今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

「やらない善よりやる偽善」 ←はあ?

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h2ORvJnY0

やらないなら善ですらないだろ
偽善カスは論点ずらしまくりのゴミ


3: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:15) ID:Ap0GeBaS0

やってりゃ偽善でも善だな
やらないのは善どころか悪だろ


4: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15) ! ID:xBhgR/UJ0

偽善って馬鹿しか使わない言葉でウケるわ


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TfrhouuM0

>>4
馬鹿なんて言ってやるなよ
彼らはこの世のどこかに真なる善があるはずだと
幼子のように純粋な希望を持っているだけなんだ


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1389035834/

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:878GG3dw0

お年寄りに席を譲る行為って
捉え用によって善にも偽善にもなるよね


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UIIvbSSK0

席を譲ってあげたいけどなんか恥ずかしいなぁ←やらない善
めんどくさいけど周りに好印象与えるために席譲るか←やる偽善


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UIIvbSSK0

>>5は行為に対してじゃなくてあくまでも心に関してだけでの問題な


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:34P80rDA0

>>12
善と悪は心の問題なのに結果良いことしてるとか考えてるところが更に悪いわ


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3GFncjXd0

>>23
どう悪いんだ?


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:34P80rDA0

>>32
自分のことしか考えてないのに人のことを考えてるように勘違いしてるところだな
この理屈を発展させれば世界平和のためだと言い張って自分のために人殺しかねない


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3GFncjXd0

>>33
「この人はスプラッター映画が好きな思考の持ち主だ」
「そのうち内蔵見たさに周りの人間を解体し始めるに違いない」

って話か


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:34P80rDA0

>>37
はぁ?
偽善ってものの自己本位は決して褒められたもんじゃねえぞってだけの話だよ


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3GFncjXd0

>>41
サービス業全体をディスるとはたまげたな


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:R3YxLZyM0

善の行為でもやらないよりは偽善でもやる方がいいってことだろアホ


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VuldMIMk0

偽善ってなんだろう
それ考えると小一時間経つよな


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VbRlgoIFP

人のためか他人のためかによるな
他人がして欲しいだろうと勝手に解釈してやるのはただの偽善


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sCG5XXAn0

やらないならいくらこれは善ですって言っても
全く意味が無いどころか言うだけで実行しないクズ
だったら偽善でもなんでもとりあえず善っぽいことしてたほうが評価いいし
有難がられるし効果もある
偽善でも善は善だからな


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YKE4VEps0

やらないことが善になるんじゃないの?


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:i1Pnt5U3P

施しを受ける側は善か悪しかないけど
第三者がそれを見て偽善と言い始めたら、それは悪
募金とか「偽善」と批判しているやつは不愉快だわ。自覚なしの極悪人


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VbRlgoIFP

>>34
第三者の目は全く意味がない
行動する当人が本心でやってるかにつきる


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:B2Jgf1S80

そもそも偽善は善じゃなくて悪だろ
本人(行為の主体)が善行だと思ってる分、普通の悪よりたちが悪い

募金は偽善じゃなくて善だ


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VbRlgoIFP

善か悪の分かれ目は字のごとくだ、自分の本心でやってるかどうかだよ
本当にやりたいことなら人殺しも正しいだから純粋な気持ちっていうのは
支持されるんだよ


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:esKGyZFk0

ボランティア団体作って活動してるけど何も考えてない


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yJdSsnHS0

行わないことそれ自体が善行に繋がるパターンとかか
物を盗らない、優先席に座らない・・・

あまり善行って感じがしないんだよな、欲を抑えているだけというか


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:R30zwRkx0

綺麗事言うなら行動しろってこと言いたいんだよ
マジレスさせないでくれ


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:34P80rDA0

募金だって俺いいことしてるぅうううううって思いながらやってたら
その人間にとっては悪だわ
行為自体は善だが、良いことしてると思ったことで
その人間にとっては悪のほうが上回る


54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:esKGyZFk0

他人の目を気にしてたらなんも出来ない


57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Xv5Ty8fH0

うざいのはやってますアピール


66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VbRlgoIFP

いい行いってのは自分からしたことならどんな行いでもいいことだし
何かにマインドコントロールされてやったことは全てが悪だよ

人ってのは他人のためを言い出したら絶対ギスギスするようにできてるから
実際社会のためっていうやつはいつもイライラしてる、人間はいいことを
するときはイライラしないものだ


85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CTKOaMxMP

ぶっちゃけ偽善以外の真っ当な善がほぼ有り得ない今現在において
偽善こそが善なんだよなぁ
仮に誰かが完全な善で動いてもそれを10人の人間が見たら
半数は内心で偽善と扱う様なヒネた世の中だし


87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JKB30x1E0

善なんて人それぞれ
自分が悪意ある場合でも
相手からは善にもなるときもあるし
逆もある
つまり自分の考えに合うか合わないか
それだけのこと


89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gAgLaVxu0

有名人が寄付したら偽善だなんだと叫ぶカスは黙ってて欲しい


90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wzUjVVqp0

おまえらは善でも偽善でもないよな


91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/wzCY4to0

クソニートは完全に悪だろ


92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:081dc8ak0

完璧な、非のつけどころがない善ってあるのかな


93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3GFncjXd0

相手の事を思っての行動自体が偽善厨にとってはアウトらしいからな
彼らの言う善行が可能なのは余計な思考が出来ず
あらゆる行動を作業としてこなす機械だけだろう


94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gAgLaVxu0

真の愛は神の愛であり、真の善は機械にしかなし得ない
哲学すなぁ


103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/4hE/o540

見返りを求めるのは悪いことではないと思うよ
無償の愛で世の中回らないし


104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YmHDKHxVi

人助けの動機なんてなんでもいい
良いことしてる奴の足引っ張るのはやめろ
良いことしてるつもりになってる奴は勝手に叩け


107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VbRlgoIFP

>>104
それはダメだねちゃんと自分から人助けしたいということを
自覚してないと、人助けってのはあくまで自分がいざというとき
助けて欲しい相手にやることであって無条件でやることではない


105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AizxYVWQ0

善とか偽善とかごちゃごちゃ考えずに
やりたいことやればいいんだよ



.
人気記事
おすすめ記事
疑問・質問・相談生活
スポンサーリンク

コメント