今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

この前、会社の飲み会で上司に説教されたんだが・・・

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 名無しさん@おーぷん 2014/06/06(金)19:40:09 ID:zkgwawf8j

上司「お前、今、付き合っている彼女いないのか?」
俺「恥ずかしいのか画面から出て来ないんすよー!」(当然、ギャグのつもり)

まじ説教されたんだが・・・


2: 名無しさん@おーぷん ID:YPri2kByI

どんまい


3: 名無しさん@おーぷん 2014/06/06(金)19:42:13 ID:zkgwawf8j

逆になんて答えたらよかったんや


4: ドルルンの杖「0」 ID:wE9J06sBL

この時代やし…


5: 名無しさん@おーぷん ID:TYz3foE6i

なんでそれがリアルで通用すると思ったのか


引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1402051209/

おすすめ記事
6: 名無しさん@おーぷん 2014/06/06(金)19:44:53 ID:zkgwawf8j

>>5
会社内でアニメ好きと有名だから
よくアニメの聖地巡礼とかで買ってきたアニメものの土産を買ってきて
普通に渡してたんや。

上司も「○○はアニメ好きだな!ははは!」って言ってたし大丈夫かなと


8: 名無しさん@おーぷん ID:0rru83Vd4

キモスギワロタwwwwww


10: 名無しさん@おーぷん 2014/06/06(金)19:48:15 ID:zkgwawf8j

>>8
そうやろ。

だがな結構、おるんやでえ

キモヲタも高齢化激しいからな


9: 名無しさん@おーぷん ID:003zYdNTI

こんな奴が社会人とかキモすぎ


11: 名無しさん@おーぷん ID:JTM8zt5LJ

ちなみにマジ説教の内容はどんなんよ


13: 名無しさん@おーぷん 2014/06/06(金)19:54:24 ID:zkgwawf8j

>>11
上司「それ本気で言ってるのか?」
俺「あ・・その、冗談です・・」
上司「で、本当のところは?」
俺「いません・・・」
上司「なんでいないの?」

みたいな感じで詰問されたお


14: 名無しさん@おーぷん ID:kn3d25xB2

俺「恥ずかしいのか画面から出て来ないんすよー!」(当然、ギャグのつもり)
←これクソつまらない返しじゃん


17: 名無しさん@おーぷん ID:TYz3foE6i

>>14
2ちゃんのネタをリアルで使っちゃう痛い奴なんだよ
察してやれ


21: 名無しさん@おーぷん 2014/06/06(金)19:59:28 ID:zkgwawf8j

>>17
それを言われたら言い返せない・・・

先輩相手なら、結構、通じるネタなんだがな。

上司相手にはだめだったんだな・・・


18: 名無しさん@おーぷん 2014/06/06(金)19:57:44 ID:zkgwawf8j

どうせいない事を正直に言ってもつまらんやろ?
それに何が悲しくていない事を説明しなきゃならん。

まあ結局、説明したのだがね。


20: 名無しさん@おーぷん ID:kn3d25xB2

>>18
面白くしようとしてつまらないのが一番最悪
だったら最初から無難なつまらないこと言っとく方がマシ


24: 名無しさん@おーぷん 2014/06/06(金)20:00:54 ID:zkgwawf8j

>>20
うやむやにしようと思った。

酒の席だとよく彼女いない、結婚していない事で説教されるから
はぐらかすみたいな感じで使う。


25: 名無しさん@おーぷん ID:kn3d25xB2

>>24
これでうやむやになると思ってるなら相当お寒い奴なんだな


29: 名無しさん@おーぷん 2014/06/06(金)20:03:40 ID:zkgwawf8j

>>24
先輩相手には通じてたので出ちゃったんや。

逆になんて言えばよかったのだろうか?


