今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

モスバーガーのバイト行ってきた結果wwwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+pKnpUyU0

一週間で辞めたったwwwwwwwww
ブラックだったおwwwwwwwww


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lFdL8cYhO

なにが不満だったんだ


10: ID:chIm9Qkc0

ブラックしかねえよ日本には


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bL1otpMZ0

スマイル0円




おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1370158823/

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mStzP+ML0

モスのバイトはアホみたいに楽だろおれですら2年続いた


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:aqF/yKsl0

注文受けてからチンタラ作ってるモスがブラックだぁ?
これだからニートは困るわ~


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4gYzAODk0

>>1
初バイトだからちょっときついとすぐブラックだと感じてしまうんだろはいはい


12: |絶対領域| ◆lNtuyZFFMs ID:gPYqbllCP

よくモスに予約の電話するんだけど、
取りに行った時に電話賃くれる時とくれない時がある


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mStzP+ML0

>>12
言えば絶対くれるよ
忘れちゃうんだすまんな


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6JBnEGW90

>>12
ざまあwwww


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0sfniZAY0

電話賃とか初めて聞いたわマジかすげーな


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bveEOA0p0

>>1のメンタルが弱かっただけ


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:csniR3710

モスは糞、注文してドライブスルーなのに30分近く待たされて忘れてましたwwwだと?


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zmNCP3JbP

ブラック感じたいなら山パン短期バイトが糞おすすめ
短期だからって甘く観た奴は地獄を見る、短いので死にはしないが社員の目は死んでいた


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fFc/CljF0

気に食わなきゃブラック!
自分からブラック!
聞かれてないのにブラック!


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zKueiWA70

今前久々にいったら味劣化しててゲンナリしたわ…


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+pKnpUyU0

まずシフトに入る前に冊子渡されて
基本方針とハンバーガーの略称覚えさせられたwwwwwwめんどくさすぎwwwww


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Y+vighGg0

どのバイトも最初の1ヶ月はつらいよ


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:eb/MnRUt0

基本的に大手はブラックだと思っている


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h2g/GoG00

今までどんなバイトしてきたらそれがきついと思えるんだよ


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+pKnpUyU0

>>32
誰もキツいとか言ってないおwww
めんどくさかったんだおwwwwww


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h2g/GoG00

>>35
ブラックについてくわしく


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+pKnpUyU0

>>36
まずさっきも言ったように、基本方針や略称を暗唱
基本方針は仕事前に大声で言わなきゃいけない。
何より社員が屑すぎたwwww
仕事一日目で何の説明もなしに、
「ハンバーガーの名前覚えてきたよね?レジよろしく」
って言われたwwwwwムリゲーwwwww


