今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

最近の車ってなんでバカ向けになっちゃってるの?

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FTKwY5vH0

自動ブレーキとか、アラウンドビューとか、横滑り防止装置とか
そんなことすら機械に頼らなきゃならないような奴は
車に乗るなマジで


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:W4u487IA0

そのうち自動操縦しだすよ


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FTKwY5vH0

>>3の言うように完全自動化なら別にいい
運転者のスキルや感覚が向上しない過度なセンサーや制御系は
下手くそを増やすだけだ


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gAyc8O0O0

とりあえず免許の厳格化からしないとどうしようもない
罪に問うだけで事故減らないし


7: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:15) ID:gvu66/Nn0

というかマニュアル免許持ってて、
マニュアル車乗れないとか頭逝ってる


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1391080224/

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FTKwY5vH0

冬の凍結路ですら後輪駆動車でケツ振りながら走るくらいの気概を見せろよ


11: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:15) ID:gvu66/Nn0

4駆ジムニー借りて雪道爆走してるわww

来月はトレノ借りる予定w
楽しみです\(゚∀゚)/


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zSmdt1rY0

デザインで勝負してほしいよな。軽トラのシャーシでもデザインがよかったら買うのに


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yRRrsys30

今や縦列駐車も自動で出来るからな


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Nx9viDCk0

軽自動車にバックモニターとアラウンドビューはいらないだろ


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FTKwY5vH0

>>14
だよな
自分の車体の大きさが感覚で把握できてなきゃヤバイって


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FTKwY5vH0

「どうせ自動ブレーキで止まるからwwww」とかいって
ケータイでぺちゃくちゃ喋りながらスピード出しすぎで追突事故とか
普通にありえるだろ
つーかまだ無いの?


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NSBWp1uXP

バカがいるからだろ


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qwMmvu5d0

そうでもしないと売れないから


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:M5WMOmqi0

交通刑務所の服役囚にアンケートしたら、
逮捕前は自分の運転がうまいと思ってた人が95%くらいだったそうな・・・・・・。


自分の運転に自信あってもいいけど、人殺さないでね


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FTKwY5vH0

>>20
そういう馬鹿はだいたいスピード出しすぎ
俺は無駄なスピードは出さんぞ
流れに合わせる程度はするが


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+wMge6p40

だから俺はそういうバカシステムついてない中古車乗ってる


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mGek2Z9A0

バブルのころから自動車の最大の顧客は馬鹿


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vmXEpANl0

自動ブレーキは実際必要だろ

それに頼るバカ以上にそもそも前観てないバカのが多いんだから被害は減る


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FTKwY5vH0

>>31
運転中は携帯禁止っつったって律儀に守ってる奴そんなに居ないしな
特にスマホ持ったままのやつ多すぎ


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BF1Yi2DU0

自動ブレーキとアラウンドビューモニターは、あったら便利程度のものだけど
横滑り防止装置はついてないと
おまいらレベル(言い方悪くてすまん)じゃ滑ったとき困るだろ

競技やってた人とかじゃないと


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FTKwY5vH0

>>32
横滑りするようなスピードを出すからイカン
いくらスタッドレス履いててもアイスバーンだと結局滑るんだから
そもそもスピードを出さないようにするべき


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BF1Yi2DU0

事故った人の多くは「今まではこれで大丈夫だった」とか
「こんなことになるとは思わなかった」とか言う

要は予想外のことなので、今自分が上手に運転できているかどうかは
あんまり関係ない

なのでそれを防ぐ措置を施すのは決して悪くない


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:w2Fjkv750

自動ブレーキは運転上手い人でも必要だろ
自分が絶対に事故起こさないと思ってるの?


52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:63R4kUn30

便利になっていいことじゃん。


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:toDLS+VC0

日本もむしろドイツみたいに法令化して
全車とは言わずともラインナップに必ず入れるようにすればいいのにねえ
せっかく技術も負けてないんだしさ


58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YkdkH85z0

>>53
安全装備にコスト割かないからなあ
カーテンエアバッグですらやっと標準装備の車が増えてきたとこだし


60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:toDLS+VC0

>>58
ドイツも一応ユーザーからの意見を反映してという歴史がある
つまり日本人はそんなもん入れるぐらいなら
少しでも安い方がいいって思ってる人が大半ってことなんだよね
企業だけ先行ってても売れるわけはないんだしさ


71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:63R4kUn30

事故するのは人間の怠慢や奢りで、その部分を機械が補助する。

いい機能じゃん。  


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Nx9viDCk0

児童ブレーキとか実際どのくらい
信用できるか分からんから怖いんだが



.
人気記事
おすすめ記事
疑問・質問・相談生活
スポンサーリンク

コメント