今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

バイトしたことない俺がコンビニでバイト始めた結果wwwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VjATpBpC0

辛すぎワロエない


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fzr7q7nJP

最近のコンビニはやること多いもんね


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bQLWKC700

詳しく




おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1370785204/

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:n8JcV04Y0

今までの人生でコンビニバイトよろ楽な仕事はなかったわ


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:g/7VBh770

コンビニが楽なバイトなんてはるか昔におわったよ


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YWKa/t/i0

コンビニバイトって敷居低いけどダントツでブラックだよな


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6CvCuhug0

俺も明日からローソンでバイトだわ
スーパーとファミマ経験してるんでなんとかなるだろ


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:iLR1zVTW0

こないだ行ったコンビニでタバコの番号200まであって笑った
覚えられないだろ


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VjATpBpC0

まず覚えること多すぎ
声出してりゃなんとかなるよとか言われたけど気休めでした


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fnh0ufZ60

夜勤やりたいけど電話すんのこええええええ


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9XGyK4zU0

たまにイカれてる人来るけど冷静にね


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Y+3TNAJF0

客がゴミばっかだからなwww


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WEBQwdZB0

とりあえず分からないこと聞きまくれば
三日で八割は覚える


ローソンならな


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6x+qqyQo0

コンビニでやる事がなくなった時の相方との気まずさは以上
コミュ力が欲しいです


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VjATpBpC0

>>15
やることなんて沢山あるだろ


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Bt4YHT8jO

コンビニバイトはホント場所によるよね

俺んとこの夜勤はめちゃくちゃ楽
誰もこねーもん


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VjATpBpC0

>>17
場所よりオーナーの人柄次第な気がする
駅前とか忙しくてもオーナーの人が良ければやってける気がする


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Bt4YHT8jO

>>22
たしかに店長と店員の人柄も大事やね

うちんとこの店員中国人多すぎワロタ


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sNNRZcU00

コンビニで3年やってるけど慣れれば楽だよ


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:I1xPOOqPO

コンビニは店長ランクですらまじで収入少な過ぎてワロエナイレベルらしいからな


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:x2Thsw+N0

慣れれば楽なんてどの仕事にも共通して言えるだろ


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sNNRZcU00

>>20
掛け持ちで飲食店も1年以上やってるけど、未だにめちゃくちゃキツいよ
まぁ薄利多売の回転率最重視の店だからだろうけど


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mEIXI9oA0

やるなら酒無しタバコ無し駐車場無し
且つ本部直営じゃないとこかな


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kuXVn5eEO

今のバイト先は時給が糞安いけど仕事内容が楽だから満足


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:tVR/T75O0

言わせてもらうけど、コンビニはクソ楽

もっと言ってしまうと、コンビニはオーナーによる

すぐやめていく人が多いところは軒並みオーナーがクソ


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7gL3YET/0

>>36
禿同


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nGDAoXmI0

ほんと楽かしんどいかはオーナー次第だなあ
あと廃棄もらえるとかも


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fzp7v2qc0

コンビニは19時過ぎてからは絶対入りたくないわ
酔っ払いに絡まれるわトイレで吐くわで大変すぎる
土日の朝も一晩中飲んでたのが押しかけてくるから断固拒否したいところ
何だかんだで昼飯時あたりに入ってるのが一番いい


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nGDAoXmI0

あと男性用小専用便器で大するやつなんなんだよボケ



人気記事
おすすめ記事
会社・バイト○○した結果
スポンサーリンク

コメント