
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:oE4KdbBM0
ファッションとしても微妙ですよね
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:scCPJ9U8P
数百万なら良いわけだろ
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7R6SWLpm0
今時スマホで時間確認しちゃう男の人って
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uVKGjoGB0
高いの付けろって言うのもアホくさいが
あえて「高いのは馬鹿」とか言ってる奴はそれよりもアホに見える
あえて「高いのは馬鹿」とか言ってる奴はそれよりもアホに見える
おすすめ記事
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1391299259/
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LSB8fix/0
結局まともな仕事している人はつけている現実
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Q8mYeT5j0
時計は高いに越したことはない
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:K0TNrlbL0
腕時計でしか自分を飾れない薄っぺらい人間
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:rq6Hblls0
1000円時計 ←十分
数千円 ←まあ普通
数万 ←奮発しすぎw
10万以上 ←えっ
100万以上 ←時計より他に金使えよ・・・
とくに金持ちでもないのに無理してつけてるおっさん
アレが可哀想
9: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:15) ID:GTNpBFLP0
TPOわきまえればなんでもいいでしょ
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fg4d7+2G0
数万ですはい
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0by9LRLb0
中国のバッタモンつけとけよ
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:rq6Hblls0
ていうか時計の性能にしても、デザインにしても、
数万出してまず困る事はないはずなんだがな
数万出してまず困る事はないはずなんだがな
何を思って100万とか出せるのかは謎
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JKFypvJc0
数十万数百万とかだったら個人の趣味だろうけど
社会人なら10万位のまではつけるもんじゃねえの?
社会人なら10万位のまではつけるもんじゃねえの?
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:oHCvqVAE0
>>16
というか今時時計の値段でどうこう言うへんな奴も少ないから
値段いくらだろうと、まともな外見してるなら問題ないと思うけどね
というか今時時計の値段でどうこう言うへんな奴も少ないから
値段いくらだろうと、まともな外見してるなら問題ないと思うけどね
さすがにGショックみたいなの付けてると苦笑いしちゃうけど
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:tCWdTBze0
道ばたでお前のプリウスと俺の時計交換しようぜとかやってみたいね!
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IATXQctq0
電波ソーラーでチタンを選んだら4マソだった
軽いし電池交換いらないからオヌヌメ
軽いし電池交換いらないからオヌヌメ
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hjUDT7080
数百万の時計をつけてるやつは数百万の支出が痛くないってことだろ
本人が納得してんなら他人は何も言わなくていいだろ
本人が納得してんなら他人は何も言わなくていいだろ
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jxVw/git0
時計にいちゃもん付けてくる奴いたら
「これ祖父の形見なんですよ…」でだいたい黙る
古いデザインの時計選んでコレ言っとくのが最強
「これ祖父の形見なんですよ…」でだいたい黙る
古いデザインの時計選んでコレ言っとくのが最強
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ltEl7Ly40
俺は時計なんかどうでもいいし擁護するつもりはないが
さすがにセンスどうこう以前に考え方として嫉妬しか感じられないんだが
さすがにセンスどうこう以前に考え方として嫉妬しか感じられないんだが
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:obHLTwBN0
うん十万以上の時計はメンテナンスに金を取られるから
時計好きじゃないとなかなか手が出ないよ
時計好きじゃないとなかなか手が出ないよ
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:oHCvqVAE0
金持ちにしても妙に高い時計つけてるのは悪趣味にしか見えんけどな
黄金の爪楊枝とか使ってるようなもんだろ
黄金の爪楊枝とか使ってるようなもんだろ
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ltEl7Ly40
>>27
俺もそれはいいとは思わんけど
それは高い時計を普通にぽんと買える人間が言って初めて説得力があるわけで
俺もそれはいいとは思わんけど
それは高い時計を普通にぽんと買える人間が言って初めて説得力があるわけで
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IxJyUJOP0
自分で高級時計買おうとは思わないが
スレタイみたいなのは単なる貧乏人の僻みとしかとれないぞw
スレタイみたいなのは単なる貧乏人の僻みとしかとれないぞw
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:aVupFPcX0
葬式でも結婚式でもいつでもGショックつけるやつよりはいいと思うけどね。
いっそフォーマルな時はつけない方がまし
いっそフォーマルな時はつけない方がまし
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ltEl7Ly40
一点豪華主義がカスって言いたいなら分かるけどな
これはさすがに妬みでしかないわ
これはさすがに妬みでしかないわ
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dfChqgRa0
百均じゃだめなんですか
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/Uin7gzNP
G-SHOCKの何がいけないのか
タフだしお世話になってる
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:znsiU9Ne0
それなりの値段出すといいもの買えるからな…
ガワにしても中の器械にしても
もちろんぼったくりプライスのも多いけど
貴金属として見てるから高くてもいいや
そんな事言ったらダイアの指輪50万とかなんて
時間すらわからんガラクタになってしまうじゃん?
ガワにしても中の器械にしても
もちろんぼったくりプライスのも多いけど
貴金属として見てるから高くてもいいや
そんな事言ったらダイアの指輪50万とかなんて
時間すらわからんガラクタになってしまうじゃん?
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/j8ZT/Xh0
分相応のものをつけとけって話ならまだわかる
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nBLz5aoK0
貧乏人が時計だけ高いの使ってたら確かに気持ち悪い
.
コメント