今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

自衛隊の筆記試験を受けに行った結果wwwwwwwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 風吹けば名無し ID:RHYk7Y2E

自衛隊の試験は私服が普通なのか?
ちな幹部候補生


2: 風吹けば名無し ID:zdYB+f4h

面接ねーのにスーツで行く方が無能。


3: 風吹けば名無し ID:qQ+sJ1dV

公務員試験の筆記なんてスーツきて行く必要ないやろ
スーツきていかなかったから落ちるなんてあるわけない


9: 風吹けば名無し ID:iylsLnXa

>>3
警察はスーツじゃなきゃ目立つ


16: 風吹けば名無し ID:qQ+sJ1dV

>>9
目立つからなんなんだよ
私服で行っても筆記落ちるとかねえのに

私服だと体温調節しやすいし、一世一代の就活の筆記で
着なれないスーツなんかきて筆記に望むやつはアホやろ



おすすめ記事
20: 風吹けば名無し ID:76VwZqV5

>>16
スーツ着慣れてないとかニートかよ
死んだ方がええわ


4: 風吹けば名無し ID:xDhDwolI

自衛隊じゃなくても筆記はスーツなんかでいかねーよ


5: 風吹けば名無し ID:M39kgNgc

自衛隊の筆記なんて中卒問題だぞw


10: 風吹けば名無し ID:RHYk7Y2E

>>5
ないわ


12: 風吹けば名無し ID:zdYB+f4h

>>5
申し訳無いが幹候と自衛官候補生を一緒くたにするのはNG。


7: 風吹けば名無し ID:PJZyO4ts

自衛隊に必要なのは清潔さではなく体力があるか


13: 風吹けば名無し ID:76VwZqV5

じゃあどんくらいむずいんや?


17: 風吹けば名無し ID:zdYB+f4h

>>13
地上とか旧国II相当。


18: 風吹けば名無し ID:WDNBffbW

幹部候補の試験は難しい
曹候補なら高卒でも楽勝


19: 風吹けば名無し ID:M4KpKDKX

どうせ入っても防大出身には勝てへんのやろ?
無駄やん


21: 風吹けば名無し ID:rs5FIu8G

もう迷彩服でも着ていけよ


23: 風吹けば名無し ID:neMQy4nv

>>21
確かに


25: 風吹けば名無し ID:+rrWEUVt

防衛大の試験受けた結果wwwwww

何やこの難易度…
ちな文系


30: 風吹けば名無し ID:VcWuCfKv

>>25ちゃん!わいも数年前受けたで!
理系のほうがまだ入りやすいやろなぁ…
なおわいは落ちた模様


34: 風吹けば名無し ID:+rrWEUVt

>>30
人文社会 63(目安)
理工 56(目安)

時代は理系を求めているという事だね(ガッカリ


31: 風吹けば名無し ID:zdYB+f4h

防衛大って4年間監獄なんやろ?
かといって防衛医大行くだけの脳味噌も無いけど。


33: 風吹けば名無し ID:MnGTdq/W

しかし、ワイが警察受けた時はみんなスーツやったな


引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1368271570/


人気記事
おすすめ記事
会社・バイト○○した結果
スポンサーリンク

コメント