今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

「MT免許は必要ない」 ←論破できる奴いるの?

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 非リアかのぼ ~彼女いるけどぼっち~ ID:fZluWZek0.net

地方出身か底辺職でもない限りいらなくね?


5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:iVTzIa5L0.net

自分で論破しないでよ!


6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:Ah/SfX/Fi.net

なければあったほうがいい


8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:kDHxNje70.net

必要ない、ではなく
必要に応じて取ればいい


引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1405253827/

おすすめ記事
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:04ZtqPcl0.net

いらなけりゃいらないでいいけど
いつも限定君が突っかかってくるから理由を説明してるだけでしょ


12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:yrraEINw0.net

必要じゃないけど持ってて損はない


13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:7EB0teKG0.net

そんなこと言い出したら免許自体必要ない


14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:dOcxSFhm0.net

AT免許にしてケチる奴に限って
引っ越し代節約のために軽トラ借りたくなるジレンマ


17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:d2Gu+ZZJ0.net

お前には必要ないからATでいいよ


20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:GfAqY01H0.net

男だとえ?って言われるな


21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:dEe5jHjc0.net

軽トラって言うと「最近はATの軽トラもある」とか言われちゃう


22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:esqx6XBd0.net

実際今まで生きてきてAT限定の免許見たことないけど
ほんとに存在するの?


24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:yrraEINw0.net

>>22
男は見たこと無いな


28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:r+ysd5ib0.net

>>22
高校の奴らとの集まりで3人くらいいたわ
アレって鼻で笑ってるMT派の方が滑稽なんだよな


25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:0V6ywV0g0.net

MT集団「クラッチやべわーコツとかないかなー」
AT「….」
な感じの場面


26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:jEMt01vT0.net

俺AT限定だぞ


29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:2tK8cUHe0.net

車のATMT選べた時代はMTの方がウン十万安かった…


30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:/BNJGl460.net

AT限定免許は運動能力も金も時間も危機管理能力もないこと
知らせてくれる素晴らしい証


31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:4TfW/Xki0.net

最近は割と男でもAT限定多いみたいよ
どうせ面倒臭い教習通わなきゃならんのだからMT取りゃいいのにと思う
金もそこまで変わんねぇやろ


32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:esqx6XBd0.net

うちの部長が「挑戦しようという気概が感じられない」とか言ってたけど
それは違うだろーとは思った


33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:kDHxNje70.net

ないよりあった方が便利だろって奴、
無くても困らないって言ってるのと大して変わらないからやめとけ


34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:r+ysd5ib0.net

自分で費用捻出する大学生とかは大抵ATらしい


36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:Bvo70TmE0.net

お前らいつの人?
AT限定増えてるの事実だからwww


27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:GEnk0Bi80.net

社長の趣味で営業車
全てMT



.
人気記事
おすすめ記事
疑問・質問・相談ドライブ
スポンサーリンク

コメント