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:aqF/yKsl0

確かに長年のニート生活で衰えた脳に暗記ものはキツいわな
モス鬼畜過ぎだわブラック乙


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2BNd9Dus0

日雇いのバイトは学生のうちにいくつか経験しておくのをお勧めする
社会の底辺ってのを味わえるぞ


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+pKnpUyU0

>>27
セブンイレブンの弁当工場の日雇いとかは行ったことあるな。
あんなの二度とやりたくないけど


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WQXU9rbH0

>>31
俺もセブンやったわ

中国人がわらび餅食ってたのはひいた


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:y16N2v9O0

メニューの略称すら覚えられないって知的労働全く向いてなさそうだから
大人しくセブンの工場で働けばいいと思う


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+pKnpUyU0

>>39
まてまてwwwww最初の講習から仕事まで一日しかなかったぞ?
ムリゲーだろwwwww


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h2g/GoG00

誰か突っ込んでやってくれ
気力なくなった


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h2g/GoG00

とりあえずブラックの意味を理解してないのはわかった


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7IdpX86d0

チェーン飲食はどこもそうだから


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lEjK5+H70

ブラック人材「一週間で辞めたったwwwwwwwww ブラックだったおwwwwwwwww 」


54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+pKnpUyU0

>>45
ブラック人材ではあるな。


49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:RtPy0ZWa0

一週間で辞め(されられ)たったwwwwwwwww
俺はブラック(人材)だったおwwwwwwwww
って事か


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CWDUKg0UP

一週間(勤務2、3日?)やったなら、メニューくらい覚えただろ
次のバイト探す方がめんどいだろうに


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+pKnpUyU0

>>47
メニュー自体は覚えれたんだよ。
ただストローとかミルクの位置とかがいまいち分からなくて、社員に聞いてもキレながらトレー奪われるだけだし、どうしろと。


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:RtPy0ZWa0

>>51
さっきまでメニューの略称を覚える時間が
「最初の講習から仕事まで1日しかなかった」
なんて言い訳していたのに
今度は
「略称は覚えられたけどストローとかミルクの位置が・・」
とか違う言い訳を始める。


59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+pKnpUyU0

>>56
そりゃ、2,3回も仕事に出れば嫌でも覚えるだろうよ。
ただメニュー覚えるのに必死で他が全然だったって話だよ


65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:RtPy0ZWa0

>>59
じゃあストローやミルクの位置だって2、3回仕事に出れば
嫌でも覚えるだろうが。
言い訳をころころ変えやがって。


62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CWDUKg0UP

>>51
なんかピンとこないんだが、その社員に対して粗相があったんじゃないの?
何がキッカケでキレるか分からないぜ世の中


69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+pKnpUyU0

>>62
それが、よく分からないんだよ。
自分では大声だしてるつもりなのに、声が小さいって言われて、
その場ですぐ謝ったんだけど、
そこから俺にキツいんだよな。
元がそうゆう人なのかも


52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:y16N2v9O0

男なの?
>>1が本当にいきなりレジ全部任されたんだったら
バイトの女の子独占したい社員にイジメられたんじゃない


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+pKnpUyU0

>>52
男だお。
一応最初の十分で練習モード?みたいなやつで練習したけど、十分で全部やれってのは無理な話だろ。


60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DSK0bdvy0

メニュー一日で覚えるとかムリゲーって言ったりメニュー自体は覚えれたんだよって言ったり何なんだ
言い訳ばっかりの人生送ってるのが目に見える


64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+pKnpUyU0

>>60
言葉が足りなかったな。最後の方はメニューは覚えれたって事だよ


68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DSK0bdvy0

>>64
で結局ストローとかミルクの位置が分からないっていうクソみたいな理由が引き金で辞めたの?
それはメニュー覚えるよりも難しかったの?


76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+pKnpUyU0

>>68
流石にそんなんじゃ辞めねーわ
木曜日はシフト入れないって事前に言ってたのにシフト入れてきて、
俺がそれを知らずにバックれた状態になってた。
それで言い合いになって、めんどくさくなって辞めた


63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZEXHdJC/0

ストローとかミルクの位置くらい見れば分かるだろ?
働いてなくても分かるぞ


66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:i8TlzQhF0

あとからどんどん言い訳後付けしてくんだな
こういう奴が一番嫌いだわ


67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LLBTGRgS0

ダイ●ー
イオ●でバイトしたけど
基本方針とかの声出して読むのはちゃんとしてる企業だとふつうにあるよ。
ダイソーとか10分くらいかけて一緒に受かったもう一人の人とかわりがわり読んだ
あと、いらっしゃいませ、とかの声出しも普通にある
逆のこういうのがない企業は糞。


71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:y16N2v9O0

他にどんなバイトしてきた?


74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:i8TlzQhF0

そもそもこういう奴はその場しのぎで謝って怒られた意味を理解しないタイプ
で出てきたのがあーだこーだの言い訳


75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:l+46L7Dq0

どうせ屁理屈ばっかで長く続かんのやから人里に下りて来ず
マッマのおっぱい吸いながら引きこもっとってええんやで?


78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+pKnpUyU0

>>75
そうできるならそうしたいわ、切実に


79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YjwLGqre0

モスは正直そんなめんどくさそうじゃないけどなー


80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:77OoL2uh0

マックよりましなんじゃないの?どうなの?


82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Tl9OYBRO0

>>1が美少女だったら社員も優しく教えてくれてた
チ●コ切れ



人気記事
おすすめ記事
○○した結果痛い話
スポンサーリンク

コメント