
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ts5WDn390
こたえるよ
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:T59tUyB7P
なにいれた
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ts5WDn390
>>2
愛情と具
愛情と具
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5mfY7+6M0
農薬入れた?
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ts5WDn390
>>60
いれてないわw
いれてないわw
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JGsesrrE0
LAWSONですか?
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ts5WDn390
>>4
その辺は、ノーコメント
その辺は、ノーコメント
おすすめ記事
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1390817249/
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JG2QvKnJ0
臭いとかどうなん?
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ts5WDn390
>>5
くさいね。
くさいね。
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ydzJR+6uP
かなり腹減ってる時そこで作った弁当あったら食う?
(もちろん許可あり)
(もちろん許可あり)
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ts5WDn390
>>7
それなら、食うだろうけど 禁止されてるよ。
それなら、食うだろうけど 禁止されてるよ。
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JGsesrrE0
サラダとかも作ってる?
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ts5WDn390
>>11
サラダはつくってないかな。
ひたすら、食材を容器にいれるだけ。
サラダはつくってないかな。
ひたすら、食材を容器にいれるだけ。
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:52HYJEtX0
>>14
食材は同じところで作ってるん?別のところで作ってるん?
食材は同じところで作ってるん?別のところで作ってるん?
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ts5WDn390
>>25
唐揚げとかは、同じ所の別フロアでつくってるよ!
海苔とかは違う
唐揚げとかは、同じ所の別フロアでつくってるよ!
海苔とかは違う
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:52HYJEtX0
>>31
近所にデパ地下の総菜屋の工場があって、
バイトしようと思って職場環境とかどうかググって見たら、
指失うような労災隠しが何度もおきてたりしてる感じだったんだけど、
近所にデパ地下の総菜屋の工場があって、
バイトしようと思って職場環境とかどうかググって見たら、
指失うような労災隠しが何度もおきてたりしてる感じだったんだけど、
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ts5WDn390
>>38
事故とかは、起きてるとこみたことない。大きいのから小さいのまで。
事故とかは、起きてるとこみたことない。大きいのから小さいのまで。
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:52HYJEtX0
常にかがんだような姿勢?
腰壊す人いない?
腰壊す人いない?
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ts5WDn390
>>45
身長高かったらきついな(^_^;)
160で丁度くらいだとおもう
身長高かったらきついな(^_^;)
160で丁度くらいだとおもう
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:52HYJEtX0
>>49
やっぱそんな感じか。おばちゃんに丁度いい感じだね。
人によって高さ調整容易な設備…なんて設備投資しないだろうなぁ。
やっぱそんな感じか。おばちゃんに丁度いい感じだね。
人によって高さ調整容易な設備…なんて設備投資しないだろうなぁ。
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dFFJe/IM0
汚いらしいね
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ts5WDn390
>>13
きたないよ。地面とかドロドロ
きたないよ。地面とかドロドロ
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Qh7IPV8+P
ファミマの明太パスタってなんであんな旨いの?
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ts5WDn390
>>16
しらねーよww
ただ、作ってる側からすると あまり食いたくないかな。職場おもいだしてしまう
しらねーよww
ただ、作ってる側からすると あまり食いたくないかな。職場おもいだしてしまう
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yKkHJcb+0
セブンのお弁当が一番美味しいと思う
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ts5WDn390
>>20
ありがとう!
ありがとう!
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OxmRJZtJ0
作ってる工程を見てその弁当を食いたいと思える?
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ts5WDn390
>>23
最初のうちは、絶対くわねえ 思ってたけど、
慣れてきたら ちょっといやだなぁ くらい。
最初のうちは、絶対くわねえ 思ってたけど、
慣れてきたら ちょっといやだなぁ くらい。
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JG2QvKnJ0
普段はちゃんとしたもん食ってるか?
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ts5WDn390
>>24
あたりまえだ!
あたりまえだ!
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3Wvk287O0
ニートだけど働ける?
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ts5WDn390
>>30
いけるとおもうぞ! コミュ症専門みたいなとこだ!
いけるとおもうぞ! コミュ症専門みたいなとこだ!
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XOUJk3PO0
薬品とかすごい入ってるらしいね
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:d8bGpYGx0
塩素スプレーかけまくってるだろ?
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sfsdB9GGP
コツとか工夫してることとかあるの?
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ts5WDn390
>>35
食品系では、普通だろうけど じゃんじゃんアルコール使うね。
あと、毛髪厳しい
食品系では、普通だろうけど じゃんじゃんアルコール使うね。
あと、毛髪厳しい
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vlZNOJfQ0
ずっと手袋してんの?
