今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

マクドナルドに5年ぐらい行かなかった結果wwwwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mcgWw0tt0


知らない間に敷居が上がってた
セット790円って何だよ
390円のランチセットだとポテトSドリンクSって
普通に食うと高級ランチかよ
ファーストフードと堂々と言ってるのにあの値段設定は頭イかれてんじゃねあの会社?
しかもレジ並んでメニュー無いから店員がメニュー出すまでキョドってしまったわ



5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:GL1ZJ6YC0

客をバカにしてるよな


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:/vl6f5qLP

5年前ってハンバーガーが50円の頃か?



おすすめ記事
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mcgWw0tt0

ハンバーガー50円とかあったか?


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:vJnm/NCqT

>>6
65円が最低じゃね?


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:Lfx534XoP

>>8
49


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:vJnm/NCqT

>>11
まじか
記憶にないわ


7: プリンマン ◆PRIN//LcOMvL 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:jlpDCHpmO

(´・ω・`)マックはもうダメだな


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mcgWw0tt0

中学の時に友達と行ってた頃は通常のテリヤキバーガーセットとレタスバーガーセットが常に携帯のクーポンで390円だったわ
今の値段見てリアルにびっくりした


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:o+1gYz0R0

ワンコインあればセット食えてたのにねぇ


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:goUXLYk60

クーポンでセットが350円で食えた時代が懐かしい
よく行ったわ


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:jGzGtly30

社長が目を覚ませばまだまだ復活は有り得るんだけどな多分


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:7+M00NuO0

マックに5年行かなかったお前は偉い。あんな店に金使わない方がいいぞ


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mcgWw0tt0

>>16
引っ越して近所からマクドナルドなくなったんだよ
それで特に食べたいと思わなくなって
買い物なんかで出掛けて駅とかで見かけてもなんとなく行かなくなったんだけど
ちょっと出掛けた時に久々に行ってみたら驚愕だった


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:U7pvf0600

朝マックはぼったくり


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:zvQVmsM60

あの程度の価格帯ならどう変動しようが気にならねー
クーポンなんてめんどくさくて使わないや

マックの金額ごときでうだうだいう奴ってなんなの?


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mcgWw0tt0

>>19
790円あったらもうちょい美味いもん食えるとか思わね?
俺が貧乏すぎるのか?


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:k7v0ZJRXO

>>27
390円払ってくれる層がいなくなったんだよ
100円マックしか売れなくなって数年、今たぶんめちゃ経営危機


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:wDZzyyuDO

チキンクリスプうめぇ


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:RZsVxTHX0

メニューなくなってから行かなくなったな
注文の難易度が上がった


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:EwaWsT7NP

メニュー消えてから客が減ったような印象がある


28: プリンマン ◆PRIN//LcOMvL 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:jlpDCHpmO

(´・ω・`)まあ牛丼屋に客奪われてるだろな


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mcgWw0tt0

まあ学生でアルバイトの身分なんで790円か390円の違いはデカいんだけども


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:GyQEVlmH0

マックリブとかいうクソ美味かった奴の寿命が短かった


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:o+1gYz0R0

>>31
あれうまかったわ


33: 【大吉】 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:+5zyYcvS0

昔はセット安かったな
モスと変わらんやんけ
でもポテトだけは美味い


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:n5C4xNtp0

きのうアイダホバーガーとかいうの喰ったけどめちゃくちゃ食べにくかった
素直にサクラバーガーにしとくべきだったか


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:vxlRqzFYO

平日半額に戻そう


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:kBTLZV580

平日半額で大赤字で暗黒面に堕ちた会社


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:4NYb62pp0

メニュー無いとかマジか
店入ったら注文しないでそのまま出てくるわ多分


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:IckWTJj90

流石にバリューセット500円をやめたのはやりすぎ


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:eqtWjk7fI

単品300円とかふざけんな


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:X7bEKq/20

マックとか低俗な店行くくらいならスタバ行くわ


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:xGU0HnEB0

モス行った方がいいぞ
接客丁寧、メニュー表見やすい、ポテト冷えても食える
ポテトうまい、イカリングうまい、品質がいい、出来立てホアアヤ
店内がカフェっぽくてオシャレ
ガキがゲームしてない、騒いでない
モスの方がおなか一杯になれる、うまい


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:IvPJj9Cx0

こんな時間にフライドおいもさん食べたくなってきたぞおい


引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1362070273/


.
人気記事
おすすめ記事
おしゃべり体験談
スポンサーリンク

コメント