今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

新卒が会議中に「~ですわな」を連発しててワロタwwwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vMnHGJok0

敬語だと思ってるwwwwwwww


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2xzo67z90

ま、それが普通ですわな


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:A6bGeMCmP

え、敬語じゃないんですわな?


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xxqHfBCv0

それがゆとりですわな


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9JUIQUaS0

それ以外の敬語を知らないですわな


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/n9GZFW30

DEATH 罠




おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1371616071/

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+huj54mc0

新卒だし、しょうがないですわな


13: 革命的美少女 ◆CCCP/8GM.2 ID:sbhJkjd90

アホ過ぎる
クビにしてまえ


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:y8f3araJ0

death wanna
お前を殺したいってことだよ


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uZjkUzpWO

桂文珍かよ


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vMnHGJok0

新卒「すみません今日は現場長引いてるので帰れんくなりそうです」


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cnylJIbi0

>>24
それ訛ってるだけじゃね?
帰れんくとか標準語じゃないだろ


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vMnHGJok0

>>30
いやこれ方言ではないらしい
お馬鹿言葉というらしい


37: たっぷ ◆hsoriowTfE ID:EQnMrVvF0

>>32
九州の方の方言であったと思うんだけどな~くなったって


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vMnHGJok0

>>37
出来んくなった
帰れんくなった
行けんくなった

関東(東京)でも言う奴結構いる 


55: 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:15) ID:hcSizrOcP

>>39
友達同士なら普通にこれだったけどなぁ
さすがに先輩には言わんぞ


25: たっぷ ◆hsoriowTfE ID:EQnMrVvF0

そりゃ怒られますわな


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NUDKbrMR0

新卒の教育は先輩の仕事だろうが!


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CXe4+laz0

研修で習わないの?


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qDP6gIV70

新卒「始めまして、◯◯ですわな」


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FWpUYQIOP

~ですね
は大丈夫だよね?
東日本では使わないと聞いたんだが


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fOM4BWKi0

>>35
東日本では「~ですぞ」だな


53: たっぷ ◆hsoriowTfE ID:EQnMrVvF0

>>40
んんwwwww


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:e41+zOIOO

デスワナってアフリカの奥地で見つかった新種のトカゲみたいだな


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Gu/weEc+O

慇懃無礼という言葉もあるし、大事なのは態度より気持ちだわな


58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8QS2yIB50

それでも仕事できるなら俺よりマシ



人気記事
おすすめ記事
ワロタ・ネタ会社・バイト
スポンサーリンク

コメント