今日の人気記事
注目記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

「今度コミケ行くんで」と言って有給とったらクビにされたんだがwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 風吹けば名無し ID:R6o0FzlY

経緯: 俺「コミケ行くんで28日有給取ります」
→社長「お前納会日だぞ?仕事とプライベートどっちが大事だ?」
→俺「プライベートです」
→専務「はあぁ?!仕事あってのプライベートだろ!?社会人の自覚無いのか?」
→俺「ないです」
→クビ


3: 風吹けば名無し ID:R6o0FzlY

仕事出来ない奴は有給とる資格ないとか言われたンゴ
絶対おかしいンゴ


5: 風吹けば名無し ID:rQCmn4v+

そんなブラックやめてまえばええ


6: 風吹けば名無し ID:CSsx0CfR

28日もまだ仕事してんの?


12: 風吹けば名無し ID:R6o0FzlY

>>6
納会と言う名の大掃除や
こんなん俺居る必要ないやろ


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1387653413/

9: 風吹けば名無し ID:E2006GoC

月曜から1/10まで休みない


7: 風吹けば名無し ID:GpU7w2RK

有給の意味ないやんけ


14: 風吹けば名無し ID:0tvjda55

そんな簡単にクビになるもんなの?


21: 風吹けば名無し ID:E2006GoC

てか二ヶ月ぐらい前から法事で有給とるといっとこや。。


20: 風吹けば名無し ID:biQpxf6d

コミケ行くようなキモヲタだからクビなんだろ
有給うんぬんは後付け


23: 風吹けば名無し ID:R6o0FzlY

バグ出して迷惑かけたり仕事抜け出してコンビニでジャンプ読んだりしてたけどさ
年末に有給ぐらい取ってもいいじゃん
そもそもなんだよ納会日って
どうせ机の掃除して顔合わせて終わりなのに強制する意味が分からん


25: 風吹けば名無し ID:DrRcbOPo

キモオタなんて解雇されて当たり前だよなぁ?


29: 風吹けば名無し ID:R6o0FzlY

>>25
コミケ=キモオタは偏見なんだよなあ


27: 風吹けば名無し ID:xYmlS9gi

社会人の自覚ない

これはあかんやろ


33: 風吹けば名無し ID:R6o0FzlY

>>27
有給断る方が管理職の自覚ないんだよなあ


40: 風吹けば名無し ID:xYmlS9gi

>>33
有給断ってないやん
驚いてるだけ
そこで「社会人の自覚ない」何て言っちゃあかんよ

仕事は大事ですけどどうしても外せない用事があるんです
この一年この為だけにがんばってきたんですいうてプレゼンしなあかん


45: 風吹けば名無し ID:R6o0FzlY

>>40
書くの忘れてたんやが一回断られた
有給再申請したら呼ばれたんやで


31: 風吹けば名無し ID:LBrGcMFe

正直休みまくってるわ
休まないと組合から文句言われるから仕方ないね


34: 風吹けば名無し ID:bUEYArDS

何バカ正直にコミケ行くとか言ってんだよ


37: 風吹けば名無し ID:R6o0FzlY

>>34
嘘ついたらそれはそれで問題あるやろ


43: 風吹けば名無し ID:8erJ3dzn

有給とってもいいけど日にち考えろってことだろ。
子供じゃないんだから。


49: 風吹けば名無し ID:R6o0FzlY

>>43
有給を断る正当な理由があるならええけど大掃除なんて休んでも支障ないやんけ
有給を断れる要件とか一度調べてみるとええよ


57: 風吹けば名無し ID:8erJ3dzn

>>49
大掃除じゃなくて納会日なんだろ。
会社としては一年を納める大切な日だと思っている。


46: 風吹けば名無し ID:biQpxf6d

だいたいこんな内容で社長や専務が直接出てくる訳ないやろ


51: 風吹けば名無し ID:R6o0FzlY

>>46
事務所に10人程度しか居ない零細企業なんや
人事部もないし社長と専務が全部掌握してる


64: 風吹けば名無し ID:biQpxf6d

>>51
零細企業なら掃除で一人欠けたって支障ありまくりだろ
まあキモヲタが消えるメリットを取ったんだろ


55: 風吹けば名無し ID:dyGxyD/A

社長と専務がいるほどの企業で直接交渉なのか・・・


59: 風吹けば名無し ID:R6o0FzlY

>>55
会社の規模に肩書きは関係ないと思うんですがそれは


58: 風吹けば名無し ID:9RbtScxg

バイトならともかくそんな理由で簡単にクビにできたら苦労しないんだよなあ…


66: 風吹けば名無し ID:R6o0FzlY

>>58
驚くほど簡単にクビにしちゃうのが同族企業の中小零細なんだよなあ…
クビにするのが難しい大企業はそもそも正社員を必要最低限に納める
学生が大企業以外眼中にないのは中小零細がクソすぎるからなんだよなあ


38: 風吹けば名無し ID:U5i3OqbV

そんな糞な会社辞めれるならむしろ嬉しいことやろ


68: 風吹けば名無し ID:PeoIrC4B

クソ企業すぎワロタwwww


72: 風吹けば名無し ID:wRvoNSJe

マジなら労基行けばいい話
ついでに弁護士にでも相談してろ


73: 風吹けば名無し ID:q94tRMt3

自主退職じゃなければそんな会社クビにしてもらった方がいい



.
人気記事
おすすめ記事
自分語り痛い話
スポンサーリンク

コメント