今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

新社会人なのにわざわざ新車の軽自動車買う奴ってさwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IpN7shyE0

よっぽど見栄張りたいんだろうな
どうせ3年くらいで普通車買いたくなるのに、
わざわざ高い金払って軽自動車買っちゃうのかね


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qQ7JvUWCP

新車の軽買う奴って可哀想だよね
ジムニーとか特殊なのは覗いてさ


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xTydjtbGP

別にいいんじゃないの?


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:HeKeem0x0

車税も上がる軽にメリットなんか無い


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IpN7shyE0

軽自動車で親から160万くらい集るのがトレンドらしい
時代が変わったのかね


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1391496159/

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:y7Iqxgd0P

車持ちとかどこの田舎だよwwwwwwwwwwww


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:N+KC/cLEO

女も乗るから軽を買ったんじゃないすかね


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:X/rK9XKa0

軽で130万はだせない


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:tV/cNknB0

今の軽自動車高すぎだろ


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IpN7shyE0

ちなみにペーパーの男子大学生
車種はハスラー


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1HgWp1MH0

軽トラ欲しい


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:tw72g2bC0

>>11
キャリー室内広いよ


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:I+HkV1Eg0

軽自動車の時点で見栄とかねえよwwwwwwww


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QRSNl6Kz0

増税でいよいよ本格的に
軽自動車のメリット消える


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uSI00yZ40

日本車なんてどれも一緒
どんぐりの背比べ


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xTydjtbGP

>>14
それはお前の見る目がないだけ


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IpN7shyE0

160万なら自分で追い銭してアクアでも買えば良くね


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:S6GByHIl0

軽とリッターカーが同じ値段って高いよな
中古の安い普通車をかった方がいい


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:HeKeem0x0

燃費が昔は軽>>普通車だったのに今は
普通車≧軽だし
軽の税金も上がってメリット無くなったし
4人しか乗れないし
見た目ダサいし中狭い

メリットって小回り効くくらいじゃない?


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7OPlAIOF0

都内か山奥だと駐車場とか道が狭いから軽のほうがいいかも


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QRSNl6Kz0

日本は道狭いのにお構いなしで
車体幅を広げる日本車メーカー


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Bf1wVLuE0

>>29
幅のない車は貧弱に見えるから乗りたくないわ


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:w4epLUJk0

社会人2年目のくせに新車でスポーツカー買った馬鹿がいるわwwwww

私です


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1+BrwtIV0

>>32
車種は?


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:w4epLUJk0

>>33
Z34
会社の人から馬鹿だとよく言われる

実家住みじゃないと無理だわ


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IpN7shyE0

>>32
自分の金で買うなら問題無いだろ
親に見栄で新車を買わせることを言ってる


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ifDGN7/K0

新社会人になれなかったやつよりマシじゃん


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sp44NurjO

>>37
ごめんそれ人じゃないから


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:aj2HxV/D0

一人暮らしの社会人1年目とか車持つ余裕なさ過ぎ


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XHPYNE7E0

空襲を受けなかったおかげで、道が狭い地域に住んでるから、軽だと色々都合がいい


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jNbkvaS10

昔はスポ車買ってうんたらって言うオッサンいるけど、結局そのスポ車も別に
スポーツ目的じゃなくてデート車が一番売れてんだよな。
プレリュードやらシルビアやら。
今も昔もスパルタン系は基本オタク扱いだった。

ちんこ使うための手段が変わっただけ。


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:I+HkV1Eg0

そもそも車が無いと生活出来ないんだが?



.
人気記事
おすすめ記事
おしゃべり生活
スポンサーリンク

コメント