1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:hdHvwMyt0
庶民的な薄いバラ(もしくは切り落とし)をタマネギと一緒に炒める派か
洋食屋で出てくるような大きな食べ応えのあるロース派
お前らはどっち?
俺は断然バラ派なんだが、良いとこの家庭はロースってイメージ
洋食屋で出てくるような大きな食べ応えのあるロース派
お前らはどっち?
俺は断然バラ派なんだが、良いとこの家庭はロースってイメージ
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:BE60YWks0
ロースかな
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:ePDfdWkqO
スーパーで安かった方
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:6vrMH6GC0
>>4
これ
これ
おすすめ記事
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:tb6He3pv0
ロースならトンカツがいいです
よってバラ
よってバラ
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:JAgcPf6L0
いつも思ってたけどバラ肉て何よ
バラバラだからバラ肉て言うの?
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:hdHvwMyt0
>>7
アバラの部分だからバラ
アバラの部分だからバラ
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:2JCGHuXH0
肉を花弁に見立ててバラみたいに盛り付けする話かと思った
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:yDXpnloq0
豚バラのが味が染みこんでるイメージ
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:FFV0g1HkP
断然バラ
バラの生姜焼きに山盛りのキャベツの千切り、サイドにちょこんとマヨを添えれば白飯がいくらでも食える
バラの生姜焼きに山盛りのキャベツの千切り、サイドにちょこんとマヨを添えれば白飯がいくらでも食える
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:Gmep1nGK0
>>11
お前の生姜焼き定食まずそうだな
皿に生姜焼きひいてその上にキャベツ乗ってるんだろ?
お前の生姜焼き定食まずそうだな
皿に生姜焼きひいてその上にキャベツ乗ってるんだろ?
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:hdHvwMyt0
>>11
邪道と言われようがマヨは合うね、最近チェーンの定食屋だとデフォで付いてくるとこ増えたし
てりやきバーガーなんかもそうだけど醤油ベースの甘辛タレ味+肉にマヨは合いすぎる
邪道と言われようがマヨは合うね、最近チェーンの定食屋だとデフォで付いてくるとこ増えたし
てりやきバーガーなんかもそうだけど醤油ベースの甘辛タレ味+肉にマヨは合いすぎる
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:RkeWEo5b0
>>11
お前ガスト行き過ぎww
お前ガスト行き過ぎww
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:HdAibcR7P
>>11
バラにマヨネーズとか考えただけで胃もたれする
バラにマヨネーズとか考えただけで胃もたれする
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:FFV0g1HkP
>>23
そのためのキャベツですよ
そのためのキャベツですよ
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:Gmep1nGK0
豚バラロース派
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:Tlb4Q6w/O
バラでしょうがやきとかキモイだろ
だいたい、バラで作ったしょうがやきとか見たことねえわ
薄切り肩ロースの間違いじゃねえの?
だいたい、バラで作ったしょうがやきとか見たことねえわ
薄切り肩ロースの間違いじゃねえの?
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:hdHvwMyt0
>>13
何がキモいのか分からない
大体バラの生姜焼きとか普通にありますけど
ググってみたらいくらでも出てくるよ
何がキモいのか分からない
大体バラの生姜焼きとか普通にありますけど
ググってみたらいくらでも出てくるよ
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:lN9SLlWF0
お手軽にちゃちゃっと作りたいからバラ
ロースを使うならポークソテーでいいんじゃないの
ロースを使うならポークソテーでいいんじゃないの
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:nmNslQaXT
安かったほう
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:GaY8uUHt0
小間肉ですわ
はい!貧乏です
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:VX49gZPu0
派というかバラの生姜焼き食べたこと無い
うまそう
うまそう
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:Gmep1nGK0
ちなみにガストの生姜焼き定食は…なんと!
生肉を手づかみで取り!
レンジボールにいれ!
生姜焼きのタレをかけて
フタをしてレンジで90秒!
終わり!
あとは、手づかみでキャベツを取り、おひたしをとり、かつぶしかけて、固形物とかして一分かからず作った味噌スープ出して終わり
あとご飯は最長炊いてから三時かんだけど…
夜中とかはレンチんご飯でてくるよwwww
生肉を手づかみで取り!
レンジボールにいれ!
生姜焼きのタレをかけて
フタをしてレンジで90秒!
終わり!
あとは、手づかみでキャベツを取り、おひたしをとり、かつぶしかけて、固形物とかして一分かからず作った味噌スープ出して終わり
あとご飯は最長炊いてから三時かんだけど…
夜中とかはレンチんご飯でてくるよwwww
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:hdHvwMyt0
>>28
まあファミレスなんてそんなもんよな、俺も昔ファミレスバイトしてたからわかるよ
俺のとこは1人前ずつに小分けされた冷凍の調理済みパックを湯煎だったから厨房で生肉から作ってる時点で許せるわwww
まあファミレスなんてそんなもんよな、俺も昔ファミレスバイトしてたからわかるよ
俺のとこは1人前ずつに小分けされた冷凍の調理済みパックを湯煎だったから厨房で生肉から作ってる時点で許せるわwww
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:3CW29pY0O
一方切り落とし貧乏人の俺に死角はなかった
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1362079288/
.
コメント