今日の人気記事
注目記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

セブンイレブンをパニックに落としいれてたったwwwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lw6vdKMY0
12時ごろにセブンイレブンでPSチケット3000円分買おうとしたら
店員がチケット関係に不慣れだったようで、レジが超渋滞してしもうた…
後ろのおっさん超キレてたよ!!
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:EEo0bQqG0
GJ
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:lUJelQar0
おまえが悪いわけじゃない
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:CHQ3yxt0O
これはお前は悪くない

おすすめ記事

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:EggYxW9D0
新人店員は毎度苦戦してるな
ババアのアルバイトは物覚えが悪くてウザい
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:wTkQnNM60
おじさんが苦戦してるといたたまれなくなる
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:GZ2N3hWu0
>>1
ついでにおでん買っちゃった?
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lw6vdKMY0
>>9
本当は唐揚げ棒何本か買って帰ろうかなって思ってたけど許される状況じゃなかったと思う
もし唐揚げ棒買ってたら暴動が起きるんじゃないかってぐらいのピリピリした空気だったよ
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:RBSG6ts5O
SoftBankからハーゲンダッツの無料クーポン来てたから買い物ついでに貰おうとした時に似た状況になった
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:WQn7wN/a0
コンビニって想像してるのより覚えること多くて大変だよな
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:EggYxW9D0
>>10
別にそんなでもねえよ
多いけど難しいことはないし
店員どうしでくっちゃべってたわ
あの頃は楽しかった
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:WQn7wN/a0
>>13
棚卸とか掃除とかゴミ処理とかはスーパーと変わらないから楽だけど
レジの操作がゴチャゴチャしすぎて大変だったローソンだったから他はどうか知らないけど
あと意外にペットボトルの追加が肉体労働で驚いた
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:esoj2MqHO
>>10
最近の10年で急激に増えた感じするね
あれで時給800円とかでこきつかわれんだから可哀想だわ
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lw6vdKMY0
いつもは夜買いに行ってるんだが、夜の店員はささっとハンコとか控え持って来て直ぐ終わるんだよね…
真昼間だからレジの処理能力の高い奴を置いてたのかな?
ごめんよ貴重な昼休みを削っちまって
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:bX6ZWxV40
支払い色々あってマジでめんどそう。だからコンビニバイトはやりたくない
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:3LU3F/xo0
チケットはたいしたことない。めんどくさいのは宅急便
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:456SiOJQ0
700円くじやってるときって店員パニックになるよな
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:3LU3F/xo0
>>22
まじでそれ!
あれ廃止してくれんかな…
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:WQn7wN/a0
ウチはマニュアル無かったね(あったのかもしれないけど俺は見たことない)
ビデオは見せられたけど殆ど先輩や店の人に聞いてメモれって感じだった
先輩がいい人で殆ど受け持ってくれて逆に申し訳なかったけど
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:QfLjVnpP0
コンビニバイトって底辺みたいな扱いされてるけど
やること多すぎて普通に能力高いんじゃないかと思うあの人ら
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:456SiOJQ0
>>25
うちのかーちゃん、コンビニパートだけどマジ超人に見えるもん
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lw6vdKMY0
くじもなんか申し訳ないよね
3回買う

E賞D賞E賞か…ぐぬぬ

店員さん追加で五回お願いしますって言ったときの
すごく面倒くさそうな顔やめてよ
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:3LU3F/xo0
>>28
そういう人は別にめんどくさくないけどな
あたったらこっちも嬉しいし
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lw6vdKMY0
>>36
店員さんも嬉しいのか
なら可愛い子に頼もうかな、笑顔見たいし
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:3LU3F/xo0
>>40
暇な時に可愛い店員さんに頼めばなかなかあたらないですねーwwみたいなコミュニケーションも楽しめると思うぞ
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:456SiOJQ0
>>42
選べる賞品の時に「どれにしますぅ~?」とかなw

こないだはおばちゃんだったけど

41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:456SiOJQ0
>>28
一番くじは余る方が地獄って聞くから、どんどん買ってやって
でもお昼時はやめてね
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:jLBJxTeWO
10年前のコンビニと比べたら遥かにやることが多そう
昔は一番楽なバイトだったけど
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:3nR89n380
絶対コンビニはやりとうないわ。あいつらすげえよ
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:WQn7wN/a0
学校近くやオフィス街は地獄だろうなwwwwwwwww
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:e03AoBhy0
コンビニはもう少し時給高くても良い気がする
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:xY85zKuN0
大分前にセブンでバイトしてたが自賠責保険のときは混乱しかけたな
マニュアル見ながらなんとか対処できた記憶がある
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:1HI1KIBo0
俺もアマゾンのコンビニ受け取りでファミマ渋滞させたことあるわ
しかも店員いっぱい来て嫌だった

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1361767461/

.
人気記事
おすすめ記事
おしゃべり体験談
スポンサーリンク

コメント