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ts5WDn390
>>36
してるよ。ゴム手袋
してるよ。ゴム手袋
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vlZNOJfQ0
>>41
やっぱか。
多汗症の俺にゃムリだな
やっぱか。
多汗症の俺にゃムリだな
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:oaw/v2qY0
土定番の炭火焼 牛カルビ弁当は本当に炭火で焼いてんの?
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ts5WDn390
>>40
やいてないよ。 普通のグリルみたいなの。
やいてないよ。 普通のグリルみたいなの。
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IyUrMBl/0
ねずみやGが、床を走ってるの?
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ts5WDn390
>>48
それはない。 だけど、ゴミ捨て場には、たまにいる
それはない。 だけど、ゴミ捨て場には、たまにいる
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IyUrMBl/0
>>51
俺、デリピザで一日目にして、床を走る超→大型ねずみ数匹みて、
「だから(足をかじられないように)長靴をはいて作業するのかな?」とか思って、
翌日「申し訳ありませんけど、昨日の時給は要りませんので辞めさせていただきます」って辞めた
まあこれが俺がデリピザを食べなくなった理由なんだけど、どっちがゴミ箱にいたの?
俺、デリピザで一日目にして、床を走る超→大型ねずみ数匹みて、
「だから(足をかじられないように)長靴をはいて作業するのかな?」とか思って、
翌日「申し訳ありませんけど、昨日の時給は要りませんので辞めさせていただきます」って辞めた
まあこれが俺がデリピザを食べなくなった理由なんだけど、どっちがゴミ箱にいたの?
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ts5WDn390
>>58
ゴキブリだよ 変な虫もいる
ゴキブリだよ 変な虫もいる
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IyUrMBl/0
>>62
ぅぇぇぇ、予想はしていたけどやっぱりって感じだな
コンビニでもバイトしてたことあるけど、決してコンビニ弁当は、
俺の中の何かが危険を感じて食べなかった。
ぅぇぇぇ、予想はしていたけどやっぱりって感じだな
コンビニでもバイトしてたことあるけど、決してコンビニ弁当は、
俺の中の何かが危険を感じて食べなかった。
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:53P/visS0
昔はゆで卵は黄色い液体に浸かってきたけど、いまはどうだろう?
レタスは水に浸けて1枚1枚洗ってたな。
ご飯炊く釜が大きくて、地味に感動した覚えがあるよ。
20年前のことだけど
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ts5WDn390
>>61
ゆで卵はしらないなー。
でも、ほとんど普通の水だとおもうよ
ゆで卵はしらないなー。
でも、ほとんど普通の水だとおもうよ
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:53P/visS0
>>63
当時は保存料のビタミンか何かと思ってたわ。
当時は保存料のビタミンか何かと思ってたわ。
いろんな噂はあったけど、案外普通に作ってるんだなとは思ったよ。
揚げ物なんかも、しっかり油交換してたし、
日清の一斗缶たくさん運んだわ。
肉切る時も、アルコール消毒をしっかりしてたし。
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AEtvd9DL0
給料いくら?
農薬入れるほど低いの?
農薬入れるほど低いの?
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ts5WDn390
>>67
いや、まあまあ高いよ。バイトは時給1000ちょい 社員は初任給21万だったかな
いや、まあまあ高いよ。バイトは時給1000ちょい 社員は初任給21万だったかな
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7fkQzjdN0
コンビニってポンポン新しい弁当作ってるけど
工場のほうも新しいのやられたら大変じゃないの?
工場のほうも新しいのやられたら大変じゃないの?
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ts5WDn390
>>72
大変だね! マニュアルみるけどね
大変だね! マニュアルみるけどね
1001: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan
.
コメント
愛情と書いて「のうやく」と呼ぶ
愛情と書いて「のうやく」と呼ぶ
愛情と書いて「のうやく」と呼ぶ
愛情と書いて「のうやく」と呼ぶ
愛情と書いて「のうやく」と呼ぶ
愛情と書いて「のうやく」と呼ぶ
愛情と書いて「のうやく」と呼ぶ
愛情と書いて「のうやく」と呼ぶ
この写真みると。鶏が餌つついてる感じだなあ。
この写真みると。鶏が餌つついてる感じだなあ。
この写真みると。鶏が餌つついてる感じだなあ。
この写真みると。鶏が餌つついてる感じだなあ。
この写真みると。鶏が餌つついてる感じだなあ。
この写真みると。鶏が餌つついてる感じだなあ。
この写真みると。鶏が餌つついてる感じだなあ。
この写真みると。鶏が餌つついてる感じだなあ。