんなかったら「少々お待ちください」つって
確認しに行けば済んだ話よね


57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VeWxFPFl0

>>50
おまえミスド行ったことないのか?
定員側から客が居るとこに行くのはめんどいんだわ


60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DtfmkDSk0

>>57
客からしたら店員がめんどいとか知らんよ


62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0Rxv/Bn80

>>57
じゃあそう客に言えよ
めんどくさいで通ると思ってるならな


68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VeWxFPFl0

>>62
ご、ごめん…


52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pH39gk8t0

まあ安い給料なのにそんなことでクレームの電話とかかわいそうだとは思う
ただ次からは店員側から見てもどういう番号順なのかわかるようにしておくべき


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Agw6WOzN0

番号書いてる以上覚えてない店員が悪い


63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VeWxFPFl0

>>53
それも正論だけど 
研修でそんなこと教えてくれないんだからしょうがない


95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5WjSRPzF0

>>63
教わってないからってよく聞くけど嫌いだわー
自己判断てきないの?って思う


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Wygr/umri

ざまあああああああwwwwwwwwww
接客舐めんなかすw


67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pH39gk8t0

これ店員もだけど客も頭おかしいと思うわ
どちらに非があるかとかでなく相手に伝わらなかったら
伝わるように言い直せばいい話だろ


79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:W2eq6ehf0

>>67
それと店員がふざけた対応した事とは別問題だから


69: アドセンスクリックお願いします ID:zPYjuDH80

んなもんクレーム入れる奴がキチガイだろ


77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VeWxFPFl0

>>69
だよな!そうだよな!
俺は何も悪くないよな!


73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZP2Eps2R0

そういうふざけた態度が伝わったんだろうな
会計まで滞りなく進んでるうちはいいが、
なにかでつっかえたら一気に不快指数跳ね上がるわ


85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VeWxFPFl0

>>73
ああぁ 

納得しちゃった


82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DtfmkDSk0

確かに番号に関してはクレーム入れるほどの問題じゃないよな
>>1の態度が気に触っただけじゃない?


86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VeWxFPFl0

じゃあさ
逆に、どういう接客をすればよかったんだ


94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pH39gk8t0

>>86
もう出てるけど自分で番号を見に行くべきだった


96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DtfmkDSk0

>>86
「バイトなのでまだ番号を覚えきれていないんです申し訳ありません。確認して参ります」とかでいいじゃんじゃん


92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h/DnY4I80

>>86
態度が良くて且つ申し訳ありませんの一言でもあれば
クレームなんて付けられなかっただろうな


104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VeWxFPFl0

つまり

謝って、番号を自分で見に行けばよかったのか








バイトやめよ


106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DtfmkDSk0

>>104
店側としても客側としてもそれがいいね


114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VeWxFPFl0

>>106
おう  

カーチャン優しいからニートになります


116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DtfmkDSk0

>>114
これから仲間だねよろしく


108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7naxeIa30

おう、やめろやめろ
接客向いてないよ


107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h/DnY4I80

正解だな
ついでにそのゆとり脳じゃ社会に出るとか無理だから学業もやめとけ


122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QkbROSpg0

クソワロタwwwwwwwwwww


124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YkkF9z+/0

てかバイトだから分からないって文句言われたら社員呼べばいいだけの話じゃない
これは1の態度が悪かった以外の何でもないだろ


127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:epQ/L1hcO

さすがに番号言われて対応できないのは池沼



.
人気記事
おすすめ記事
会社・バイト体験談
スポンサーリンク

コメント