36: 名無しさん@おーぷん ID:003zYdNTI

>>29
それたぶん通じてるようで裏で絶対「アイツ痛いわ~」って陰口叩かれてるぞ
マジで通じてたと本気で思ってんならやばいぞお前


40: 名無しさん@おーぷん 2014/06/06(金)20:11:40 ID:zkgwawf8j

>>36
でも客観的に見たら痛い奴だもの。
会社の自分用の資料にアニメのクリアファイル入れてるし。

つまり痛い奴だとわかって聞く上司が悪いや。

大体、あいつらいないとわかって聞いてる節がある。


42: 名無しさん@おーぷん ID:003zYdNTI

>>40
>会社の自分用の資料にアニメのクリアファイル入れてるし。

ちょwwwwwおまwwwww
さすがに社内で趣味丸出しはアカンのやないかい・・・


46: 名無しさん@おーぷん 2014/06/06(金)20:16:51 ID:zkgwawf8j

>>42
バイクや車なら←わあ、かっこいい

アニメなら←趣味丸出しあかんやろ・・・

なんでだ・・・
まあ、ちゃんと社内つうか自分の机の引き出しから
出ないようにしてるよ


49: 名無しさん@おーぷん ID:RYWjMVHdx

>>46
世間的にはAV鑑賞と同じくらい恥ずかしい趣味くらい思ってていい


51: 名無しさん@おーぷん 2014/06/06(金)20:21:56 ID:zkgwawf8j

>>49
まあね、そうだよな。

自分しか見えないとこに置いてあるが上司にバレタラ怒られるだろうな。


52: 名無しさん@おーぷん ID:003zYdNTI

納得いかないのはわかるがそれが社会ってもんや
偏見の塊だからな世の中なんて


54: 名無しさん@おーぷん 2014/06/06(金)20:27:54 ID:zkgwawf8j

>>52
そうだな・・・うん。
アニメ好きなのによく社内の人からAKBの質問されるし・・・
アニメ好きだからってAKB好きではないんや。


55: 名無しさん@おーぷん ID:003zYdNTI

>>54
アニオタ=アイドルヲタみたいに
キモい趣味はみんな一緒くたに考えてるでパンピーどもは


22: 名無しさん@おーぷん ID:003zYdNTI

つまるつまらないの問題じゃなくて
なんでそこでわざわざギャグにする必要があるんだよ
そういうとこが痛いっての


26: 名無しさん@おーぷん ID:bEgoMCbSu

>>22
酒の席なのになぜ真面目に答えねばならないのか


27: 名無しさん@おーぷん ID:a6JYR3p9D

>>26
「いやー、中々難しいもんでしてー」位でいいじゃん。


31: 名無しさん@おーぷん 2014/06/06(金)20:05:14 ID:zkgwawf8j

>>26
なるほど参考になるわ。


28: 名無しさん@おーぷん ID:L6lcaoYrB

逆にお前の相手が「画面から出てこないんですよー」とか言って来たら
どう反応するつもりなんだよ


31: 名無しさん@おーぷん 2014/06/06(金)20:05:14 ID:zkgwawf8j

>>28
俺「うちも何ですよ!恥ずかしがり屋ですわ~!」

キモヲタ同士なら盛り上がるだろうな。
それがキモヲタの悪いとこだな。


30: 名無しさん@おーぷん ID:X6lTnFxy4

そういうの通じなさそうなだるそうなやつは見極めてそういう話を振らないべき


34: 名無しさん@おーぷん ID:rzq6Lh2Fl

なんでいないの?

の模範解答知りたいwwww


37: 名無しさん@おーぷん ID:TYz3foE6i

>>34
顔を見て下さい!で解決


38: 名無しさん@おーぷん ID:L6lcaoYrB

「なんでいないの?」
「さっきの発言や日々の俺の様子を思い出せば分かるんじゃないですかね…」


43: 名無しさん@おーぷん ID:bEgoMCbSu

いい子紹介してくださいいよ―なんて言おうものなら
お見合いセッティングとかされかれないので気をつけたほうがいい

ソースは俺

説教だけで終わったなら何も気に病む必要はないと思うが


47: 名無しさん@おーぷん 2014/06/06(金)20:17:50 ID:zkgwawf8j

>>43
もう30代なので相手の女性も30代だと
もう遊びなんてできないだろうしな・・・・


50: 名無しさん@おーぷん ID:a6JYR3p9D

上司のいう「なんでいないの?」は心の底から厳密な理由が聞きたいんじゃなくて、

上司「野球はどのチーム好き?」→部下「○○です!」→上司「○○かー。どの辺が好き?」

位の自然な会話のつなぎ方として聞いてるだけだから、
茶化さずに普通に答えてりゃ角も立たないし、話題も次に移るよ。


54: 名無しさん@おーぷん 2014/06/06(金)20:27:54 ID:zkgwawf8j

>>50
でも酒入ると説教にならないか?
「彼女いない」から「なんで結婚しないの?」になる。
まあ、俺も30のため結婚しろとよく言われる・・・


53: 名無しさん@おーぷん ID:a6JYR3p9D

あと10年20年もすりゃ、こうしたアニメ好きの奴が上司になって、
上司の話題に合わせるためにアニメを見る部下の愚痴が書き込まれたりするのだろうか。


45: 名無しさん@おーぷん ID:RYWjMVHdx

社内はともかく社外の人に見られたら
マジで会社の品格が疑われるからな


58: 名無しさん@おーぷん ID:3YTlyyYPg

会社は仕事をするところなんだよ



.
人気記事
おすすめ記事
恋愛・女の子ネタ会社・バイト
スポンサーリンク

コメント