今日の人気記事
『安いねNET』最新記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

俺のバイト先に入った新人達が立て続けにばっくれてワロタwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:M8ebbBc10

3人新しく入ってきたんだけど3人とも2週間たたずしてばっくれやがったwwwww

ちなみに飲食なwwwwww


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wr04m8vy0

ワタミか


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dREVvAFt0

>>1がよっぽどひどかったんだな・・・


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:HmVZRqHO0

お前がくさいから




おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1373197542/

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:M8ebbBc10

1人目は2日でばっくれたwww
ドリンクのオーダーミスったから叱ったら次の時にこなくなったwwww


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LVj1O/0gO

>>5
おまえの指導の仕方が悪いのに叱るとか理不尽だからだろ


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:M8ebbBc10

2人目は三回ほどきて姿を消したwwwwwこいつはわりと楽しそうに話してて関西弁だし雰囲気良かったのにwwww

こいつだけは電話かけたら出たwww
「やめました」って言われて切られたらしいけどwwwww


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:b0GpEFd70

叱るのだけはマジでない

叱ればいい。叱ってる自分かっけーっ気持ちいいーっていうのが
叱られてる側にしてみれば丸わかりのうえに見え見えである

マジでオナニーしてるのと一緒だからな。きもちわりい

ミスを注意するときはまず
「おしかったね。次は気をつけて」
っていう優しい言い方しないと下はのびねーぞ


52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XFYEzXjW0

>>9
叱らないのは伸ばす為じゃない、延ばす為。
つまり、時間がありゃそれとなく覚えていくだろうことに期待してるだけよ。
しかる場面かどうかなんて状況による。


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vO2EYRcg0

オーダーなんて客が間違えてる場合があるしな。
まーでも折角入れた奴やめさせてくやつ邪魔だろ


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2t7WaR5T0

>>10
新しく入れた奴をすぐやめさせるやつは本当に邪魔
立て続けにやらかしたら普通にやめさせるよ


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:M8ebbBc10

問題は3人目だwwwwww
こいつが入って数日経ったあたりで店長がこいつを叱ったんだよwww
皿割ったからwwww
そしたらこいつwwww
ロッカーに行って制服脱いでダッシュで店出て行きやがんのwwww
みんな唖然wwww


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fF/kU0T30

周りが無能だから辞めるんだろ
良い先輩や上司がいればそうはならない


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:M8GeD3gM0

入って数日のやつのミスでキレるってどんだけ余裕ないんだよ
注意程度で辞めたんなら同情するが


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:M8ebbBc10

ゆとりどーなってんだよwwwww
続けざまにバックレられてみんなシフト埋めてるんだよwwww





責任とれよおい。なんで俺週に6回も行かなきゃなんねーんだよ


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ziZr3ejiP

入って数日の新人が皿割って本気で叱ったら辞めても無理ないな
最初だったら「次から気をつけて」くらいで済ませるのが普通じゃね?


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:M8ebbBc10

>>15
うちの店長結構短気だからなwwww
でも辞めるの早すぎだろwwww


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FPimQ8xB0

所詮、底辺飲食だからそんなモンだろw
ばっくれたヤツも辞めて良かったよなw
バイトなんかいっぱい有るしな。


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:l9rbWJJp0

飲食関係は絶対やりたくない


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:HasJsMaM0

まあバイト先なんていくらでもあるからな


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IYNIfZTaP

飲食のアルバイトのお前は何歳なんだよ


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:M8ebbBc10

>>21
27歳フリーターですけど?


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:M8ebbBc10

おいおいwwww
俺なんてそこでもう2年以上バイト続けてるぞwww
全く嫌なことなんてないwwww


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KHIy6sUE0

そんなん取ったやつが無能
それに気付かない>>1も無能でFA


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:32rnTQy/0

ホールバイト如きでいきなり叱られたら萎えるわ
もともとホールやりたがってた子とかじゃなきゃ辞めて当然


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ylAyU4mtP

2日に1回は怒られるけどやめようなんて思ったことはないな


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pTA8PKeb0

27歳フリーターだからそんな所でしか働けないんだな・・・


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ylAyU4mtP

ていうか仕事やり始めなんて怒られて当たり前だろなにへこんでるのか分からん


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:M8ebbBc10

>>33
だろ?
へこむ必要ないよなwwww


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:M8ebbBc10

おまえら本当打たれ弱いなあwwww
てかそれより三人目のばっくれの仕方が個人的に面白かったんだがwwwwww


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:32rnTQy/0

バイトなんて自分にメリット無いと思えばすぐに辞めるよ


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MCdDCZx5O

前にうちの会社に来た派遣は二時間でばっくれたぞ
昼前に教育担当してた人が探しててワロタ


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:M8ebbBc10

おいおいwww
いくら嫌でも常識ってのがあるだろうがwww
せめて辞めますくらいいえよwww


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FPimQ8xB0

>>45
そもそもお前が常識ねーだろw
たかが底辺飲食バイトの分際で何のべてんだよw


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0NAwRwWX0

まあバックレはよくないな


57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gETsQ3gm0

典型的なゴミ職場
長く働かせたいならそれ相応の態度にしなきゃ


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dTFpkYjw0

最初の失敗くらいは笑って流すのが先輩の勤めだと思うわ




人気記事
おすすめ記事
会社・バイト体験談
スポンサーリンク

コメント