今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

仕事辛すぎて泣いたったwwwwwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4N7XxI6y0

職場で泣いたの初めてだよ…


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YCBxws2q0

どうした?


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wf+D0HPK0

まぁ、話せよ



おすすめ記事
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4N7XxI6y0

仕事でミスしまくって怒られた…
なんかやる気が空回りしてる感じ。上司からは肩の力を抜けと言われた。


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/gZDeNgGP

そういう時もある


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4N7XxI6y0

>>9
それも上司に言われた。何してもうまくいかない時があるって。


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8sx4pIRU0

新卒か?


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4N7XxI6y0

>>11
28歳のおっさんですまん


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:aC7YQ1pu0

ミスってどんなミスなん


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4N7XxI6y0

>>12
患者さん怪我させた
クレームetcです


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Fv0tbG6o0

職場で泣き出すバカの面倒みる身になれよ


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4N7XxI6y0

>>13
ごめんおwwwwwww
昨日カフェで夜ご飯食べながらハンカチで泣きまくったおwwwwww


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Fv0tbG6o0

>>19
カフェて
まぁ元気だせや


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4N7XxI6y0

>>20
隣のお姉さんが不思議そうに見てたおwwwwwwwww


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dDN03lBA0

まだまだ


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TqUyXEGB0

怪我はさすがにマズイな


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4N7XxI6y0

>>17
まずいなんてもんじゃないお…


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:aFepXgBC0

人を殺して一人前


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4N7XxI6y0

>>18
鬼畜wwwwwww


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pfFGwq+v0

視野を広げて
明日からも前のミスを取り返そうなんて思わなくていいからな!


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4N7XxI6y0

>>21
そういう気持ちが大事なのかな。力んでミスが続いてるんだよね。
いい意味で手を抜くことを覚えるわ。


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dDN03lBA0

気持ちきりかえよ
女の子かね


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4N7XxI6y0

>>23
おっさんですまんwwwwwwwww


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/gZDeNgGP

泣けないより泣けるほうがいいと思うがな
悔しい思いが込められてんなら
まだ若いしこれから長いぞ
活かせば財産だし活かさなきゃただのゴミだ


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4N7XxI6y0

>>25
泣いてすっきりした。ベテランからしたらまだひよっこだよなあ。


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IoCbAMwL0

患者に暴行したのかわるいやつめ


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4N7XxI6y0

>>26
そんな恐いことしないおwwwwwww


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8ATfqAKM0

患者さんって医療系か?


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4N7XxI6y0

>>28 >>29
はい医療系です。


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:aFepXgBC0

病院来て怪我させられちゃたまったもんじゃねえな


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4N7XxI6y0

>>30
やべえまた泣きそうだ


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:p9kCYE4z0

研修医は怒られてなんぼだろ


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4N7XxI6y0

>>32
しがないリハビリですみません。研修医なんて雲の上の人だお。


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ygw6LNGEP

手は抜かなくていいよ
そういうミスって基本がなってないんだよ
焦らなくていいから新人になったつもりでしつこいくらい確認して固めなおせ


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4N7XxI6y0

>>34
今は学生の実習のつもりで仕事してます。
いいアドバイスありがとう。


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JZLOAFWd0

怒られて済んでる間はまだまだ
取り返しのつかないミスでなくてよかったと思うんだ


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4N7XxI6y0

>>38
怪我が浅くて本当によかったです。


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:y0NihCCL0

リハビリの先生は、精神的にも余裕の無い患者を扱うし辛い仕事だよなぁ
だけど甘やかさぬ
泣いてもいいが次同じことやったら晩ご飯抜きだぞ


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4N7XxI6y0

>>39
辛いおwwwwwww
お気に入りのカフェに行かせてくれおwwwwwww


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4bOkHjO2O

理学療法士ってやつ?


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4N7XxI6y0

>>40
はいそうです。


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KAneHzIcO

右膝30針縫う開放骨折して
まだ完全にくっ付いてなかったのにリハビリで膝曲げられた結果
傷口開いて大量出血したことあるわ


笑って許した


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4N7XxI6y0

>>42
あんた天使かwwww
俺がやったらたぶんこの仕事やめるくらい心ぽっきり折れりんこwwwww


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:m0SlyUhn0

リハビリ→ケガさせる→リハビリでループさせればボロ儲けだな


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4N7XxI6y0

>>43
その前に俺が首になると思う…


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2xGt7rO90

悩みの相談相手が2chってどうなの?


48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4N7XxI6y0

>>46
彼女紹介してくれお


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dDN03lBA0

一年後には笑い話なってるさ
新人が入ってきたら先輩方のミスの話なんていい意味で緊張ほぐす事になるし


49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4N7XxI6y0

>>47
1年後には笑い話になってる。

その言葉尊敬する人から言われたことがあるんだ。
どんなミスも1年経ったら思い出になってると。だから辛くても1年後を考えて頑張れって言われた。
思い出したわ。


52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dDN03lBA0

>>49
その通りだね
だからミスは覚ええておいて今の気持ちは忘れて一年後に思い出したら
また頑張ろうって思えるんだから
それに後輩とかに笑いながら話す事によって後輩も同じミスはしなくなるし励みにもなるさ
俺も尊敬する先輩から聞いた


54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4N7XxI6y0

>>52
ありがとう。
初心に戻った気がする。一からやり直します。


59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mW+xdA1/0

頑張りを認めて慰めてくれるって良い上司だと思うよ
俺も頑張るからさ、おまえも頑張ろうぜ
やりたくてやってんだろ


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:v5GVWwqB0

なにこのヌクモリティ溢れるスレ


引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1365328801/


人気記事
おすすめ記事
会社・バイト自分語り
スポンサーリンク

コメント