今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

俺「髪は床屋でええやん」 女「ダッサwww」 ←は?

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 名無しさん@おーぷん 2014/06/06(金)21:48:13 ID:gAtI3qxCQ

美容院と床屋なにが違うんだよ

髪切って洗って終わりだろ


2: 名無しさん@おーぷん ID:QmKe2NRtd

俺「髪は…もう無いじゃん……」


4: 名無しさん@おーぷん ID:WAdTn15c1

>>2
(´・ω・`)


3: ドルルンの杖「0」 ID:wE9J06sBL

俺は1000円カットなんで


引用元:http://hayabusa5.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1402058893/

おすすめ記事
5: 名無しさん@おーぷん ID:ogdHpi2gZ

髭剃りの有無


7: 名無しさん@おーぷん ID:2TrrQiA9d

女「かっこいい!」

俺「1000円カット、靴GU、シャツGU、ジーンズユニクロかっこええやろ?」


8: 名無しさん@おーぷん ID:OZehsERDZ

たかいんだもん


9: 名無しさん@おーぷん ID:iNC9dOJOH

オシャレかオシャレじゃないか
あと髭剃りができるかできないかだな


11: 名無しさん@おーぷん ID:egKocdQ6g

本物の男は床屋


20: 名無しさん@おーぷん ID:oOMZO5eZf

>>11
本物ならセルフカットだろ

阿部寛も自分で切ってるらしいぞ


12: チャリ小僧◆OT9WTKwShU ID:HfR7Jv6ca

(´・ω・`)僕2ヶ月きって無いけどボッサボサ


13: 名無しさん@おーぷん 2014/06/06(金)21:52:42 ID:gAtI3qxCQ

美容院って要はキャバクラかホストクラブみたいなもんだろ?
イケメンか可愛い女が髪切るだけだろ?

組合に入ってない理髪店の方がよっぽど安いしマシだろ


14: 名無しさん@おーぷん ID:gjpMAkmYq

1000円カットでも女に困ったことねえわ


15: 名無しさん@おーぷん ID:RCGm35nNN

床屋とか母親に連れられて散髪してるガキかよ

顔剃り気持ちいいのは認めるけど


19: 名無しさん@おーぷん 2014/06/06(金)21:57:16 ID:gAtI3qxCQ

大体あんなの話術で稼いでんだろ?

金が勿体無いだけじゃね


16: 名無しさん@おーぷん ID:W06GW8LlZ

1000円カットしか行かない


21: 名無しさん@おーぷん ID:aXAxkBrXe

1000円カットってわりとマジでダサくないか?
周りの1000円カット常連は小学生みたいな髪型なんだけど


27: 名無しさん@おーぷん 2014/06/06(金)22:01:26 ID:gAtI3qxCQ

>>21
別に友達と顔合わせるわけじゃないからいいだろ


22: 名無しさん@おーぷん ID:egKocdQ6g

床屋6000~1万5000円の世界を知らないな?


27: 名無しさん@おーぷん 2014/06/06(金)22:01:26 ID:gAtI3qxCQ

>>22
お前床屋の世界知らないな?


23: 名無しさん@おーぷん 2014/06/06(金)21:59:26 ID:gAtI3qxCQ

後美容院で売ってるワックスとか買う奴とかバカじゃないの?

薬局の安いワックスでええやん


28: 名無しさん@おーぷん ID:egKocdQ6g

美容室のワックス買いは
指名の兄ちゃんのチップみたいなもんやで


24: 名無しさん@おーぷん ID:kh5zVckMw

自分で丸々剃ってこそ漢


25: 名無しさん@おーぷん ID:qKuGWID9n

俺もセルフだわ


30: 名無しさん@おーぷん ID:MeEnybfqV

女の子が素手でシャンプーしてくれるんだぞ?
初めと終わりに!!
なんとか会話にしようと話してくる。
(コミュ障だし嫌だけど、女の子が
頑張って選んでくれた話題で話すよ!)
キャバクラより良いじゃね?

切ってくれるのも女の子!
切ってもらってると思ったら負け、
触れてくれてる!たくさん俺に!

4000円
払えない額ではない。

ちな俺は年間4回!
4回女の子にたくさん触れてもらって、
年に16000円。


35: 名無しさん@おーぷん ID:RCGm35nNN

年間4回って、どんだけ髪伸びるの遅いんだろ
俺は毎月通ってるわ たまに月2とか。


32: 名無しさん@おーぷん ID:RENEgDJhv

別にモヒカンにしてるし床屋も美容院も関係ない


34: 名無しさん@おーぷん ID:sULgyVt3Q

俺4000円くらいの美容院行ってるけどコミュ障過ぎてつらい
1000円カットにしようかな


37: 名無しさん@おーぷん 2014/06/06(金)22:10:36 ID:gAtI3qxCQ

>>34
つまり3000円の節約になるな


36: 名無しさん@おーぷん ID:egKocdQ6g

大切な髪を女に任せるなんて信じられん


38: 名無しさん@おーぷん ID:LVVIcWE5F

ブサメンは身の丈にあったとこに行きたいんだよ!ほっといてくれ


39: 名無しさん@おーぷん 2014/06/06(金)22:13:41 ID:gAtI3qxCQ

>>38
逆に考えるんだ
美容院なんて金の無駄遣いだと


40: 名無しさん@おーぷん ID:2TrrQiA9d

1000円カットでも店によるよ

マッシュルームカットにしてくる店もあれば、美容院カットしてくれるまともな店もある
結局高いのはシャンプーセット込みだから高いんであって、
カットそのものの良し悪しは別のところにある

もちろん自信や人気がある人は高く設定するだろうが、
飲食の世界でも同じように総じてそうじゃないところがネック


41: 名無しさん@おーぷん 2014/06/06(金)22:18:58 ID:gAtI3qxCQ

>>40
金額を設定するのは自由だが、上手いか下手かは客が決めることだろ?


45: 名無しさん@おーぷん ID:nKkdFxENs

彼女のお姉ちゃんの彼氏が見習いみたいなのやってるから1500円で切ってもらってる


46: 名無しさん@おーぷん ID:BkEGVpu9k

前に美容院行き、チンコヘヤーにされたから以後俺は床屋派だわ


48: 名無しさん@おーぷん ID:oZFAmrwsL

高校の同級生女子にシャンプーしてもらうのっていいもんだぞ


50: 名無しさん@おーぷん ID:jJN2hVYjC

大正義セルフカット
梳く技術を自分で習得したら後はもう自由自在よ
前髪だけは梳き過ぎるなよ、地肌見えてハゲみたくなるから!


49: 名無しさん@おーぷん ID:hlxYr7BT9

カーチャンが美容師だからラッキー


47: 名無しさん@おーぷん ID:xZ0pxWtL4

ふさふさにしてくれたら金に糸目はつけない



.
人気記事
おすすめ記事
恋愛・女の子ネタ生活
スポンサーリンク

コメント